RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

バウンスってどんなEDM?定番曲や名曲、おすすめの人気曲

オーストラリアの地を起源としたストリートダンス「メルボルンシャッフル」それに呼応するようにトラックメイクされた、グルーヴのキャッチーなEDMのサブジャンルとして誕生したのが「メルボルンバウンス」。

つまりバウンスと呼ばれるダンスミュージックでした。

今回はそんなバウンスの定番曲や最新の人気曲を厳選してご紹介します!

ビッグルームハウスとよく似ていて、見分けがつきにくいのですが、キックの真裏にベースが入るのが特徴です!

バウンスってどんなEDM?定番曲や名曲、おすすめの人気曲(21〜40)

El MariachiBassjackers & Jay Hardway

Bassjackers & Jay Hardway – El Mariachi (Official Music Video)
El MariachiBassjackers & Jay Hardway

どこかラテンを感じるような1曲になっていますよね。

実はこの曲メキシコの伝統音楽をインスパイアして作られたそうです。

アニメーションのMVで、キャラクターの楽器や服装からメキシコの強いイメージが描かれていますね。

Juicy WiggleRedfoo

Redfoo – Juicy Wiggle (Official Video)
Juicy WiggleRedfoo

Juicy Wiggleは、2015年にParty RockよりリリースされたRed fooの2ndシングルです。

スタジオデビューアルバムのParty Rock Mansionに収録されています。

Red Foo(レッドフー)は、アメリカのカリフォルニア州、ロサンゼルス出身のラッパー、ダンサー、DJ/プロデューサー、シンガーソングライターであり、元LMFAOのメンバーです。

TremorDimitri Vegas, Martin Garrix, Like Mike

Dimitri Vegas, Martin Garrix, Like Mike – Tremor (Official Music Video)
TremorDimitri Vegas, Martin Garrix, Like Mike

ストレスが最高にたまった時に聴きたい1曲です。

「3、2、1、go」で乗れる曲はジャンプする準備ができるので、わかりやすくてパーティーなどでいいです。

ディミトリヴェガス&ライクマイクは兄弟で、2015年にno1DJになりました。

Unicorn Zombie ApocalypseBORGORE & SIKDOPE

BORGORE & SIKDOPE – Unicorn Zombie Apocalypse (Original Mix)
Unicorn Zombie ApocalypseBORGORE & SIKDOPE

ビッグルームやバウンスのヒット作を連発するSpinnin’ Recordsから2014年にリリースされた曲です。

この曲もまたロングヒットですね、ボイスサンプリングをチューンさせたメロディ位を巧みに使ってクレイジーな雰囲気を生み出しています。

タイトルの「Unicorn Zombie Apocalypse」とははたして一体何を意味しているのでしょうか?

Al PacinoTimmy Trumpet, Krunk!

Timmy Trumpet & Krunk! – Al Pacino (Official Music Video)
Al PacinoTimmy Trumpet, Krunk!

Al Pacinoは、2017年6月にSpinning recordsよりリリースされたTimmy TrumpetとKrunk!によるMelbourne Bounceスタイルのトラックです。

Timmy Trumpet(ティミートランペット)は、オーストラリア・シドニー出身のトランペットの演奏もするDJです。

Krunk!(クランク)は、オーストラリア・アデレード出身のEDM系のDJです。