RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ

あなたは音楽の力って信じますか?

つらいときに寄り添って励ましてくれたり、不安なときに心を支えてくれたり、音楽には人の心を支えてくれたり勇気づけてくれる力があります。

そんな音楽の力はきっと大人も子供も同じように感じ取れるはず。

そこでこの記事では、小さいお子さんに向けて、聴けば勇気をもらえる楽曲を紹介していきますね!

子供たちがなにかに挑戦する際、勇気が出ないようであればこれから紹介する曲を一緒に聴いてみてくださいね!

【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ(51〜60)

1・2・3After the Rain(そらる×まふまふ)

[ポケットモンスターOP]1・2・3/After the Rain(そらる×まふまふ)
1・2・3After the Rain(そらる×まふまふ)

お子さんウケを考えると、やっぱりここに行き着くんじゃないでしょうか。

アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

歌い手音楽ユニット、After the Rainの楽曲で、2019年に配信リリースされました。

西川貴教さん、鬼龍院翔さんや乃木坂46の派生ユニット、からあげ姉妹が歌ったことでも話題になりました。

見たことない世界を見に行こう!と元気よく歌い上げる、わくわくが止まらなくなるアッパーチューンです。

生きてこそKiroro

Kiroro – 生きてこそ(MUSIC VIDEO)
生きてこそKiroro

KIROROの『生きてこそ』は、まさに子供たちに聴いてほしい、そして聴いたあとは親の有りがたみについて考えてほしい感動ソングです。

とにかくメッセージ性の強い、そしてメロディの美しい曲です。

何度でも聴きたくなります。

やってみようWANIMA

WANIMAの配信シングルとして2017年にリリースされました。

童謡『ピクニック』をロックアレンジした曲で、au三太郎シリーズ「春のトビラ・やってみよう」篇のコマーシャルソングに起用されました。

何でも挑戦することの大切さを教えてくれる、元気ソングです。

ありがとういきものがかり

ありがとう – いきものがかり(フル)
ありがとういきものがかり

いつ聴いてもハートがあったかくなる曲です。

「ありがとう」という言葉は、つらいこと悲しいこと苦しいことを全て溶かすパワーがあるのかもしれませんね。

自分の夢に向かって頑張っている子どもに「子どもの夢は親の夢でもある」と寄り添う気持ちがある曲です。

夢に向かって頑張っている子どもと一緒に聴きたい曲です。

【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ(61〜70)

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

どんな壁にぶつかったとしても、この曲があれば乗り越えられます!

音楽ユニット、スキマスイッチの代表曲の一つで、2005年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

CMソングや映画主題歌に起用されたり、数々の有名アーティストによってカバーもされている人気曲です。

どこまでも突き進んでいこうというメッセージが込められている歌詞が魅力ですよね。

聴いているうちに自然とやる気、元気が湧いてきます。

お子さんに聴かせる元気ソングとしては鉄板ですよ。

希望という名の光山下達郎

希望という名の光 / 山下 達郎【cover】
希望という名の光山下達郎

この曲の中に出て来る「命を削りながら歩き続けるあなた」という歌詞を聴くと、まさに命がけで出産するママ達の姿が思い出されます。

どんなにつらい時でも、また立ち上がろうと勇気がもらえます。

子育てに悩みながらも、希望を持って生きていこうと思える1曲です。

GUTS!

ARASHI – GUTS ! [Official Music Video]
GUTS!嵐

野球をイメージさせるダンスと、くよくよする気持ちをぶち破ってくれるような歌詞に元気をもらえる、嵐の『GUTS!』。

2014年にリリースされたこの曲は、メンバーの二宮和也さんが主演をつとめたドラマ『弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』の主題歌に起用されました。

自分はもちろん、落ち込んでいたり、何かを頑張ろうとしている友達を応援するにもぴったりの1曲です。

ダンスは小学生でもマネしやすい簡単なものなので、友達にダンス付きでエールを送るのもオススメ!

多くの子供たちからも愛されている嵐のパワーを借りて、頑張りましょう!