RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

メキシカン・ヒップホップ、チカーノラップの名曲

メキシコ系アメリカ人によるラップ、チカーノラップ。

よく、「スペイン語のヒップホップ=チカーノラップ」と誤解されがちですが、メキシコ系のアメリカ人であれば、英語で歌っていたとしてもチカーノラップに当てはまるんですよね。

そんなチカーノラップの特徴は、なんといってもオールディーズを重んじるスタイルの古さ。

トレンドに流されないスタイルがチカーノラップの魅力的な要素ですよね。

今回は、そんなチカーノラップの名曲をピックアップしてみました!

往年の名曲から、最新の名曲まで、幅広くセレクトしているので、ぜひチェックしてみてください!

メキシカン・ヒップホップ、チカーノラップの名曲(1〜10)

For The GangRG x $tupid Young x SmokeyGM x Lil Weirdo

RG x $tupid Young x SmokeyGM x Lil Weirdo – For The Gang [Remix] (Official Music Video)
For The GangRG x $tupid Young x SmokeyGM x Lil Weirdo

RGさん、ステューピッド・ヤングさん、スモーキー・GMさん、リル・ウィアードさんの、豪華メンバーによってリリースされた作品、『For The Gang』。

主張の少ないシンプルなトラックに、それぞれのバースを乗せるという構成なのですが、特にオススメしたいバースは、スモーキー・GMさんとリル・ウィアードさんのバースですね。

チカーノラップはオールドスクールのフロウをもちいることが多いのですが、彼らはトレンドのフロウを取り入れつつも、ラテンの雰囲気をしっかりと残すラップをします。

ぜひチェックしてみてください。

Me and my Dawg Ft. BozoMisfit Soto

Misfit Soto – Me and my Dawg Ft. Bozo (Official Music Video)
Me and my Dawg Ft. BozoMisfit Soto

アンダーグラウンドのチカーノラップを語る上で外せないラッパー、ミスフィット・ソトさん。

知名度は決して高いとは言えませんし、日本での知名度は皆無といっても過言ではありませんが、ハイセンスな楽曲でチカーノラップのヘッズからは多くのリスペクトを集めています。

そんな彼の名曲としてオススメしたいのが、こちらの『Me and my Dawg Ft. Bozo』。

2010年代のアンダーグラウンドでトレンドとなった、シンプルなトラックとオールドスクールをイメージさせる硬派なラップが印象的な作品です。

LATINOSwifty Blue ft. Kap G

Swifty Blue ft. Kap G – LATINO (Official Music Video)
LATINOSwifty Blue ft. Kap G

サグなリリックで人気を集めるスウィフティー・ブルーさんと、2010年代半ばに国際的な人気を集めたラッパー、カプGさんが共演した作品『LATINO』。

タイトルからもわかるように、王道のチカーノラップに仕上げられた作品です。

チカーノラップはオールドスクールのフロウが多いことで有名ですが、こちらの曲では現代的なトラックに現代的なフロウを乗せています。

そのため、トラップが好きな方は必見の作品といえるでしょう。

ぜひチェックしてみてください。

メキシカン・ヒップホップ、チカーノラップの名曲(11〜20)

For The Paper Ft. Bozo & Jah FreeGangsta L

Gangsta L – For The Paper Ft. Bozo & Jah Free (Official Music Video)
For The Paper Ft. Bozo & Jah FreeGangsta L

ロサンゼルス出身のラッパー、ギャングスタ・Lさん。

ウェスト・コーストとチカーノラップの中間にあたるような音楽性で知られており、トレンドを取り入れたトラックにオールドスクールに近いラップを乗せた独特のサウンドが印象的なラッパーです。

こちらの『For The Paper Ft. Bozo & Jah Free』もトレンドのトラップを、くどすぎない具合に取り入れています。

トラップの一辺倒なラップが苦手という方に、オススメしたいチカーノラップです。

Golden StateBig Sanch

Big Sanch – Golden State (2017 Music Video)
Golden StateBig Sanch

ギャングスタ・スタイルのチカーノ・ラッパーのなかで、特に根強い人気を誇る、ビッグ・サンチさん。

日本のラップシーンでいうところの、漢さんのようなポジションで、古参のヘッズから、最近のヘッズまで、幅広い層からリスペクトを受けています。

そんな彼の名曲である、こちらの『Golden State』は2017年にリリースされた作品で、ダウナー系のフロウと、サグなリリック、そしてオールドスクールをイメージさせる、ハードコアなトラックで人気を集めました。

OldSchoolMr. Capone-E

Mr. Capone-E – Old School (feat. Lil Crazy Loc & Ese Lil G)
OldSchoolMr. Capone-E

チカーノラッパーとしては珍しい、パキスタン系アメリカ人のラッパー、ミスター・カポネ・Eさん。

2000年代からシーンに登場し、以降はチカーノラップのレジェンドとして国際的な人気を集めています。

そんな彼の名曲が、こちらの『OldSchool』。

タイトルからもわかるように、オールドスクールを全面に打ち出した構成に仕上げられており、楽曲からはなつかしさがただよいます。

オールドスクールと言っても、細かいところに耳をかたむけると、トラックのいたるところに現代的なアレンジが加えられているため、古くささだけを感じさせることはありません。

Whip ItSolo Lucci

Solo Lucci “Whip It” (WSHH Exclusive – Official Music Video)
Whip ItSolo Lucci

チカーノラップとは思えないクオリティーです。

本来チカーノラップは、別ジャンルとして扱われてきたのにもかかわらず、この曲を聴くともうその境界線はなく、NYスタイルと言っても不思議に思わないクオリティーです。

ネイトドッグ並みのノリの良さも素晴らしいので、オススメです。