少年を歌った名曲。おすすめの人気曲
タイトルに少年というワードが出てくる曲や、歌詞の内容が少年をテーマにした曲を集めたソングリストです。
青春全開のものから、大人になってから少年時代を振り返るものなど、いろいろなアプローチで少年を解釈しています。
男性なら誰もが通る、少年時代を懐かしみながら聴いてみてはいかがでしょうか?
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- あの頃の気持ちがよみがえる!ゆとり世代の方におすすめの青春ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【定番・最新】「青春」を歌った名曲、人気曲
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【再注目】今はやっている昭和の人気曲・名曲まとめ【2025】
- 切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
少年を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
アナログ少年CASCADE

テレビに映るタレントに自分を投影する平凡な少年の歌です。
明るい高めな歌声とロックンロール調のリズムが楽しく、絶妙に歪んだギターがかっこいいです。
シンプルでキャッチーなサビの歌詞とメロディが印象に残ります。
硝子の少年KinKi Kids

少年の切ない恋の終わりを歌った楽曲です。
歌唱力の高い二人の美声と哀愁のある曲調がよく合っていて、情熱的なアコギがスパニッシュな雰囲気を演出しています。
要所要所で入るシンセがキラキラとしてガラスのようです。
虹L’Arc〜en〜Ciel

メランコリックな楽曲にのせて、はかない少年が希望のある未来を求める姿が描かれています。
サビのヘヴィなサウンドと穏やかで優しい平メロとでギャップがあって、それに合わせて表情豊かな美声に聴き入ってしまいます。
いつかの少年長渕剛

苦しい生活の中で自分をいつか見た少年の姿に重ね合わせて嘆いている歌です。
アコースティックギターの音色が素朴で、物語を語るようにストレートな歌声を引き立てています。
極限まで無駄が省かれて男らしい楽曲です。
夏に溺れるBocchi

夏のすてきな思い出はありますか?
たまには懐かしんで、感傷にひたることもあるのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが『夏に溺れる』です。
こちらは4人組ロックバンド、Bocchiがリリースした1曲。
初のEPの表題曲ということもあり、大きな注目を集めています。
その曲中では、夏の美しい思い出を振り返り、時を戻したいと思う様子が歌われています。
ぜひ聴きながら、あなたも美しい夏の日々を思い出してみてください。
ハッピーライフ175R

175Rのメジャーデビュー作『ハッピーライフ』。
まさに青春パンクの王道を行く彼らの青くささとエネルギッシュさが張り裂けそうな作品です!
ちょうど2003年のリリース時には青春パンクバンドが多く、当時よく聴いていたという人もいるはず。
思春期の葛藤や不安をかき消すような疾走感のあるメロディーに多くの人が夢中になりましたね。
本作は日々に疲れたときにあの頃を思い出して聴いてほしいです!
かつて思い描いた夢を思い出させてくれて、勇気がもらえます。
空に唄えば175R

2003年にリリースされ、当時の若者たちの間で大変人気のあったロックバンド175Rの代表曲の一つ。
ボーカルのSHOGOさんが地元の友人を思って書いたというこの曲は、青春を感じられる1曲なんですよね!
この曲の歌詞には、若いころに仲間と一緒に夢を語りあったこと、一緒にたくさんの時間を過ごしたことがつづられていて、そうした思い出が今の自分を動かしているんだと語りかけてきます。
きっとあなたもかつて仲間たちと夢を語り合った経験があるのではないでしょうか?
そういった経験がある方ならきっと共感できる曲だと思います。