RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集

忘年会や新年会の余興でダンスを頼まれている方って多いのではないでしょうか?

ですが、その選曲ってとっても迷いますよね。

とくに幅広い世代や立場の方が集まる職場の宴会の場合だと、選曲はさらに難しくなります。

また、「練習時間が取れないから簡単な曲がいい」という希望もあるかもしれませんね!

そこでこの記事では、簡単に踊れて知名度の高いダンス曲を紹介していきますね!

定番曲から話題のナンバーまで紹介しますので、きっとあなたにピッタリの作品が見つかるはずですよ!

【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集(1〜10)

オトナブルー新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – オトナブルー (Official Music Video)
オトナブルー新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズさんの楽曲は、外見と内面のギャップを表現しています。

大人びた様子と幼さが混在する若者の心情を歌っていて、心でつながりたいという願いが込められています。

2023年4月にリリースされた本作は、TikTokで話題になり、日本レコード大賞でも受賞。

紅白歌合戦にも出場し、トップバッターを務めました。

職場の宴会で披露するのにぴったりです。

シュールかつ、シンプルで覚えやすい振り付けは、ダンス初心者でも簡単にマスターできます。

首を振る動きは、会場の雰囲気を盛り上げること間違いなし。

幅広い年代の方に親しみやすいメロディで、笑顔あふれる時間を演出できますよ。

WA DA DAKep1er

Kep1er-“WA DA DA” 【初心者でも簡単ダンス♪ 反転•スロー有】mixsh ver.
WA DA DAKep1er

エネルギッシュな楽曲で人々の心をつかむケプラー。

デビューシングルとなるこの曲は、自己表現と夢への挑戦をテーマにしています。

キャッチーなメロディと力強いリズムが印象的で、聴く人を元気づける効果抜群です。

2022年1月にリリースされ、ミュージックビデオは約3カ月で1億回再生を突破するなど、瞬く間に人気を集めました。

日本でもプラチナ認定を受けるほどの注目ぶり。

忘年会や新年会の余興に使えば、会場が一気に盛り上がること間違いなしです。

振り付けも覚えやすいので、みんなで踊れば一体感も生まれますよ。

ジャンボリーミッキー

結婚式余興 クセが強いダンサーが踊る面白い 爆笑 BTS 氣志團 ジャンボリミッキー
ジャンボリーミッキー

東京ディズニーランドで人気のキッズ向けエンターテインメントプログラムのテーマ曲です。

2019年に始まったこの楽曲は、軽快なリズムと親しみやすいメロディが特徴で、子供から大人まで幅広い層に愛されています。

ミッキーマウスや仲間たちと一緒に踊れるダンスショーの音楽として、観客を巻き込む楽しい雰囲気を醸し出しています。

2022年12月には初のCDも発売され、ファンの間で話題となりました。

忘年会や新年会の余興で使えば、世代を問わず盛り上がること間違いなしの1曲です。

【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集(11〜20)

「Mickey」~平成から令和へ~ゴリエちゃん

【official PV】ゴリエちゃん「Mickey」~平成から令和へ~【踊ってみた】
「Mickey」~平成から令和へ~ゴリエちゃん

ゴリエちゃんさんが平成から令和へとつなぐ、懐かしさと新しさが融合した楽曲です。

チアダンスを思わせる元気なリズムと、歌詞の中にある印象的なフレーズが特徴的。

2022年にリリースされ、50人のダンスチームが参加する大規模なパフォーマンスが話題を呼びました。

平成時代の人気キャラクターが、令和の世代にも元気を届けたいという思いが込められています。

忘年会や新年会の余興で使えば、幅広い世代が一緒に楽しめる1曲になるでしょう。

Permission to DanceBTS

BTS (방탄소년단) ‘Permission to Dance’ Official MV
Permission to DanceBTS

BTSが贈る、ダンスを通じて自由を表現する楽曲です。

ダンスをするための「許可」は必要ないという解放的なメッセージが込められていて、音楽に身を任せて楽しむことを呼びかけています。

2021年7月にリリースされ、セカンドシングルアルバム『Butter』に収録されました。

ミュージックビデオは初日に7200万回の視聴数を記録し、話題を呼びました。

パンデミック後の世界を舞台に、サービス業の従業員や日常の英雄たちへのオマージュが込められています。

BTSといえばキレのあるダンスで難しそうですが、サビは比較的に簡単な振り付けとなっていて、練習をすれば誰でも踊れると思います。

忘年会や新年会の余興で使えば、世代を超えて盛り上がること間違いなしですよ。

ButterBTS

【簡単ダンス】 BTS (방탄소년단) ‘Butter’ /DA PUMP KENZO Choreography【ロックダンス】
ButterBTS

世界を魅了したダンスポップナンバー!

BTSさんの『Butter』は、聴く人の心をバターのようになめらかに溶かしてしまう魅力たっぷりの1曲。

2021年5月に英語シングルとしてリリースされ、夏の暑さを吹き飛ばすクールな歌声とグルーヴィーなサウンドで大ヒットを記録しました。

YouTubeでの再生回数も瞬く間に記録を塗り替え、世界中で話題沸騰!

忘年会や新年会の余興にぴったりの、キャッチーでポップな曲調は、ダンスが苦手な人でも楽しく踊れちゃいます。

サビの振り付けを覚えて、みんなで一緒に踊れば盛り上がること間違いなし!

BTSさんの魅力がぎゅっと詰まった本作で、ダンスにチャレンジし、宴会を最高潮に盛り上げちゃいましょう!

め組のひと倖田來未

倖田來未 / め組のひと (1コーラス ver.)
め組のひと倖田來未

最近ではTikTokで人気になった曲をやるのもいいかもしれませんね。

若い人が多い忘年会や新年会なら、どの曲でもいいですが、幅広い世代がいるなら『め組のひと』がオススメです。

この曲は若い人はTikTokの曲として知っている人が多いですが、もともとは1983年にリリースされていたもの。

中高年にも知名度が高いのでみんなで盛り上がれるはずです。