アウトドアがブームとなっている今、家族そろってキャンプやバーベキューに出かけるというご家庭も多いのではないでしょうか?
友達の家族と一緒にワイワイとバーベキュー、楽しいですよね。
そんなシーンで子供たちが楽しめる遊び、レクリエーションをご紹介します。
家族で行くなら子供たちが中心になるはず、その子供たちが楽しめる遊びをしっかりとリサーチして用意してからお出かけしましょう。
水を派手に使った遊びなど、アウトドアでしか楽しめない遊びもたっぷりと紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね!
- BBQで盛り上がるゲーム。楽しいレクリエーション
- 子供におすすめの野外・アウトドアのゲーム・レクリエーション
- キャンプで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- アウトドアで盛り上がる楽しいレクリエーションゲーム
- 【すぐ遊べる!】小学生にオススメの盛り上がるレクリエーションゲーム
- 【一覧】子供が大好きな遊び・レクリエーションまとめ
- 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
- 道具なしで楽しく遊べるオススメの外遊び
- 【子ども向け】お花見におすすめの遊び。レクリエーション・ゲーム
- 中学生にオススメの野外レクリエーション。楽しい外遊びまとめ
- 小学1年生から6年生まで楽しめる遊びアイデア【室内&野外】
- みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
子供が盛り上がる!バーベキューでの楽しい遊び(1〜10)
シャボン玉

シャボン玉遊びは、あなたもやったことがありますよね?
通常は市販のシャボン玉セットを購入して楽しむと思います。
しかし、せっかくアウトドアに行くのだから、普段はできないようなシャボン玉遊びをしてみてはいかがでしょうか。
オススメなのは、巨大シャボン玉作りです。
使うのはハンガーと食器用洗剤のみ。
まず食器用洗剤をボウルに入れます。
それから円形にしたハンガーを浸して、ゆっくり振ると巨大なシャボン玉ができちゃうんです。
これなら手軽ですし、家計にも優しいですよね。
水風船

アウトドアに行くけれど、どんな遊びをするか決めていない、という方にピッタリなのが水風船。
水風船は、用意しておけばあらゆる遊び方ができちゃうんですよ。
例えば、水風船を使った的当てや、キャッチボール。
小さなお子さんがいる場合は、ひもを付けてヨーヨーにするのもありです。
時には水風船を持ってくれば良かった、と後悔する場合もあると思うのですが、そんな時はポリ袋でも代用できますよ。
これなら急きょ、遊びたくなっても安心ですね。
おやつ作り

アウトドアの楽しみは、美味しいものを食べることという方も多いのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが、アウトドア先だからこそできる、おかし作りです。
中でも、バームクーヘンを焼けば、みんなでシェアして盛り上がれること間違いなしです。
また、自由研究にも最適ですね。
作り方は意外と簡単で、棒に生地を絡めて、あぶり続けていると完成します。
ただし、本格的なサイズのバームクーヘンを作るには時間がかかるので、複数人で取り組むのがいいかもしれません。
スイカ割り

日本の夏の風物詩といえば、スイカ割りです。
しかし、広い場所が必要となるので、挑戦したことのある方は少ないかもしれません。
なのでアウトドアに出かける際はぜひ挑戦してみてほしいと思います。
用意する道具は、ブルーシートと、長い棒、スイカ、目隠しに使うタオル。
プレイヤーは、目隠しをした状態で、周りの人の支持を頼りに、スイカを割ります。
棒を軸に回転してから始めると、難易度が上がってより盛り上がりますよ。
そして自分で割ったスイカの味は、格別に感じるはずです。
水鉄砲

アウトドアで定番となっている遊び道具の一つが、水鉄砲です。
水鉄砲というと、単純に水を発射するだけというイメージを持っているかもしれませんが、近年ではさまざまな進化系ともいえる商品が発売されているんですよ。
例えば電動式で連射ができる水鉄砲や、傘が付いていて防御ができてしまう水鉄砲などです。
これなら大人が一緒に遊んでも楽しめるのではないでしょうか。
他にも多くの進化系水鉄砲が発売されているので、お気に入りを探してみてくださいね。
また、遊ぶ際は、周りの人に水がかからないように注意してほしいと思います。
ボール遊び

大人も子供も一緒に楽しめるボール遊びとしてオススメしたいのが、ボールチャレンジ。
こちらは、ボールを使ったさまざまな動きに挑戦するという遊びです。
例えば、初級編ではボールを空中に投げ、一回転してからキャッチする。
上級編では、ボールを抱えたまま、投げられたもう一つのボールをキャッチするなどの動きにチャレンジします。
これなら難易度が分かれているので、大人も子供も盛り上がれます。
また、オリジナルのチャレンジを考えてみるのも、楽しいのではないでしょうか。
焼きマシュマロ

バーベキューをするなら、ぜひチャレンジしてもらいたいのが焼きマシュマロです。
アニメや漫画によく登場するので、憧れているお子さんも多いのではないでしょうか。
やり方はシンプルで、適度に長い棒にマシュマロを刺し、あ焼くだけ。
そのためお子さんが主体となってのチャレンジもオススメですよ。
その場合はやけどをしないように、大人の方が見ていてあげてくださいね。
ちなみにコツはくるくる回し、全体がきつね色になるまで焼くことです。