ベース女子に一目惚れ!人気バンドの女性ベーシスト
TOMOMIさん(SCANDAL)、345さん(凛として時雨)、ヒロミ・ヒロヒロさん(tricot)、FチョッパーKOGAさん(Gacharic Spin)、junkoさん(打首獄門同好会)などなど、ロックバンドでベースを担当している女性の方ってたくさんいるんですよね!
ということで今回この記事では、邦楽バンドシーンで活躍している女性ベーシストたちを一挙に紹介していこうと思います!
これからベースを始めようと思っている方にとっては、憧れの存在を見つけられるチャンスかも?
それではさっそく見ていきましょう!
ベース女子に一目惚れ!人気バンドの女性ベーシスト(41〜60)
ニンゲン・コーティングやよい(つしまみれ)

1999年に千葉大学で結成されたガールズ3ピースバンドがこちら。
ドラマーの交代はあったものの学生の頃から長く活動を続けているバンドです。
曲名もなかなか楽しいものが多く、YouTubeチャンネルでは彼女たちが楽しみながら音楽を続けている感じが伝わってきます。
ベースのやよいさんはバンドのおもりとなって激しさは出しながらも底辺でグッと抑えている役割を担っています。
落ち着いだキャラクターが伝わってきますよね。
ヒトヒラのハナビラNOHANA(ステレオポニー)

2008年にメジャーデビュー、2012年に解散しました。
デビューシングルであるこの曲はアニメ『BLEACH』のエンディングテーマに起用されました。
アニメとのタイアップ曲が多数あり、アメリカで最大のアニメコンベンション「AnimeNEXT」に出演しています。
現在はベースのNOHANAさん、ドラムのSHIHOさんを中心にDraft Kingを結成し、活動しています。
夏祭り長谷川ゆかり(Whiteberry)

Whiteberryは、北海道の北見市の女子小学生たちで結成され、2004年に進学を理由に解散しました。
JITTERIN’JINNのカバーであるこの曲は、2000年に発売され、この楽曲で第51回NHK紅白歌合戦に出場しました。
Super Groupあつこ(少年ナイフ)

少年ナイフは1981年に女性3人で結成され、現在も活動を続けています。
日本よりも海外での評価が速く、ニルヴァーナと全英ツアーをおこなうなど、海外進出に成功したバンドとして知られています。
数回のメンバーチェンジを経て、現在はオリジナルメンバーのあつこがベースを担当しています。
P.S. I Love You石田美紀(PINK SAPPHIRE)

デビュー曲ですが、ドラマ『キモチいい恋したい!』主題歌に起用され、オリコン最高2位を記録するヒットとなりました。
1995年の活動休止後、ベースのMIKIさんはLIKE UNCOLORED VELVETというガールズバンドで再デビューしました。
また、相川七瀬さんのバックバンドにも参加しています。