RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

お誕生日会・季節のイベントに!保育士さん向けおもしろい出し物

保育園や幼稚園で出し物をする機会ってたくさんありますよね。

毎月の誕生日会に加えて季節ごとの行事やイベントなど、「今回は何をしよう?」とネタ切れで頭を抱えている先生方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はイベントにオススメの保育士さん向けの出し物を紹介します。

楽しみにしている子供たちの期待を裏切らない、おもしろくてユニークな出し物をたくさん集めました。

季節や行事に合わせて、内容にアレンジを加えてみるのもオススメです!

ぜひ活用して子供たちと一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね。

お誕生日会・季節のイベントに!保育士さん向けおもしろい出し物(11〜20)

マジックシアター

【幼稚園・保育園】1つの仕掛けで遊び方いろいろ!マジックシアター
マジックシアター

色画用紙でマジックシアターを作って披露してみるというのはどうでしょうか?

家のような形の色画用紙、パタパタと折りたたみながら、裏を返したり表にしたりしてお話を進めていくのですが不思議なことにいろんなキャラクターが次々と現れます。

折り方、開ける場所を間違えないようにしましょう。

このマジックシアターは作っておくだけであとはお話をしながら見せていくのでがんばって作ってみましょう。

途中で登場人物に変化を加えても盛り上がります。

バルーンアート

5月 誕生会 バルーンアート
バルーンアート

ふくらませた風船を折り曲げて作るバルーンアート。

見ていると「割れないか」とドキドキしてしまいますが、練習すると意外にそうはならないのがわかるはず。

スピーディーに難しいものを作り上げられたら子供たちは喜んでくれるでしょう。

それこそ、子供たちと一緒にやってみるのもいいかもしれませんね!

割れないようにねじる、それだけでも楽しいですよ。

やり方を押さえておけば手軽に披露できる、お誕生日会、イベントの定番余興です。

ガチャガチャで手遊び歌

【無料配布】手遊びガチャのシアターが便利で可愛すぎる…!【ホワイトボードシアター】
ガチャガチャで手遊び歌

子供たちが大好きなガチャガチャ。

そんなガチャガチャをホワイトボードで作り、そこに手遊びが書いてあるというもの。

小さなホワイトボードは100円ショップで手に入るので手軽に作れます。

ガチャガチャのカプセルになるものは表面はカプセル、裏面は手遊びが書いたものを用意して間に両面マグネットを仕込みます。

普通に手遊び歌で遊ぶよりもガチャガチャをするということ、何が出てくるかな?というワクワク感できっと盛り上がるはず。

暗闇シアター

【初コラボ】誕生日会にもオススメ!子どもが喜ぶ “暗闇シアター” ふぅーにゃんTVより♪(保育士)
暗闇シアター

暗闇におでかけしてみよう、というこの「暗闇シアター」。

暗闇に出かける、というだけでなぜだかワクワク、ドキドキしますよね。

ちょっと怖がってしまう子供もいるかもしれませんがかわいくて楽しいのできっと怖さもなくなり、最後には笑ってくれるはず。

透明のファスナー袋に下書きを入れて上からなぞりイラストを描き、油性ペンで色を塗っていきます。

そして中に黒の画用紙を入れるとまるで暗闇、まったく見えません。

が、薄い黄色の画用紙を使って作った懐中電灯の光を袋と黒い画用紙の間に差し込むとそこだけ絵柄が浮かんでくる、という仕組みです。

エプロンシアター

エプロンシアター「カレーライス」 ~実習や研修に役立つ保育のコツ~
エプロンシアター

体一つで表現する?エプロンシアター。

その名の通り、エプロンを舞台としてお話を繰り広げるのですが、エプロンにその登場人物や物を繰り返し付けたり外したりできる面ファスナーで貼り付けてポケットなどを利用してお話を完成させていきます。

カレーライスの歌を歌いながらカレーを完成させていく、きっと子供たちも自分たちが作っているような気持ちになりながら完成を楽しみに一緒に歌ってくれることでしょう。

保育士さんが何人か並んで、エプロンをつけて大きな物語にしても盛り上がりそうです。

コスプレダンス

【鬼滅の刃コスプレ】神のまにまに踊ってみた Demon Slayer Kimetsu no Yaiba
コスプレダンス

子供たちにも人気のアニメのキャラクターの衣装でコスプレをしてダンスを披露するというのはどうでしょうか?

子供だけでなく大人にもハマったという人が多いアニメ『鬼滅の刃』のコスプレもいろんなところで目にしますよね。

人気のアニメであればキャラクターの衣装、コスプレ小物もそろえやすいですよね。

ガッツリとコスプレをして人気になった主題歌などでダンスをすればきっと盛り上がるはず!

子供たちが大好きなキャラクターをリサーチしてかっこよく踊ってください!

お誕生日会・季節のイベントに!保育士さん向けおもしろい出し物(21〜30)

海のダンス大会・エビカニクス

【演劇/体操】保育士が演じる「海のダンス大会/エビカニクス」(平成24年度ちどり保育園 お別れ会):ちどり保育園@千葉市認可保育園
海のダンス大会・エビカニクス

子供たちに大人気のケロポンズの『エビカニクス』。

エビとカニがダンスする、エクササイズをするかわいい出し物です。

それをエビチーム、カニチームに分かれて「海のダンス大会」を開催するという、ちょっとストーリー仕立てになったエビカニクスをやってみると盛り上がるのではないでしょうか?

エビとカニのダンス対決……と思いきや貝やクラゲ、なんとサメまで登場します。

子供たちの予想を上回る、たくさんの海の仲間が登場するワクワクとする出し物です。