子供会・クリスマス会で楽しむ工作アイデア
クリスマスシーズンになると、子供会などでクリスマス会を開催するというところも多いですよね。
子供たちが楽しめるゲームなどのレクリエーションにくわえて、工作を楽しむのはいかがでしょうか?
この記事では、クリスマス会にピッタリの工作アイデアや、クリスマス用のデコレーションアイテムなどの作り方をご紹介しています。
おうちに持って帰ってツリーに飾り付けをしたり、目につくところに飾って楽しんだりするのもオススメ。
みなさんのクリスマス会が楽しいものになるよう、お手伝いができれば幸いです。
子供会・クリスマス会で楽しむ工作アイデア(21〜30)
クリスマスカチューシャ

まるで売り物!手作りとは思えないステキなクリスマスカチューシャのアイデアを紹介します。
土台には市販のカチューシャを使い、そこに針金を巻きつけ、さらに上に向かってバネ状に巻いていきます。
ペンなどに巻きつけるとキレイなバネの形になるのでオススメですよ。
あとはフェルトで作ったツリーやクリスマスの文字、星形などを作り、バネの上に少し残した針金を挟み接着するだけ!
とても簡単なのにかわいくできるんですよ。
フェルトで作る飾りの部分は同じものを両面作ってもよいですし、時間がない場合は裏側は無地でもよいでしょう。
クリスマスベル

見るだけで、クリスマスの空気を感じさせるクリスマスベルを、子供たちと一緒に制作することで、イベントがさらに盛り上がりますよ。
小さいヨーグルトなどの空き容器の底から、モールを使った持ち手を作り、容器全体にアルミホイルを巻き付けることで簡単に制作できます。
モールをつける際にキリで穴を空けるため、低年齢の子供たちが作業する際には、大人の方がフォローしてあげてくださいね。
アルミホイルの上から好きなようにデコレーションしても楽しい、クリスマスらしいオブジェです。
クリスマスぼうし

クリスマスツリーをモチーフにした、世界に一つしかない帽子を制作しましょう!
画用紙や折り紙を使って簡単に作れるので、お子さんと一緒に工作するのもオススメですよ。
まずは、緑の画用紙にボールペンで弧を描いて、線の上に折り目をつけて丸めるととんがり帽子のできあがり。
金色の折り紙を使ってツリーの星を作ったり、クリスマスをテーマにしたオーナメントを制作してくださいね。
カットしたストローに毛糸を通して結んだら、帽子の裏に取り付けて完成です。
ラミネートでステンドグラス風飾り

ステンドグラス風の飾りを作って、みんなでクリスマスを楽しみませんか?
まず、星やツリー、ハートなどのモチーフの形に黒い枠を切り出します。
枠ができたらラミネートシートに挟み、ラミネートします。
ラミネーターは熱くなるので子供がいない場所で作業しましょう。
次に、ラミネートした枠の外側を、角がとがらないように気をつけながら切り出します。
裏返して枠の中に直線で模様を描きこみましょう。
子供たちには油性ペンで、色塗りをしてもらいます。
最後に穴あけパンチで穴を空け、つるせるようにヒモを通せば完成です。
透明感がきれいなので、いろんな場所に飾ってくださいね。
クリスマスケーキをデコレーションしよう

ケーキのデコレーションというのは、クリスマスに限らず子供たちの心をおどらせる華やかさがありますよね。
色画用紙で作ったカップケーキに、好きなデコレーションをしていくのは、子供たちにとってワクワクする作業となるのではないでしょうか。
さまざまな形にした折り紙を貼ったり、クレヨンで好きな絵を描いたりなど、それぞれのオリジナリティーあふれるデコレーションは、クリスマスをより楽しく演出してくれるはず。
どうしたらおいしく見えるか、かわいく見えるかなど、大人の方が一緒に作業しても楽しい工作です。
トナカイカチューシャ

クリスマスや発表会にピッタリのトナカイカチューシャ!
まずは、工作用紙でカチューシャの土台を作っていきましょう。
頭の形に合わせて用紙を細長く切り、補強のために2枚重ねて接着。
さらに黒の色画用紙を貼ってから、丸めて1日乾かします。
そうすることで真っすぐだった土台に丸みが加わり、頭に装着できるようになりますよ。
乾いたら、工作用紙と色画用紙で作ったトナカイのツノを土台に貼り付けたら完成!
トナカイにかぎらず、アイデア次第でいろいろなカチューシャが作れそうですね。
クリスマスガーランド

クリスマス会で親子で楽しむなら、手作りガーランドはいかがでしょうか?
材料は色紙やリボン、ホログラムシートなど身近なものでOK。
子供の年齢に合わせて、簡単な切り絵から立体的なものまで、いろいろなデザインに挑戦できますよ。
一緒に作る時間を通して、子供の想像力を刺激したり、家族の絆を深めたりするチャンスにもなりますね。
できあがったガーランドを壁に飾れば、クリスマスムード満点!
小さな手で作った世界に一つだけのガーランドは、きっと見る人の心に温かさと幸せを届けてくれるはずです。