RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会BGM】閉会式にピッタリの定番クラシック&人気ヒット曲を厳選

たくさんの汗を流し、喜びも悔しさもたくさん味わった運動会。

最後は、優勝したチームやいい成績を収めた人への表彰や、締めくくりのあいさつが行われる閉会式で幕を閉じます。

この記事では、そんな閉会式にピッタリの楽曲を紹介します。

クラシックからJ-POPまで幅広いジャンルのなかから、参加者の頑張りを讃える曲や、胸を張って運動会を終えられるような感動ソング、クールダウンできるような穏やかな曲などを集めました。

閉会式の入退場、表彰式や閉会式中のBGMなどにぜひ取り入れてみてくださいね!

【運動会BGM】閉会式にピッタリの定番クラシック&人気ヒット曲を厳選(41〜50)

SPECIALZKing Gnu

King Gnuのこちらの曲は、TVアニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマとして2023年9月にリリースされています。

独特な世界観と相手への情熱を表現した歌詞が印象的で、アニメの物語とも深く結びついています。

本作は、King Gnuらしい「Tokyo New Mixture Style」と呼ばれる音楽性が存分に発揮された1曲。

相手を特別な存在として認める心情が繰り返し歌われ、リスナーの心に強く響きます。

運動会の閉会式では、頑張った仲間たちへの感謝の気持ちを込めて流すのもいいかもしれません。

【運動会BGM】閉会式にピッタリの定番クラシック&人気ヒット曲を厳選(51〜60)

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

本作は2024年1月にリリースされ、テレビアニメ「マッシュル-MAGIC AND MUSCLES」第2シーズンのオープニングテーマに起用されました。

SNSを中心に話題を集め、TikTokではアニメキャラクターのダンス動画が大ブレイク。

Billboard Global 200でも12位にランクインするなど、国内外で大きな注目を集めています。

運動会の閉会式で流せば、子供たちの心に響く素晴らしい締めくくりになるでしょう。

汗を流した後のクールダウンにも最適な1曲です。

蛍の光スコットランド民謡

何かが終わる場面の曲として親しまれている『蛍の光』はいかがでしょうか?

お店が閉店する際の曲というイメージも強いですよね。

原曲はスコットランドの民謡『Auld Lang Syne』で、そこに日本語の歌詞をつけたのがこの『蛍の光』。

紅白歌合戦のエンディングで流れたことから、終わりの際の曲というイメージが定着したとの説もあります。

そのやさしくもはかなげなメロディーが、閉会式をエモーショナルにいろどります。

今日の日はさようなら作詞・作曲:金子詔一

『今日の日はさようなら』は、森山良子さんが1976年にリリースした、ゆったりとしたメロディーが特徴の歌謡曲。

作詞と作曲は金子詔一さんによるもので、この2人のビックネームによる本曲は、感動的な雰囲気になっているんですよ!

NHKの『みんなのうた』や、音楽の教科書にも掲載された優しい雰囲気のこの曲は、閉会式でクラスメイトやチームメイトと一緒に歌う曲としてもオススメ。

合唱で歌うための楽譜などもあるので、よかったら参考にしてみてくださいね。

勇気100%光GENJI

勇気100% – 忍たま乱太郎(フル)
勇気100%光GENJI

苦難に負けず夢を追う姿を描いた『勇気100%』も運動会にピッタリです。

こちらは、1993年に光GENJIがリリースした曲。

アニメ『忍たま乱太郎』のテーマソングとしても親しまれていますよね。

その前向きな歌詞と明るい歌唱が、運動会のラストを盛り上げてくれることでしょう。

行進の際にピッタリなマーチアレンジバージョンや、近年のテーマソングとして親しまれているHey! Say! JUMPのカバーバージョンもオススメです。

上を向いて歩こう坂本九

上を向いて歩こう 坂本 九 歌詞付き
上を向いて歩こう坂本九

『見上げてごらん夜の星を』『明日があるさ』などの代表作で知られる、歌手の坂本九さん。

彼の『上を向いて歩こう』は、つらいことがあってもくじけずに頑張ろうという気持ちにさせてくれる、ポジティブなエネルギーにあふれた1曲です。

惜しくも目標に届かなかったときなど、やるせない気持ちのときにこの曲を聴けば、もうまた次も頑張ってみよう、と前向きな気持ちになれるはず!

落ち着いた曲調の歌謡曲なので、運動後のクールダウンとしてもピッタリですね。

キセキGReeeeN

みんなで大きな目標に向けて全力で頑張る運動会。

1人では実現できないような目標も、チームメイトと一緒に助け合いながら努力をすれば、見事達成できることもありますよね。

4人組のボーカルグループ、GReeeeNの『キセキ』は、そんな貴重な瞬間を歌った1曲。

キャッチーなメロディーと突き抜ける高音は、運動会の後の疲れも吹き飛ばしてくれるような、ポジティブなエネルギーを与えてくれます。

この曲を聴いて、友達とのキセキにあらためて感謝できるといいですね!