RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【クリスマス】ピアノ初心者でも弾きやすいオススメの有名曲をご紹介

見慣れた街並みがイルミネーションに飾られ、幻想的な世界が作り出されるクリスマス。

心が踊りつつ、今年の終わりを感じて切ない気分になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事ではそんなクリスマスの時期にぴったりな曲を、ピアノ初心者の方向けにご紹介します。

定番の童謡からポップス、洋楽からクラシックまで、初心者向けにアレンジされている楽譜も豊富に用意されていますよ。

楽しい気分にさせてくれる曲から美しい曲までたくさんあるので、まずはメロディだけでもぜひ弾いてみてくださいね!

【クリスマス】ピアノ初心者でも弾きやすいオススメの有名曲をご紹介(1〜10)

ああベツレヘムよLewis Redner

クリスマスの定番曲として知られるこの楽曲は、アメリカの作曲家ルイス・ヘンリー・レッドナーさんによって1868年に作曲されました。

フィラデルフィアの教会オルガニストだったレッドナーさんは、牧師フィリップス・ブルックスの詩に曲をつけ、クリスマスイブの夜に一気に作曲したそうです。

静かな夜のベツレヘムの情景を描きながら、イエス・キリストの誕生がもたらす希望と平和を歌い上げる本作。

優しく穏やかなメロディと、しっとりとしたバラード調の曲調が特徴的です。

クリスマスの雰囲気を味わいたい方や、心温まる歌を探している方にオススメですよ。

きよしこの夜franz Xaver Gruber

ピアノ初心者さんでもチャレンジしやすいクリスマスの定番ソングといえば、世界中で親しまれているクリスマスキャロルの一つである『きよしこの夜』!

音数が少なくコード進行も非常にシンプルなため、単旋律の右手とベース音のアレンジを選ぶことで、ピアノを始めたばかりの方でも演奏を十分に楽しめるでしょう。

基本のコードはシンプルですが、コードを変えることで一味違ったおしゃれな雰囲気に仕上げられるのもこの曲の良いところ!

慣れてきたら、少しずつ伴奏に動きがあるものや複雑なアレンジにも挑戦してみましょう。

粉雪レミオロメン

初心者でも絶対弾ける『粉雪』レミオロメン【ピアノ・速度80%】速度1.25倍で原曲の速度
粉雪レミオロメン

失恋や切ない思い出を描いたバラードをご紹介します。

山梨県出身の3人組ロックバンド、レミオロメンが2005年11月に発表した楽曲。

フジテレビドラマ『1リットルの涙』の挿入歌としても使用されました。

冬の季節感や恋愛の切なさを想起させる歌詞が印象的で、特に若い世代の共感を呼んでいます。

粉雪のように儚い恋心や、人混みの中ですれ違う二人の姿が描かれており、失われたものへの惜しむ気持ちが表現されています。

寒さの中での孤独感や、すれ違う恋人たちの気持ちに共感できる方にオススメ。

ピアノでメロディを弾くだけでも楽しめるので、ぜひ弾いてみてくださいね。

【クリスマス】ピアノ初心者でも弾きやすいオススメの有名曲をご紹介(11〜20)

アメイジング・グレイスJohn Newton

「アメイジング・グレイス」【初心者でも絶対弾ける!ピアノの弾き方】☆1
アメイジング・グレイスJohn Newton

18世紀のイギリスで生まれたこの讃美歌は、元奴隷商人だったジョン・ニュートンが作詞したものです。

彼の波乱に満ちた人生と信仰への目覚めが、曲に深い感動を与えています。

彼が1748年、嵐の中で神に祈った体験が、この曲の原点となっているそう。

神の恵みによって救われた喜びを歌う歌詞は、多くの人の心に響きます。

ピアノでシンプルに奏でられる美しいメロディは、初心者の方でも取り組みやすいでしょう。

クリスマスの時期、静かに自分を見つめ直したい方にオススメです。

Happy Xmas (War Is Over)John Lennon & Yoko

John Lennon – Happy Xmas (War Is Over) | EASY Piano Tutorial
Happy Xmas (War Is Over)John Lennon & Yoko

ジョン・レノンさんとオノ・ヨーコさんによって書かれ1971年にリリースされた『Happy Xmas (War Is Over)』。

発売直後はそれほど大きなヒットにならなかったものの、クリスマスシーズンが来るたびにチャートインを繰り返し、今ではクリスマスの定番ソングとなっています。

クリスマスソングといえば、愛や恋、神様などについて歌ったものが多いイメージですが、この曲に込められているのは「平和への願い」。

世界中の誰もが争いのない幸せなクリスマスを迎えられることを祈りながら、しっとりと穏やかに演奏しましょう。

赤鼻のトナカイJohnny Marks

複数のクリスマスソングを残したアメリカのソングライター、ジョニー・マークスさん作詞作曲の『赤鼻のトナカイ』は、童話『ルドルフ 赤鼻のトナカイ』のストーリーをもとに制作された1曲。

ロングセラーとなり、ジョニー・マークスさんが亡くなった1985年までに総売上1億5,000万枚を突破する大ヒットを記録しました。

サンタさんがトナカイにやさしく話しかける歌詞の内容にほっこりしながら、やさしくやわらかい音色で演奏してみましょう!

あわてんぼうのサンタクロース吉岡治 / 小林亜星

あわてんぼうのサンタクロース ドレミ付きクリスマス簡単ピアノ
あわてんぼうのサンタクロース吉岡治 / 小林亜星

保育園や幼稚園でも必ずといっていいほど歌われるクリスマスの定番ソング『あわてんぼうのサンタクロース』。

プレゼントを配ろうと急いでやってきて煙突の中にボトン!

それでも楽しく踊って帰っていくサンタクロースのコミカルな様子を描いた、とってもかわいらしいクリスマスソングです。

メロディはほぼ1オクターブ以内で構成されているため、ピアノ初心者の方でも音を追いやすいでしょう。

メロディを楽に弾けるようになったら、ぜひベース音付きの両手奏にもチャレンジしてみてくださいね!