RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【2025】宴会を盛り上げる面白い歌

宴会の出し物を頼まれたときに、何をしようか悩んでいるという方は多いのではないでしょうか。

宴会の出し物といえば、ダンスや歌などの音楽を使ったパフォーマンスが定番です。

みんなが笑ってくれるような面白い歌を探している中で、どんな曲を選べばいいのかわからなくて困ってしまいますよね。

そこでこの記事では、宴会が盛り上げるのにオススメな曲をたくさんピックアップしました。

ぜひ自分にぴったりな曲を見つけて、宴会を盛り上げてくださいね!

【2025】宴会を盛り上げる面白い歌(51〜60)

あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「あつまれ!パーティーピーポー」Music Video[メジャー版]
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さんの『あつまれ!パーティーピーポー』は、シンプルなパンクのビートで会場全体がノリノリになりそうな宴会にはもってこいな曲です。

イントロから「タッ、タッ、タ、タ、タ」のキメのリズムが何度も繰り返されるので、思わずみんなで口ずさんでしまいそうですね。

この曲は、歌詞も底抜けに明るくてユーモアあふれるフレーズだらけ。

みんなで歌えば嫌なことも忘れて思い切り宴会を楽しめることまちがいなしですよ!

超たちがわるい feat. J-REXXX & R-指定般若

般若 / 超たちがわるい feat. J-REXXX & R-指定 / Official Music Video
超たちがわるい feat. J-REXXX & R-指定般若

笑いのツボを刺激する楽曲はいかがでしょうか。

般若さんが手がけた作品で、2018年3月にリリースされたアルバム『シン・おはよう日本』に収録されています。

J-REXXXさんとR-指定さんをフィーチャリングに迎えた本作は、ユーモア溢れるリリックが冴えわたります。

日常的な出来事をコミカルに描きつつも、独創的な言い回しやキャッチーなフロウが肩の力を抜いて楽しむ気分を盛り上げますね。

ただ、少々辛口な歌詞もあるので、内容を事前に把握しておくのがおすすめです。

観客を引き込み、記憶に残るパフォーマンスを披露したい時にぴったりの一曲ですよ。

六本木~GIROPPON~鼠先輩

鼠先輩と聴いて、おもわず懐かしいと叫びたくなる人も多いと思います。

鼠先輩は、その独特な風貌、そして芸名から、テレビで一躍人気者となりました。

この「六本木~GIROPPON~」は、昭和歌謡曲の魅力がつまった一曲です。

焔(エン)~kougu memory~KOUGU維新

【有吉の壁】KOUGU維新/焔(エン)~kougu memory~【MV】
焔(エン)~kougu memory~KOUGU維新

工具が命を宿したキャラクターたちが織りなす、ユニークでパワフルな一曲。

KOUGU維新による本作は、2020年12月にリリースされた2ndシングルです。

コミカルな歌詞の中に、自己変革や限界突破といった深いテーマが織り込まれており、聴く人の心に響きます。

日本テレビ系列の『有吉の壁』から生まれたこのユニットの魅力が詰まった楽曲。

宴会の出し物として歌えば、その斬新さで会場が一気に盛り上がること間違いなし!

覚えやすいメロディーと、思わず笑みがこぼれる歌詞で、みんなで楽しめる一曲です。

【2025】宴会を盛り上げる面白い歌(61〜70)

ウマーベラスMONKEY MAJIK × サンドウィッチマン

MONKEY MAJIK × サンドウィッチマン / ウマーベラス(歌詞付き)
ウマーベラスMONKEY MAJIK × サンドウィッチマン

ミュージシャンのMONKEY MAJIKとお笑い芸人のサンドウィッチマンがコラボした異色の一曲です。

サンドイッチマンの伊達みきおさんが提案するゼロカロリー理論を曲に取り入れた楽曲なのですが、コミックソングらしからぬ本格的なファンクサウンドが非常にクールです。

おふざけと本気のアンバランス感が不思議なナンバーです。

借金大王ウルフルズ

人気テレビドラマでも使用され、一躍お茶の間で人気となった曲、それがウルフルズの「借金大王」です。

なんともインパクトのある曲名と、実力派バンド・ウルフルズだからこその、曲の完成度は目を見張るものがあります。

MUSIC VIDEO岡崎体育

岡崎体育 『MUSIC VIDEO』Music Video
MUSIC VIDEO岡崎体育

岡崎体育さんの「MUSIC VIDEO」は、他のミュージシャンにはない、ユニークな魅力が詰まった一曲です。

宴会でこの歌を披露すれば、きっと盛り上がります。

曲としても最高のメロディです。

ミュージックビデオもオススメです。