【3歳児】12月のクリスマス製作!手作りで楽しむアイデア特集
12月は、3歳児さんとクリスマスの製作を楽しむ、わくわくドキドキの時期!
今回は、3歳児さんが夢中になれるクリスマスの製作アイディアをご紹介します。
はじき絵のガーランドやスノードーム、毛糸でつくるツリーなど、季節を感じながら楽しく取り組める製作ばかりです。
子供たちと一緒に、素材の感触を楽しんだり、色の変化に驚いたり、完成を喜んだり…クリスマスの思い出にぴったりの製作で、楽しい時間を過ごしてみてくださいね!
子供たちの作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。
【3歳児】12月のクリスマス製作!手作りで楽しむアイデア特集(1〜10)
クリスマスツリーのひも通しNEW!

ひも通しを楽しみながら作れる、クリスマスツリーの制作アイデアです。
事前準備として、クリスマスツリー、オーナメントを画用紙から切り出し作っておきましょう。
また、どちらにもモールを通すので、パンチで穴を空けておいてくださいね。
まず、モーツの片側をツリーに通し、抜けないように固定します。
ここから子供たちに、好きなオーナメントを選んでモールに通してもらいますよ。
いくつか通せたら、反対側のモールも固定してできあがり。
いろいろなモチーフでオーナメントを用意して、ステキなクリスマスツリーに仕上げてくださいね。
紙コップのハンドベル

かわいらしい鈴の音がクリスマスを演出する、紙コップのハンドベルをご紹介します。
材料は、100円ショップでそろえられますよ。
あらかじめ目打ちを使って紙コップに穴を開けておきましょう。
紙コップに絵の具で色塗りをしたら、鈴をつけた麻ひもを通します。
丸型のシールやペンを使ってサンタさんや、トナカイの顔を作ってくださいね。
完成した手作りのハンドベルを使って、クリスマスの曲をみんなで演奏しながらで盛り上がりましょう!
スクラッチアート

お絵かきが大好きな3歳児さんにピッタリの、スクラッチアートの作り方をご紹介します。
用意するものは、白い画用紙、クレヨン、串、またはつまようじです。
作り方はとてもシンプルですよ。
まず白い画用紙にクレヨンで色を塗っていきます。
いろいろな色を使うと、きれいにできますよ。
そしてその上から黒のクレヨンで全部塗りつぶしていきます。
その上から串かつまようじでひっかいて好きな絵を描いていきますよ。
最後にツリーの形に切って、好きな色の画用紙に貼れば完成です!
サンタクロースやベル、星など好きな形に切ってオーナメントにしてもかわいいのでオススメです。
デカルコマニーのクリスマスツリー

デカルコマニーは転写のことで、保育の現場でも子供たちが楽しく取り組める技法の一つですよね。
用紙に絵の具をポンポンと置いていき、紙を半分に折ってから開くと、予想もつかない左右対称の美しいデザインが完成します。
これを応用してクリスマスツリーを作ってみましょう!
ツリーの形に切った画用紙を半分に折り、片面に好きな絵の具を置いていきます。
半分に閉じてから軽く上から押さえて開くと、左右対称のクリスマスツリーの完成です!
とてもステキな作品ができるので、保育園や幼稚園のクリスマスの制作に取り入れてみてくださいね。
ぐるぐるクリスマス飾り

クリスマスの用意はできましたか?
まだの方は必見!子供たちと楽しく作れるクリスマス飾りのご紹介です。
色画用紙を正方形にカットし、四つ折りにしてカーブを描くようにカットすれば丸ができます。
フリーハンドでもちゃんと丸ができるので、チャレンジしてくださいね。
丸にグルグルとらせん状に線を書き、カットすればヘビのようなユニークな飾りができあがります。
子供たちはおもしろい形が大好きなので、楽しく作業できそうですね。
子供たちに色を塗ってもらった画用紙を切り取れば、オーナメントになりますよ。
子供たちと協力して作るすてきな制作です!
大きなクリスマスツリーを作ろう!NEW!

画用紙で作った大きなクリスマスツリーを壁面に貼り、子供たちに自由にオーナメントを飾り付けてもらうアイデアです。
0歳児さん向けですので、オーナメントの土台は事前に画用紙から切り出しておいてくださいね。
土台にクレヨンで好きにお絵描きしたり、シールを貼ったりして、ステキなオーナメントに仕上げましょう。
オーナメントが完成したらツリーに飾り付け!
土台をさまざまなモチーフで用意しておくと、ツリーが華やかになりますよ。
モールとデコシールのクリスマスツリーNEW!

キラキラと輝いてクリスマスがより待ち遠しくなるようなクリスマスツリーを作ってみましょう!
準備するものは三角形にカットした画用紙、カットした緑色や黄緑色のおはながみ、のり、茶色の画用紙、ラメモール、デコレーション用素材、ホチキス、接着剤などです。
ラメモールがキラキラと輝くので、どの角度から見ても光って見えるのがポイントです。
クリスマスツリーにオーナメントを飾りつけるように、好きなシールやパーツを貼り付けて完成させましょう!







