作って楽しい!手作りするおしゃれな秋の飾りの簡単アイデア集
秋の訪れとともに、お部屋にも季節感のある装いを取り入れたくはありませんか?
和の空気を感じられる紅葉の壁飾りや、マクラメ編みで作るすすきの飾り、おしゃれなハロウィンの飾りなど……。
手作りならではの優しい温もりと、自然の素材を生かした秋らしい装飾で、暮らしに彩りを添えてみませんか?
この記事では、誰でも気軽に楽しめる秋の手作り飾りのアイデアを紹介します。
おうち時間を楽しみながら、あなただけの秋の空間づくりを楽しんでくださいね!
- 【簡単】秋に旬を迎える果物の折り紙。デザインや飾りも紹介!
- 【秋】11月向け!簡単に作れる折り紙のアイディア
- ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集
- 【おしゃれで簡単!】壁飾りの手作りアイデア
- 【保育】11月の壁面飾りや秋の製作アイディア
- 9月の壁面や秋の壁面飾り、部屋飾りのアイディアを紹介
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
- ストローを使っておもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 【ハロウィン工作】大人も子どもも楽しめるおしゃれな飾りのアイデア
- ハロウィン工作が簡単に!身近な材料で作れるかわいいアイデア集
- 子どもが楽しめる10月の折り紙!ハロウィンから秋の味覚まで簡単アイデア集
- お正月飾りを楽しく手作り!簡単&おすすめアイデアを厳選
- 夏の飾りの手作りアイデア。インテリアや工作レクに!
作って楽しい!手作りするおしゃれな秋の飾りの簡単アイデア集(21〜30)
1枚の折り紙で作る紅葉

切り絵に挑戦!
1枚の折り紙で作る紅葉のアイデアをご紹介します。
かわいらしいもみじがつながっているモチーフを作って、お部屋に飾ってみるのはいかがでしょうか。
今回は、2パターンの折り方が紹介されているので、取り組む年齢や作りやすさで選んでみてくださいね。
折り紙の色は赤やオレンジ、黄色や茶色など自分がイメージするもみじの色を選ぶと楽しそうですね。
ペンで下書きする際も、もみじの特徴を生かしながら作ると良いでしょう。
コスモス3種

美しい秋のお花を作りましょう!
コスモス3種のアイデアをご紹介します。
秋のお花といえば何をイメージするでしょうか。
菊やヒガンバナ、サルビアなどもありますが、今回は花壇などで見かける機会も多いコスモスを作ってみませんか?
準備するものは白色やピンク系の折り紙、黄色やオレンジ色などの丸シール、ハサミ、ペンなどです。
動画の中では3種類の作り方が紹介されているので、イメージに合ったものや作りたい種類のものを選んでみると良いでしょう。
お手軽猫

4匹のつながった猫がかわいらしい!
お手軽に作れる猫のアイデアをご紹介します。
猫にとって秋は、毛が生え変わる季節。
自宅に猫を飼っている方や猫のモチーフが好きな方にオススメしたい、お手軽に作れる猫モチーフのアイデアです。
折り紙やハサミ、下書き用のペンを準備して作ってみましょう。
折り紙の色は好きな色でも良いでしょう。
黒色やオレンジ色の折り紙で作るとハロウィンの装飾にも活用できそうですね。
ぜひ、取り入れてみてください。
お月見うさぎ

2つの作品に活用できる!
お月見うさぎのアイデアをご紹介します。
秋といえばお月見のイベントをイメージする方も多いのではないでしょうか?
お月見に向けて、お部屋に飾る制作を作ってみましょう!
準備するものはコンパス、ペン、黄色の折り紙です。
動画の中では、コンパスを使わずに円を描く方法なども紹介されているので参考にしてみてください。
満月に浮かぶウサギの餅つきが美しいですよね。
切り抜いたパーツも別の作品に活用できるのも嬉しいポイントですよ!
どんぐりとりす

大きなどんぐりを持っているリスたちがかわいらしい!
どんぐりとリスのアイデアをご紹介します。
リスといえば、木の実などを食べて生活していますよね。
今回は、大きなどんぐりを2匹で協力しながら運ぶリスを作ってみましょう。
準備するものはハサミ、折り紙、ペンです。
折り紙は好きな色で作ると気分も盛り上がりそうですよね。
はじめに折り紙を2回折って、下書きをしましょう。
その際に折り紙の方向を間違えないように注意してくださいね。
どんぐり親子

手をつないでいるような様子がかわいらしい!
どんぐり親子のアイデアをご紹介します。
秋といえば、どんぐりを拾うのが楽しみという子供も多いのではないでしょうか。
道端にどんぐりが落ちていると、季節を感じますよね。
今回は折り紙とハサミ、ペンを使って手をつなぐどんぐりの親子を作ってみませんか?
折り紙の色は好きな色を選ぶと良いでしょう。
作品を各色で作ってカラフルに仕上げるのもおもしろそうですね。
どんぐりの表情にも個性を出すと楽しそうですよ!
折り紙1枚!落ち葉の切り方

折り紙1枚で作る!
落ち葉の切り方のアイデアをご紹介します。
秋になると落ち葉で道がふかふかになりますよね。
風に吹かれて舞う大きな葉や小さな葉を見て秋を感じるという方も多いのではないでしょうか。
今回は折り紙やハサミ、ペンを使って落ち葉を作ってみませんか?
子供向けの作り方のようなので、子供と一緒に作って遊ぶのも良いでしょう。
折り紙の色も自由に選んで創造力を育める時間になると良いですね。
この機会にぜひ、取り入れてみてください。






