【高齢者向け】簡単で盛り上がる!職員の出し物のアイディア
介護施設や福祉施設などでは、行事や季節に合ったイベントが開催するところは多いですよね。
夏祭りや敬老会やクリスマスなど職員のみなさんが、企画し開催されているのではないでしょうか?
イベントで高齢者の方に喜んでいただけるような、出し物や余興を披露したいですよね。
そこで、今回は「簡単!
職員の出し物のアイディア」をご紹介します。
特に準備する日数や練習時間があまりとれない場合にも参考になるような、簡単にできるものもありますよ。
職員が披露するものや、高齢者の方に参加していただくものまで幅広くアイディアを集めました。
イベントが盛り上がり、すてきな一日になるよう今回の記事を参考にしてみてくださいね。
- 【職員向け】介護施設の敬老会を盛り上げる!笑いと感動の出し物アイデア
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
- 【高齢者向け】老人ホームで盛り上がる!楽しい余興
- 【高齢者施設の職員向け】忘年会で盛り上がる簡単出し物
- 高齢者の方にウケるオススメの楽しい出し物
- 【高齢者施設の職員向け】新年会を盛り上げる出し物
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア
- 【敬老会】盛り上がる出し物。職員も楽しめるアイデアをご紹介
- 【敬老会】盛り上がり必至!長寿のお祝いにふさわしい企画をご紹介
- 【高齢者向け】忘年会で盛り上がる出し物
- 【老人ホームのクリスマス会】職員が挑戦!みんなで盛り上がる楽しい出し物
- 【敬老会】笑い声広がる!座ったまま楽しめる出し物&ゲームのアイデア
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる体操レクリエーション
【高齢者向け】簡単で盛り上がる!職員の出し物のアイディア(41〜50)
買い物ブギ

『買い物ブギ』は、昭和25年に発売され、大ヒットしたそうです。
高齢者の方も、きいたことがある方も多いのではないでしょうか?
現在までに、多くの方にカバーもされていますよ。
陽気で明るい曲調に、『買い物ブギ』をきいているだけで心が弾むような気持ちにもなりますね。
そんな『買い物ブギ』の歌に合わせて、職員の方でおどりを披露してみましょう。
エプロン姿で買い物に行く主婦の格好をしておどれば、完璧です。
男性も女性も主婦になりきって、おどりを披露すれば楽しい誕生日会に。
高齢者の方にも、満足していただけそうです。
お茶会

お茶会はお客さんをお茶でもてなすイベント、それぞれの季節に合わせておこなわれるイメージがありますよね。
そんなお茶会をその時の季節をテーマにして開催、季節が移り変わっていく様子をおだやかに感じてもらおうという内容です。
お茶菓子や周りの飾り付けが季節を感じてもらうポイントで、お茶のたて方だけでなく、ここにもしっかりとこだわりましょう。
できる範囲でお茶会の作法を再現したり、経験者にはお茶をたてることに挑戦してもらうパターンもオススメですよ。
おわりに
高齢者の方に楽しんでいただけいるような、出し物や余興のアイディアでしたね。
イベントや出し物に高齢者の方にたくさんメリットがあります。
体を動かしストレスの発散になったり、笑ったりほかの方との会話がコミュニケーションの促進にもつながりますよ。
高齢者の方がイベントの出し物で「楽しい」と思える時間になるといいですね。





