子供の目線で解ける不思議なぞなぞ。頭の柔らかい人ほど正解率アップ!
子供向けのなぞなぞを集めてみました。
遊びの感覚で楽しく解いていけるなぞなぞが多く、脳トレになったり、子どもたちの思考力を高めてくれることまちがいなしです!
そして考え出したら意外と難しくあなどれないなぞなぞもあるので大人の方もぜひ。
子供の目線で解ける不思議なぞなぞ。頭の柔らかい人ほど正解率アップ!(51〜60)
20連発!子どもも楽しめる簡単なぞなぞ!

幼稚園児くらいの子だと難しい内容が多いので、漢字が読めるようになったくらいのお子さんから楽しめるなぞなぞです。
お子さんの分かる言葉、物の名前が増えるごとに理解できるなぞなぞも多いと思いますので、一緒に考えてお子さんの成長を実感できたらうれしいですよね。
全16問!簡単レベルのなぞなぞ!

小学校中学年のお子さん以上から答えられる内容が多い印象ですが、大人でもなかなか頭を悩ませるような答えが結構多くあります。
頭のやわらかさがかなり必要になるかもしれませんね。
もしも全部解けたら、お子さんはかなり博識かもしれません
全21問!子どもも楽しめる簡単なぞなぞ!

大人が見ると思わず、ん??と思ってしまうような答えもありますが、そこは子どもの想像力を伸ばすためのなぞなぞですから、あしからず。
子どもの身の回りに関係したなぞなぞがたくさんで答えやすいないようになっています。
一緒に答えを考えたりしていると、お子さんの知識面での成長の再確認ができて微笑ましい気持ちになりそうですね。
子どもも楽しめるなぞなぞ17問

子どもが楽しめるなぞなぞを17問集めた動画です。
漢字が出てきますが、小学生に習うものばかりです。
読めないときには大人に聴いてみましょう。
子どもだけでなく、久しぶりになぞなぞをする大人にもぴったりだと思います。
子供の目線で解ける不思議なぞなぞ。頭の柔らかい人ほど正解率アップ!(61〜70)
子ども向けのなぞなぞ

子ども向けのたくさんのなぞなぞが流れる動画です。
この動画、ナレーションの声がとってもかわいいです。
それに文字を読んでくれるので、まだ字の勉強をしていないお子さんにもおすすめです。
親子で楽しんでなぞなぞにチャレンジするのにはぴったりな動画だと思います。
子供から楽しめるなぞなぞ

子供から大人まででも楽しめるおもしろいなぞなぞ問題集です。
問題の答えも、とてもかわいらしいもので、遊びこころが感じられる問題がたくさんあります。
おとうさん、おかあさんと一緒に楽しめる内容でもありそうですね。
子供向けIQ問題

脳トレになるような、とても勉強になるなぞなぞ問題です。
子供向けにカテゴリーされているのですが、大人が挑戦してもかなり頭をひねるような内容が多くあってびっくりしてしまいます。
子供の純粋な気持ちでちょっかんで答えていかないとずっと悩んでしまいそうな問題集です。