縦ノリを楽しもう!ビッグルームハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
タフなドラムロール、パンチーなキックス、スイープするドロップ前のライザーサウンド。
大型フェスティバルや週末の大箱のナイトクラブでピークを彩る、EDMのアンセム的サブジャンル、ビッグルーム。
どれもEDMのサウンドを象徴するアイコンとなり、2010年代中期にダンスミュージックのひとつのジャンルとして確立し、その影響はポップスにまで及びました。
多くのこの記事では、そんなビッグルームハウスの名曲や人気曲を厳選してご紹介!
バンギンな縦ノリを楽しもう!
- EDM初心者におすすめの名曲
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
- 最新のハウスミュージック【2025】
- テンションがブチ上がるEDMアニソン特集
- フューチャーハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
- プログレッシブハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
- SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
- ダブステップの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
- パーティー好き必見!〜パリピを熱狂させたEDM〜
- EDM初心者におすすめの定番曲。絶対聴くべき洋楽EDM
- グルーヴハウスの定番曲。ヨーロッパで人気のEDMの名曲、おすすめの人気曲
- パリピになりたい方は必見!?|クラブでよく流れる曲【洋楽編】
縦ノリを楽しもう!ビッグルームハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ(61〜70)
EasyMat Zo & Porter Robinson

イギリスのプロデューサーでDJのMat Zoと、アメリカのプロデューサーでDJのPorter Robinsonによるコラボレーションです。
2013年にデジタルダウンロード・リリースされました。
Clourblindのハウス・トラック「Nothing Better」のボーカルをサンプリングしています。
Don’t Need No Money ft. Steffen MorrisonMerk & Kremont

ハウス的、軽快なピアノリフ、ディストーションがかった印象的ベースライン、ドロップ後に入るトロピカルなメロディ。
すべての美味しい要素が詰まったと言っても過言ではない1曲です。
ビッグルーム向けのトラックですね!
FluteNew World Sound & Thomas Newson

イントロが多少長いので、少し心配したらその分一気に盛り上げてくれます。
EDMは入りが同じような曲も多いので、このような変化球のような緩急がついているのも大事でしょう。
ダンスフロアが熱狂する姿が想像できる曲です。
SakuraR3HAB

最初からノリノリなメロディラインが最高にかっこいい1曲になっています。
PVではR3habが日本のイベントでプレイしている様子が映し出されています。
会場全体の盛り上がっている雰囲気や迫力がとても伝わってきます。
TigerR3HAB

海外だけでなく日本でもとても高い知名度を持っているR3HABの曲です。
タイトルがTigerとなっているとおり、とても攻撃的な強いメロディが痺れる1曲になっていますね。
疾走感があってMVからも楽しさがすごく伝わってきます。
Blow Your MindTiësto & MOTi

他のEDMよりも多少、南米テイストでラテンのリズムが入っている新機軸の一曲です。
また老人たちとのコミカルなビデオクリップも特徴がありおもしろいです。
EDMは才能あふれるアーティストが多い、今後の音楽シーンを左右するジャンルです。
WickermanUmmet Ozcan

ストーリー性あふれるシアルなアニメーションがPVとして使われています。
ところどころDJのプレイのようなしぐさを取り入れているところがくすりときます。
PVの展開にあわせてころころと変化していく音楽がおもしろいです。