少年を歌った名曲。おすすめの人気曲
タイトルに少年というワードが出てくる曲や、歌詞の内容が少年をテーマにした曲を集めたソングリストです。
青春全開のものから、大人になってから少年時代を振り返るものなど、いろいろなアプローチで少年を解釈しています。
男性なら誰もが通る、少年時代を懐かしみながら聴いてみてはいかがでしょうか?
少年を歌った名曲。おすすめの人気曲(71〜80)
青春スキマスイッチ

スキマスイッチといえば、美しいバラードソングのイメージが強いかもしれませんが、この曲はそうした曲にも通ずる恋愛模様をつづった爽やかな青春を感じる1曲です。
歌詞のあちらこちらに学校の風景が描かれていて、もう学生を卒業した大人の方にとってはそれだけで胸がキューっとなるかもしれません。
さらにこの曲の歌詞では、一度は告白してダメだったけれど、まだ諦めきれずにもう一度自分の思いを伝えようとしている男性が描かれているんです!
あなたにもそんな経験あるでしょうか?
聴いているだけで青春時代に戻れるような、そんな1曲です。
空も飛べるはずスピッツ

青春を振り返ってみると独特なノスタルジーを感じる人は多いと思います。
そんなノスタルジックな青春のイメージにぴったりなのが、スピッツの『空も飛べるはず』です。
この曲の歌詞は直接的に青春らしさを表現しているわけではありませんが、ノスタルジックな印象が青春っぽさを演出しています。
この曲を聴くと、どうしてスピッツが幅広い世代に愛されているのかがなんとなくわかりますよね。
若者のすべてフジファブリック

大人が青春時代を振り返ったとき、独特なノスタルジーを感じますよね。
そんなノスタルジックな雰囲気を帯びているのが、フジファブリックの『若者のすべて』です。
夏の夕暮れのような青春とノスタルジーが交わるイメージのサウンドと歌詞が心に響きます。
若かったころに思っていた将来とは違う生活を送っているけれど、すべてがいい思い出だという気持ちになれますよね。
青春と一瞬マカロニえんぴつ

青春時代は今しかない、かけがえのない時間なのだから今を謳歌して、という力強いメッセージを感じるナンバー。
圧倒的な歌唱力で歌い上げるはっとりさんのボーカルがエモーショナルで、歌詞にもシンパシーを感じますよね。
苦い思いをしたり、悩んだりしていたかと思えば、次の瞬間には大笑いしていたり……まばゆくきらめく青春時代は、後から思えば一瞬です。
そんな貴重で素晴らしい日々をしっかり味わって過ごすことは、きっと人生にとってとても大切なんだと思わせてくれる、キレのいい青春賛歌ですよ。
愛すべき日々よヤングスキニー

友情の深さと複雑さを歌ったヤングスキニーのこの曲。
メンバーの等身大の言葉で紡がれた歌詞に、思わず「わかる!」と共感してしまいます。
互いの存在をまるごと受け入れ、分かり合える努力をすることの大切さに、心打たれずにはいられません。
2023年9月にリリースされたEP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』に収録され、江崎グリコ「セブンティーンアイス」のキャンペーンソングにも起用されました。
青春真っただ中の学生さんはもちろん、大人になっても心に響く名曲です。
文化祭や学園祭で大好きな友達と一緒に歌って、青春の1ページを飾ってみませんか?
本作があれば、きっと最高の思い出になるはずです!
青春日記リュックと添い寝ごはん

メンバーが高校1年生の時に結成され、東京を拠点に活動しているバンド、リュックと添い寝ごはんの楽曲です。
「今の自分にしかできないことが必ずある!」と青春時代を全力で駆け抜ける若者の背中を力強く押してくれる歌詞に勇気づけられた学生も多いはず。
あとで考えたら大したことのない出来事でも、気になって立ち止まってしまいがちな学生時代。
もしかしたらこの曲の意味は、大人になって振り返ったときの方が、より深く心に染みてくるのかもしれませんね。
大切なものロードオブメジャー

伝説の青春パンクバンド、ロードオブメジャーの代表作。
甘い歌詞と思いをストレートに乗せ、勢いのあるメロディで伝えるような、恥ずかしくなるほどまっすぐで、美しい曲です。
いまだにカラオケランキングに入っていたりするほどの人気です。