RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ

あなたは音楽の力って信じますか?

つらいときに寄り添って励ましてくれたり、不安なときに心を支えてくれたり、音楽には人の心を支えてくれたり勇気づけてくれる力があります。

そんな音楽の力はきっと大人も子供も同じように感じ取れるはず。

そこでこの記事では、小さいお子さんに向けて、聴けば勇気をもらえる楽曲を紹介していきますね!

子供たちがなにかに挑戦する際、勇気が出ないようであればこれから紹介する曲を一緒に聴いてみてくださいね!

【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ(51〜60)

生きろ!こっちのけんと

心が折れて落ち込んでい待っているという方には『死ぬな!』がオススメです。

こちらは菅田将暉さんの弟でシンガーの、こっちのけんとさんの作品。

生きる気力を失いかけている方を、力強い言葉で鼓舞するような歌詞に仕上がっています。

それでいてサウンドはジャズ風のポップな雰囲気なので、重くなりすぎずていないのも魅力ですね。

ラストで投げかけられる言葉にも注目しながら聴いてみてください。

おのずと前向きになれるはずです。

勇気100%作詞:松井五郎/作曲:馬飼野康二

ゆうき100%【ポップンダンス】いっしょにおどろう!
勇気100%作詞:松井五郎/作曲:馬飼野康二

子供のダンス曲としては定番中の定番!『勇気100%』。

アニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマです。

この曲の良いところは、踊るお子さんたちはもちろん、保護者の方を含め幅広い世代が知る1曲というところ!

子供向けの振り付け動画もたくさんあるので、新しく振り付けを考えなくても踊る年齢に合う振り付けが見つかるでしょう。

明るく元気のある曲なので、運動会にもオススメ!

子供たちだけでもいいですが、親子で踊っても楽しいですよ。

勇気100%

勇気100% – 忍たま乱太郎(フル)
勇気100%

アニメ『忍たま乱太郎』の主題歌として知られている『勇気100%』。

保育現場や小学校のイベントではダンス曲としても人気ですよね。

この曲は1993年に光GENJIのシングルとして発売され、のちにさまざまなジャニーズグループが歌い継いでいます。

明るいメロディーの元気ソングですが、歌詞がとても感動的なんですよね。

落ち込んでいるときに聴くと誰かがそっと寄り添い励ましてくれるように感じます。

一人でつらいときはぜひ聴いてみてください。

未来へKiroro

未来へ – Kiroro(キロロ)(フル)
未来へKiroro

『長い間』『Best Friend』などの人気曲を持つ女性二人組ユニット、Kiroro。

『未来へ』は彼女たちの代表曲の一つで、卒業ソングとしても愛されている名曲です。

歌詞を聴いていると、お母さんのやさしく広い愛情を感じ、これから進む未来へ一歩踏み出す勇気をもらえますよね。

卒業時に聴くと卒業生も卒業生のご両親も感動で泣けることまちがいなし。

新しい世界へ踏み出すときはこの曲を聴いて、あらためて大切な人からもらった愛情を思い出してみてください。

きっとあなたの力になるはずです!

Growing UpMachico

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』ノンクレジットオープニング映像【このすば】
Growing UpMachico

自分自身を見つめ直し、前に進む勇気をくれる1曲です。

強さだけが全てじゃない、恐れることから始まる勇気の大切さが歌われています。

歌詞には、自分の道を進んで見えてきた明るい未来や、不確かでも自らの手で掴み取る輝く希望が込められていますね。

テレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を! 3』のオープニングテーマにも起用されており、その明るく元気なイメージにぴったりです。

2024年4月にリリースされたこの曲は、新生活や新たな挑戦を始める人の背中を押してくれる応援ソングとしてもおすすめですよ。

困難に直面したとき、自分を信じる力をくれる1曲になるはずです。