RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

縦ノリを楽しもう!ビッグルームハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ

縦ノリを楽しもう!ビッグルームハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
最終更新:

縦ノリを楽しもう!ビッグルームハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ

タフなドラムロール、パンチーなキックス、スイープするドロップ前のライザーサウンド。

大型フェスティバルや週末の大箱のナイトクラブでピークを彩る、EDMのアンセム的サブジャンル、ビッグルーム。

どれもEDMのサウンドを象徴するアイコンとなり、2010年代中期にダンスミュージックのひとつのジャンルとして確立し、その影響はポップスにまで及びました。

多くのこの記事では、そんなビッグルームハウスの名曲や人気曲を厳選してご紹介!

バンギンな縦ノリを楽しもう!

縦ノリを楽しもう!ビッグルームハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ(1〜5)

Follow MeMaddix, SaberZ

オランダ人DJのマディックスと、ハンガリーのDJデュオ、セイバーズのコラボソングがこちらの『Follow Me』。

四つ打ちのリズムを基準にたくみに展開してゆき、大胆かつインパクトのある音色で奏でられるフレーズは最高にダンサブルです。

緩急のつけ方も魅力的で、所々ではさまれる女性ボーカルも最高のアクセントになっています。

とにかくわかりやすく親しみやすく、ズンズンとローを感じて踊ってほしいナンバーです。

I SeeNicky Romero

シリアスな曲調ながらもダンスポップにも近いはっきりとした展開がつけられており、うねりを帯びたベースラインが特徴的です。

「もくもくと踊りたい!」そんなふうに感じている方にはぜひオススメしたい1曲です。

ビッグルームのエース、ニッキー・ロメロの2020年1月リリースのフロアヒットで、彼は2020年によりシンプルな展開のテックハウスにも似たアプローチの名義を再始動させたことから、制作の方針に変化が見られます。

Tricky TrickyW&W x Timmy Trumpet x Will Sparks ft. Sequenza

W&W x Timmy Trumpet x Will Sparks ft. Sequenza – Tricky Tricky (Official Video)
Tricky TrickyW&W x Timmy Trumpet x Will Sparks ft. Sequenza

オランダのW&W、オーストラリアのウィルスパークス、そしてティミートランペットの三つどもえの豪華なコラボソング『Tricky Tricky』。

まさにタイトルの通りのトリッキーな楽曲で、さらに臨場感が凄まじい楽曲です。

何と言っても、もともとインパクトのあるリフにトランペットが混ざり合うパート、そしてビートが変わるバースとアイディアに満ちたナンバーです。

ここまで音楽で楽しめたら本当に気持ち良いでしょうね!

Left RightHardwell

Hardwell, Deorro & MAKJ feat. Fatman Scoop – Left Right
Left RightHardwell

オランダのEDM界のレジェンド、ハードウェル。

数々の賞やグランプリを獲得してきたEDM大国オランダのトッププレイヤーです。

そんな彼の強すぎるナンバーがこちらの『Left Right』、デオロとマックJといった面々とのコラボで、かなり衝撃的で主張の強いサウンドがメインに置かれています。

さらにはベースのメロディアスなラインも美しく、ダミ声のおっさんボイスも音色として最高に個性的なスパイスになっています。

Graveyard (Axwell Remix)Halsey

ホールジーの大ヒット曲をスウェディッシュ・ハウス・マフィアの元メンバー、アクスウェルがリミックス。

フロアライクなダンスナンバーへと磨きがかかりました。

2019年らしいテックハウス調ですが、しっかりとドロップなどもあり盛り上がるポイントが作られていますね。

あまりハッピーな雰囲気ではないのでみんなで盛り上がるというよりは音に没頭したい時にオススメです。

構成はEDMに近い感じなので、2010年代のクラブミュージックが好きな方にもオススメです!

続きを読む
続きを読む