RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ

あなたは音楽の力って信じますか?

つらいときに寄り添って励ましてくれたり、不安なときに心を支えてくれたり、音楽には人の心を支えてくれたり勇気づけてくれる力があります。

そんな音楽の力はきっと大人も子供も同じように感じ取れるはず。

そこでこの記事では、小さいお子さんに向けて、聴けば勇気をもらえる楽曲を紹介していきますね!

子供たちがなにかに挑戦する際、勇気が出ないようであればこれから紹介する曲を一緒に聴いてみてくださいね!

【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ(41〜50)

かけるゆず

ゆずには、たくさんの応援ソングがありますが。

その中でも「かける」は勇気をもらえる1曲といえます。

最初の「一人じゃない」の歌詞が子育て応援に感じられます。

子育て中はいろいろな壁にあたるけれど、この曲の歌詞のように、大きな壁は見下ろせばちっぽけなものです。

子育て中の方にぜひ聴いて欲しい名曲です。

YELL~エール~コブクロ

コブクロの曲はつらい人、がんばっている人に響く曲が多い印象があります。

この曲『YELL~エール~』もそんな1曲で、じんわりとゆっくりと心に染み渡るような応援ソングです。

気持ちがどうにもモヤモヤとしてしまって自分の気持ちとの戦い、孤独を感じてしまってつらくなることってあると思います。

そんな時にこの曲を聴いてみてください。

応援してくれている人がいること、そして自分ががんばれる理由がきっと見つかりますよ。

スマイル

2003年、子供たちに向けた曲を中心に作られたゆずのミニアルバム『ゆずスマイル』に収録された楽曲。

ゆずといえば、そっと背中を押してくれくれるような応援歌が真骨頂ですが、この曲もそんな前向きな歌詞が感動を与える名曲です。

「そのままの君がすばらしいんだよ」「その笑顔が大好きなんだよ」というメッセージは、そのまま大人から子供に向けたメッセージのようでもあります。

子供たちに、純粋な笑顔で楽しんで歌ってほしい1曲ですね。

生きてこそKiroro

Kiroro – 生きてこそ(MUSIC VIDEO)
生きてこそKiroro

KIROROの『生きてこそ』は、まさに子供たちに聴いてほしい、そして聴いたあとは親の有りがたみについて考えてほしい感動ソングです。

とにかくメッセージ性の強い、そしてメロディの美しい曲です。

何度でも聴きたくなります。

バードマンSEKAI NO OWARI

伸びやかな歌声が耳に心地いいこの曲。

『炎と森のカーニバル』などのヒット作でも知られているバンドSEKAI NO OWARIの楽曲で、2021年リリースのアルバム『scent of memory』に収録されています。

朝の情報番組『めざまし8』への書き下ろしテーマソングです。

ゴスペルを取り入れた壮大なコーラスワークが特徴的。

強い意志は伝わってくる歌詞は、鳥のようにどこまでも飛んでいきたいと思わせてくれます。

朝この曲で、お子さんと一緒に目覚めましょう!