RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会BGM】閉会式にピッタリの定番クラシック&人気ヒット曲を厳選

たくさんの汗を流し、喜びも悔しさもたくさん味わった運動会。

最後は、優勝したチームやいい成績を収めた人への表彰や、締めくくりのあいさつが行われる閉会式で幕を閉じます。

この記事では、そんな閉会式にピッタリの楽曲を紹介します。

クラシックからJ-POPまで幅広いジャンルのなかから、参加者の頑張りを讃える曲や、胸を張って運動会を終えられるような感動ソング、クールダウンできるような穏やかな曲などを集めました。

閉会式の入退場、表彰式や閉会式中のBGMなどにぜひ取り入れてみてくださいね!

【運動会BGM】閉会式にピッタリの定番クラシック&人気ヒット曲を厳選(51〜60)

Get WildTM NETWORK

TM NETWORK「Get Wild」Official Music Video
Get WildTM NETWORK

TM NETWORKの代表曲として知られる本作。

夜の都会を駆け抜ける車のタイヤの音から始まり、冒険やスリルを感じさせる歌詞が印象的です。

個人の内面の闘いや成長を描きながら、誰かのために強くなることの大切さを歌っています。

1987年4月にリリースされて以来、カラオケの定番曲や「Get Wild退勤」として親しまれ、世代を超えた人気を誇ります。

アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマにも起用され、さらに知名度が上がりました。

運動会の閉会式で聴くと、頑張った自分を褒めたくなる1曲。

パリオリンピックの無課金おじさんも、きっと「Get Wild」な気分になれるはずです!

Hero安室奈美恵

Hero – 安室奈美恵(フル)
Hero安室奈美恵

J-POPやR&Bといったジャンルでカリスマ的な人気を集めていた、安室奈美恵さん。

彼女の『Hero』はタイトルの通り、運動会を全力で頑張った英雄をたたえる閉会式にイチオシの1曲なんです。

リオデジャネイロでのオリンピック、パラリンピック放送のテーマソングとしても使われたこの曲。

彼女の透明感あふれる歌声は、結果が納得のいくものでなかったときの悲しみも、きっと吹き飛ばしてくれるはず。

もちろん、すばらしい結果を残せたときにもその気持ちを何倍にも大きくしてくれる感動的な曲ですよ!

はいよろこんでこっちのけんと

こっちのけんとさんの楽曲は、明るく元気なメロディーと深いメッセージ性を兼ね備えた作品です。

運動会の閉会式だけでなく、ダンス種目や徒競走にピッタリな曲調ですね。

2024年5月にリリースされたこの曲は、彼の音楽キャリアの中でも特に注目を集めています。

ポップでエネルギッシュなサウンドは、子供たちからの絶大な人気を集めるでしょう。

リリックこそ運動会とは関係ありませんが、本作にこめられたバイブスは運動会を大いに盛り上げてくれます。

ぜひチェックしてみてください。

おわりに

運動会の閉会式にピッタリの楽曲を紹介しました。

走ったり、踊ったり、応援に声を枯らしたりしているうちに、あっという間に終わってしまう運動会。

締めくくりとなる閉会式では、最適なBGMを取り入れ、最高の締めくくりを演出しましょう。