RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

ブラジルのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター

突然ですが、あなたはブラジルの音楽と聞いて、どんな楽曲を思い浮かべますか?

やはり多くの方がボサノバやサンバをイメージするのではないでしょうか?

確かにそういったジャンルもブラジルでは人気なのですが、実はレゲトンのような楽曲の人気が高いんですよね。

それも、ただのレゲトンというわけではなく、サンバの要素が入っています。

またR&Bやスロウジャムといったブラック・ミュージックも独自の発展をとげておりますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

ブラジルのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター(41〜50)

RomariaRegina

Elis Regina – Romaria (Pilgrimage)
RomariaRegina

1960年代から1970年代にかけて、ブラジルで一番の人気を誇る歌姫です。

当時、後退していたボサノヴァとたらしいMPBの架け橋になる存在でした。

しかし、1982年36歳の若さで、アルコール中毒とドラッグ中毒により亡くなりました。

Olha pro ceuEmicida

Olha pro ceu feat. Emicida / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
Olha pro ceuEmicida

おしゃれな最先端ヒップホップ。

知的で社会的メッセージを歌う彼はカリスマ実力シンガーとして認められた存在です。

東京スカパラダイスオーケストラと共演し「上を向いて歩こう」のカバー「Olha pro ceu」を披露しています。

日本人が親しみのある楽曲で近い存在に感じられます。

DepoisMarisa Monte

突然ですが、あなたはMPBという音楽のジャンルをご存じでしょうか?

MPBはムジカ・ポプラール・ブラジレイラの略で、ブラジルのポピュラー・ミュージックを意味するジャンルです。

こちらのマリーザ・モンチさんはそんなMPBをアバンギャルドな構成でまとめることで知られているアーティストで、ブラジルではモダンなアーティストの1人として人気を集めています。

高い音楽性を味わいたいという方は、まず彼女の楽曲から聴いてみてはいかがでしょうか?

A OriginalNanda Loren

A Original (Clipe Oficial) :: Nanda Loren
A OriginalNanda Loren

ポップ・パンク、ポップ・ロック、ラップ・ロックを主体とした音楽性で人気を集めるブラジル出身のシンガー・ソングライター、ナンダ・ローレンさん。

最近はエレクトロ・ポップといったジャンルにも挑戦しており、音楽性の幅広さで人気を集めています。

そんな彼女の魅力は、なんといってもキャッチーさ。

ブラジルの特有の音楽ではないものの、その分、英語圏の洋楽と変わらないように聴けるため、ブラジルの音楽を知るとっかかりとしてはベストなアーティストです。

Inútil PaisagemWANDA SA

ホベルト・メネスカルに見いだされデビューしたワンダ・ヂ・サー。

軍事政権の真っただ中に出された美しいボサノヴァ、クラシックです。

彼女のハスキーヴォイスに当時トリコになった人が多かったでしょう。

何度、聴いても飽きない彼女の歌声に秘められたメッセージが聴こえてきそうです。

ImperfeitosÍcaro e Gilmar

Ícaro e Gilmar – Imperfeitos – DVD Ao Vivo em Campo Grande
ImperfeitosÍcaro e Gilmar

ブラジルで最も人気を集めるデュオ、イカロ・アンド・ギルマー。

セルタネージョといわれるブラジルの田舎で生まれた音楽を主体とした音楽性のデュオです。

アメリカでいえばカントリー・ミュージックといった感じですね。

こういったカントリー系のデュオは、甘く優しい歌声であることがほとんどですが、彼らは力強く歌い上げるスタイルで知られています。

曲のロマンティックな部分と力強いボーカルが良い意味でギャップになっていますので、ぜひチェックしてみてください。

DindiSYLVIA TELLES

上品な歌声でボサノヴァ界のをサポートした歌姫。

ジョアン・ジルベルトの元恋人でイパネマの娘で有名なアントニオ・カルロス・ジョビンが彼女にささげた「Dindi」は名作です。

ちなみにDindiは彼女の愛称。

32歳の時不慮の事故でこの世を去りました。