【0歳児向け】クリスマス製作で活用したいアイデア特集
クリスマスが近づくと子供たちも大人もわくわくしてきますよね。
かわいい0歳児クラスの子供たちにも、初めてのクリスマス気分をたくさん味わってもらいましょう!
手形や足形、スタンプ遊びやシール貼りなどを活用すれば、0歳児さんもクリスマス製作が楽しめますよ。
さまざまなアイデアをご紹介していますので、クラスカラーに合わせてアレンジしてみてはいかがでしょうか。
保育室に飾ってもかわいいですが、持ち帰ってご家庭で飾っていただくのもいいですね。
ぜひいろいろな組み合わせを考えてみてくださいね。
子供たちの作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。
【0歳児向け】クリスマス製作で活用したいアイデア特集(21〜30)
花紙を袋に詰めて作るツリー
小さなお子さんが制作するのにオススメな、お花紙を袋に詰めて作るクリスマスツリーをご紹介します。
お花紙をクシャっと丸めたり、破ったり、袋に入れたりと、指先をたくさん使って遊べるのも魅力的ですね。
遊んだ後のお花紙をポリ袋に詰めて、テープでとめながら三角形に成形することでツリーに変身します。
仕上げに好きなシールを貼ったり、星を飾って完成です!
壁に飾る場合はリボンを付けてくださいね。
サンタさんがひょっこり顔を出しているデザインにしたり、サンタさんの顔を子供たちの写真に変えてもステキに仕上がるのではないでしょうか。
お絵描きとシール貼りのクリスマスブーツ

幼稚園や保育園のクリスマス制作にお悩みなら、お絵描きとシール貼りのクリスマスブーツはいかがでしょうか。
色画用紙をカットして作ったクリスマスブーツに、クレヨンなどの画材を使って0歳児さんがお絵描きをしたり、シールを貼って制作を楽しみます!
クレヨンをにぎったり、シールをペタペタと貼る動作は、子供たちの手先指先の発達にも効果的。
ぜひ教室や園内に子供たちの作品をデコレーションしてクリスマスを盛り上げましょう。
たんぽ遊びで雪の表現

たんぽを活用してクリスマス制作を楽しみましょう!
たんぽは0歳児さんから手軽に楽しめる絵を描く道具で、身近な材料で手作りできます。
ペットボトルキャップ3~4個を重ねてガムテープで固定し、柄の部分を作ります。
続いて、ガーゼの上に綿をおき、キャップの柄を中心に押し当てるようにしながらガーゼで包みましょう。
仕上げに輪ゴムで固定しその上からガムテープを巻けば完成!
クリスマスの夜をイメージして、たんぽで雪を表現してもステキですね。
子供たちに表現することの楽しさを味わってもらいましょう。
シールで簡単クリスマスツリー

0歳児さんがシールをペタペタと貼る感触を楽しめる、クリスマス制作のアイデアです。
先生が色画用紙をカットして、クリスマスツリーのベースを作り、子供たちに色とりどりの丸シールや星形のシールを貼ってもらいましょう!
シールを貼る動作は、子供たちの指先の発達を促すのにも効果的なんですよ。
手軽に楽しめるこの制作を通じてクリスマスの雰囲気も味わるアイデアですね!
子供たちが作った作品と一緒にクリスマスのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
プリンカップのクリスマス飾り

プリンカップを再利用した、かわいらしいクリスマス飾りを作ってみましょう!
0歳児さんが楽しく取り組むのにぴったりの内容です。
プリンカップに丸シールを貼り、お花紙をクシャっと丸めたものをカップの中に入れましょう。
続いて、カップの口の大きさに合わせて丸くカットした画用紙をテープで固定。
輪っかにしたモールをカップの底に貼り付ければできあがりです!
キラキラテープやマスキングテープなどで、デコレーションしてもステキに仕上がるでしょう。
共同制作のクリスマスツリー

みんなで協力してかわいいクリスマスツリーを作って遊びましょう!
0歳児さんが手先を使うのにもぴったりの制作なので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
先生が画用紙や模造紙で大きなクリスマスツリーを作り、子供たちが自由にシールを貼ったり、クレヨンで絵を描いて楽しみます。
どんな作品が完成するのか、ドキドキワクワク!
手先を器用に使えるようになった、成長した姿も見せてくれるのではないでしょうか。
できあがった作品はぜひ教室や園内に飾って、クリスマス気分をさらに盛り上げましょう!
手形足型で作るトナカイとサンタ

子供たちの成長の記念として残しておける手形足型を利用したクリスマス制作です。
子供たちの手をサンタさんのおひげに、足をトナカイの顔に見立てたユニークな内容。
手形と足型は子供たちの手や足に絵の具を直接つけて、画用紙などにスタンプしましょう!
絵の具を手や足に塗る体験は、0歳児さんにとっては新鮮そのもの。
手形と足型をとったら、周りをカットして、サンタとトナカイのパーツと組み合わせてください。
クリスマスツリーのベースにそれぞれのパーツをあしらっても、クリスマスの雰囲気を演出できるのではないでしょうか。