【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
あなたは音楽の力って信じますか?
つらいときに寄り添って励ましてくれたり、不安なときに心を支えてくれたり、音楽には人の心を支えてくれたり勇気づけてくれる力があります。
そんな音楽の力はきっと大人も子供も同じように感じ取れるはず。
そこでこの記事では、小さいお子さんに向けて、聴けば勇気をもらえる楽曲を紹介していきますね!
子供たちがなにかに挑戦する際、勇気が出ないようであればこれから紹介する曲を一緒に聴いてみてくださいね!
【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ(41〜50)
全力少年スキマスイッチ

どんな壁にぶつかったとしても、この曲があれば乗り越えられます!
音楽ユニット、スキマスイッチの代表曲の一つで、2005年に5枚目のシングルとしてリリースされました。
CMソングや映画主題歌に起用されたり、数々の有名アーティストによってカバーもされている人気曲です。
どこまでも突き進んでいこうというメッセージが込められている歌詞が魅力ですよね。
聴いているうちに自然とやる気、元気が湧いてきます。
お子さんに聴かせる元気ソングとしては鉄板ですよ。
きっと大丈夫Little Glee Monster

2022年にリリースされたLittle Glee Monsterの楽曲『きっと大丈夫』は、迷いや不安を抱えるすべてのリスナーにエールを送る温かな一作です。
この曲は、困難を乗り超える力強いメッセージと、目指す夢に向かって進もうとする前向きな姿勢が感じ取れる歌詞が特徴的。
彼女たちのクリアで強いボーカルに支えられ、どんな時も「きっと大丈夫」という希望を胸に新たな一歩を踏み出せるでしょう。
歌詞に込められた「夢への挑戦」と「前を向く勇気」は、勉強に、友達関係に、日々一生懸命な小学生にとっても共感を呼ぶこと間違いなしです。
蘇生Mr.Children

失敗や挫折を乗り越え、何度でも立ち上がる勇気を与えてくれる力強い応援歌!
Mr.Childrenが2002年5月にリリースしたアルバム『IT’S A WONDERFUL WORLD』に収録されている本作は、就活生の心に響く温かいメロディーと励ましの言葉が込められています。
テレビを通して見る世界の現実や、自分自身の位置を見失いながらも、未知の場所への旅を続ける姿が描かれた歌詞は、新たな自己発見への希望を感じさせてくれますよ。
挫折を恐れず前を向いて歩み続けたい人に、ぜひ聴いてほしい一曲です!
ぼよよん行進曲
シンガーソングライター中西圭三さんが作詞作曲した、みんなが笑顔で元気になれる合唱ソング。
2006年にNHK『おかあさんといっしょ』で発表されて以来、子供にも大人にも愛され続けている楽曲です。
みんなの足の下には強力なバネが付いていて、つらいことがあってもバネを信じて飛び越え、歩いていこうというメッセージが込められています。
元気な曲調なのに、ほろりと涙がこぼれるような感動も与えてくれる曲、発表会にも卒園式にもオススメですよ!
ちっぽけな勇気FUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSの楽曲は、ちっぽけな勇気から大きな希望へと導いてくれる応援ソングです。
友情や家族の絆、自分らしさを求める心情を描いた歌詞は、多くのリスナーの共感を呼びます。
2007年5月に発売されたこの曲は、オリコンチャート8位を記録。
「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」のオープニングテーマや映画「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」の挿入歌としても起用されました。
つまずいて立ち止まることがあっても、諦めずに前進し続けることの大切さを教えてくれます。
不安や孤独を感じている時こそ、この曲を聴いてみませんか?
きっと、あなたの中にある小さな勇気が大きな力になるはずです。