女性にオススメ!誕生日会で盛り上がる余興&出し物
誕生日のお祝いに何かをしたいといった気持ちはあっても、何をしたらいいのかわからない。
そんなときにオススメのお誕生日会でやれば盛り上がる余興や出し物を紹介します。
サプライズに近いものから、余興といえばこれ!という定番アイデア、さらにはネタ要素のあるものまで集めてみました。
今回は女性向きのアイデアを中心にまとめたので、女性の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
一番大切なのは、主役に喜んでもらうことです。
それだけは忘れずに!
女性にオススメ!誕生日会で盛り上がる余興&出し物(1〜10)
逆再生伝言ゲームで「おめでとう!」

逆再生伝言ゲームを知っていますか?
逆再生伝言ゲームとは、逆生成機能のある録音アプリを使っておこなう伝言ゲームのことです。
プレイヤーは逆再生でいっているのしか聞けないので、通常よりも難易度が高いといえるでしょう。
そして逆再生伝言ゲームは、誕生日のサプライズにも適しているんです。
誕生日の人を最後にして「誕生日おめでとう」などのキーワードを伝言していきましょう。
わかった時にあっとおどろくとともに、感動してもらえるはずです。
誕生日ソングでダンス
https://www.tiktok.com/@tsuyoshi.eda_official_/video/7293495039567695122誕生日にまつわる曲でダンスを披露するのもオススメですよ。
その場で披露するのもいいですし、あらかじめ撮影しておいて上映したり、遠方の相手に送ったりもできるでしょう。
さて、ここで悩ましいのが選曲ですよね。
SNSなどを調べてみたところ、よく使われている曲には、YUIさんの『Happy Birthday to you you』などがあるようです。
また、ダンスだけでなく歌や演奏を合わせて披露してみるのも楽しそうです。
モノマネ披露

余興の定番、モノマネを披露して見るのもオススメですよ。
各々が得意のモノマネを披露するのも楽しそうですが、誕生日と絡めた内容にするとさらに盛り上がるかもしれません。
例えばモノマネしている状態でおめでとうと伝える、誕生日ソングをモノマネで歌うなどです。
それから、モノマネを使ったゲームにチャレンジするのもありですね。
モノマネを使うゲームには、「モノマネ伝言ゲーム」などがありますよ。
みんなで盛り上がれること間違いなしです。
歌を披露

歌を披露するのも楽しそうですよ。
誕生日の人が好きな曲を歌うのもいいですし、何かはやりの曲や誕生日ソングを披露するのもいいですね。
また、アレンジアイデアとしては、モノマネをしながら歌う、みんなで合唱してサプライズするなどがあります。
誕生日の人がよろこんでくれそうな披露の仕方をじっくり考えてみてください。
ちなみに定番の誕生日ソングには、絢香さんの『バースデーソング』や、大塚愛さんの『Birthday Song』などがあります。
誕生日を祝えるトランプマジック

トランプマジックで誕生日を祝うのはいかがですか?
こちらは誕生日の方に引いてもらったカードを当てるというマジックなのですが、合わせて誕生日の日付を示すカードや、メッセージを書いたカードを渡します。
例えば10月3日なら、10のカードと3のカードという感じですね。
またメッセージは「誕生日おめでとう」などシンプルなものでよいでしょう。
引いてもらったカードを当ててから、誕生日に関するカードを出すというふうにすると、いっそう盛り上がると思いますよ。
フラッシュモブ

フラッシュモブは、仕掛けられる人の周りにいる一見関係のない方に見える方々が次々とダンスや歌に加わっていくサプライズです。
この動画ではお誕生日の方とその友達が公園にやってくると、フラッシュモブが起こります。
大切な友人のために、思い切って大掛かりなフラッシュモブを準備してみてはいかがですか?
周りにいる方いる一般の方にも幸せムードが伝わってみんなでハッピーになれるかもしれません。
ですが、やりすぎて迷惑にならないように周りへの配慮も忘れないようにしてくださいね。
コーラでシャンパンタワーやってみたw

ゴージャスでお祝いムードたっぷりなものといえばシャンパンタワーです!
実はシャンパンタワー用のトレイとグラスをインターネットで簡単に購入できるそうです。
お店ではなくホームパーティでやる場合は、シャンパンではなくお好みのソフトドリンクでやってもOKですので安上がりですね(笑)。
パーティのムードの演出にぴったりのシャンパンタワー、チャレンジしてみてください。
ちなみに、思った以上にたくさんドリンクが必要なようです。