【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
忘年会や新年会の余興でダンスを頼まれている方って多いのではないでしょうか?
ですが、その選曲ってとっても迷いますよね。
とくに幅広い世代や立場の方が集まる職場の宴会の場合だと、選曲はさらに難しくなります。
また、「練習時間が取れないから簡単な曲がいい」という希望もあるかもしれませんね!
そこでこの記事では、簡単に踊れて知名度の高いダンス曲を紹介していきますね!
定番曲から話題のナンバーまで紹介しますので、きっとあなたにピッタリの作品が見つかるはずですよ!
【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集(66〜70)
Make you happyNiziU

J.Y. Parkさんの名言も話題になったNizi Projectから生まれたグローバルガールズグループ、NiziUのプレデビュー曲。
2020年を象徴するエンタメでもあるのでとてもオススメです!
SNSでも数々投稿されたキュートな「縄跳びダンス」が話題になりましたよね!
アクティブな動きがかわいいです!
ダンスは簡単ではないのですが、公式の振付動画や数々の解説動画があるので練習してフォーメーションで挑むのにもイチオシなナンバーです。
気になる人のハートを射止めることもできるかも?
EZ DO DANCETRF

TRFのボーカル、YU-KIさんはEXILEのリーダーであるHIROさんなども所属していたダンスボーカルユニットZOOのボーカルも担当していました。
この曲は、小室哲哉さんのプロデュースとして名高い作品ですが、イントロからサビまでは、ジュリアナ東京風のミュージックコードで展開されているため、聴けば自然と体が動き出す……!
まさに、ダンスの楽しさを感じられるナンバー。
みんなで踊れば、たちまち会場のボルテージが高まります。
Fake & TrueTwice

大切なのは自分らしく生きることだよ、とはげましてくれるステキなダンスチューンです。
韓国発の人気ガールズグループ、トゥワイスによる楽曲で、2019年にリリースされたセカンドアルバム『&TWICE』に収録されています。
ポップさとかっこよさ、そしてかわいさが合わさったようなノれるサウンドアレンジが印象的。
その音を聴いているだけでも、自然と心の内から力が湧いてきます。
ダンスの難易度は少し高いですが、だからこそ踊り切れれば会場にいる人が熱狂してくれるはず!
気まぐれロマンティックいきものがかり

恋の気持ちが高まっていく様子がまっすぐに表現された、いきものがかりによるかわいらしい雰囲気の楽曲です。
ミュージックビデオでのダンス、とくにサビの振り付けが注目された楽曲で、ライブでは観客も巻き込んで踊られています。
同じ動きを繰り返すだけのシンプルなダンスですが、全身を大きく使うことで、楽しい気持ちが演出されますね。
恋の高揚感や楽しさを伝えてくれるような楽曲なので、花が咲いたような明るい笑顔を意識することが重要ではないでしょうか。
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

ももいろクローバーZのメジャーデビューシングルで彼女たちの代表曲です。
曲調がとても早くダンスも激しいのですが、完全にコピーできたら宴会場の英雄になれます!
ぜひももクロのコスプレをして思い切りなりきってほしいと思います。
見せ場はやはり、百田夏菜子さんのえびぞりジャンプですよね!
ばっちりキメられるよう、練習しましょう!