RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

カラオケで歌いたいCMソング!歌いやすくて盛り上がる名曲

テレビCMで流れるメロディって、いつの間にか口ずさんでいた経験はありませんか?

リズミカルなフレーズやキャッチなメロディは、思わずカラオケで歌いたくなってしまいますよね。

この記事では、誰もが一度は耳にしたことがある印象的なCMソングの中から、カラオケで盛り上がれる楽曲をピックアップしてご紹介します。

歌いやすい曲を中心に選びましたので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ挑戦してみてくださいね!

カラオケで歌いたいCMソング!歌いやすくて盛り上がる名曲(11〜20)

サントリー クラフトボス 世界のTEA「ハムスティータイム」篇

恋愛サーキュレーション花澤香菜

花澤香菜「恋愛サーキュレーション」Full size(Live Video)【COVER】
恋愛サーキュレーション花澤香菜

仕事に追われる田村保乃さんが、クラフトボス世界のTEAを飲んでリフレッシュ、音楽に合わせてダンスを披露するというCMです。

こちらのCMで流れている曲は花澤香菜さんが歌う『恋愛サーキュレーション』。

アニメ『化物語』のオープニング曲として親しまれている1曲ですね。

この曲は親しみやすいメロディラインのサビが魅力的ですが、とくにAメロは早口の歌詞が続きますので、その点には注意が必要です。

また高めの音域の曲ですので、声が高い女性にオススメですよ。

知名度が高いことだけでなく、初めて聴いても耳なじみのいいメロディが特徴的なので、歌える方はぜひ挑戦してみてください。

タマホーム 20代の家

キュウソネコカミ

「キュウソネコカミ」がYEAH連発!!タマホームのCM “Kyuso Nekokami” but YEAH firing! Commercial of a Tama home

カラオケでちょっとしたユーモアを楽しみたい方にぴったりの1曲がキュウソネコカミの楽曲です。

タマホームのCMに起用された本作は、シンプルながらも耳に残る、「イェイ」というフレーズとかけた単語のリフレインが特徴的です。

2017年8月にリリースされてから、瞬く間に多くの視聴者を引きつけ、カラオケの場での盛り上がりに一役買っています。

歌い手が交代しながら、みんなで連呼する楽しさは、おそらく歌い慣れない人でも体験できるのではないでしょうか?

短いながらもインパクトが大きく、覚えやすさも抜群で、カラオケでの一体感を生み出すにはもってこいの1曲ですよ!

ロッテ ガーナミルクチョコレート

春の歌スピッツ

哲学的でいながらどこか伝わってくるボーカル草野マサムネの歌詞が魅力的なロックバンド「スピッツ」。

中でもこの「春の歌」は歌いやすくてカラオケにうってつけです。

ロッテ「ガーナチョコレート」のCMソングだったので、知っている人も多いですよね。

男女どちらにもオススメの名曲です。

キリンビバレッジ キリン 午後の紅茶「紅茶がつないできたもの (ミルク)」篇

前前前世RADWIMPS

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS
中条あやみ 出演『キリン 午後の紅茶』新TVCM「紅茶がつないできたもの」篇 楽曲はRADWIMPS「前前前世」のピアノアレンジ

近世ヨーロッパの貴族のような衣装に身を包んだ中条あやみさんが登場するこちらのCMは、キリン午後の紅茶のCMです。

アフターヌーンティ文化の誕生から、紅茶とともに紡がれてきた人と人とのつながりに思いを巡らせる様子を映し、CMタイトルでもある「紅茶がつないできたもの」を描いていきます。

BGMにはRADWIMPSの『前前前世』のオーケストラアレンジバージョンが使われており、CMのテーマの一つである時代を超えるという点が見事に表現されています。

河合塾「河合なら、最短ルート」篇

群青謳歌bokula.

bokula. – 群青謳歌- 【Official MusicVideo】
群青謳歌bokula.
「河合なら、最短ルート。」【河合塾】【15秒】

2025年の共通テストの科目が変わることを受け、「入試は変わっても行きたい大学は変わらない!」という女優の椿さんによる力強いセリフが印象的な河合塾のCM。

河合塾なら合格までの最短距離を歩めるとアピールしており、受験生にとって心強い存在に感じられますよね。

BGMにはロックバンドbokula.の『群青謳歌』が起用。

青春と挑戦を感じさせる歌詞と疾走感あふれるロックサウンドが胸に響く1曲です。

au「笑おう」篇

笑おうyonige

“三太郎シリーズ”「笑おう」編(60秒)

まさかあのyonigeがドコモのCMソングを歌うまでに有名になるなんて!

と喜んだ音楽ファンのからも多かったのではないでしょうか?

ストーリー仕立てのCMが話題のドコモCMで流れてくる耳に残る元気なナンバー。

「聖者の行進」をアレンジしたメロディはカラオケでも歌いやすいですよ。

カラオケで歌いたいCMソング!歌いやすくて盛り上がる名曲(21〜30)

惑星ロマンスimase

【imase】惑星ロマンス(MV)
惑星ロマンスimase

2025年4月25日に配信開始され『ジャックス』の新CMソングとして起用された曲です。

聴きなじみある方もいるのではないでしょうか?

基本的にあまり高音が出てこない曲なので、一般男性が歌いやすいキーだと思います。

サビがリズミカルな感じなので、手や体全体でノリながら歌いたくなる曲ですね。

ぜひノリながら歌ってほしいです!

リズムにノリながら歌うといいことがあり、力まずに脱力がしやすくなります。

声を出すときは喉からではなく声帯からなので、体に力が入っているとどれだけ意識しても喉に力が入ってしまい苦しい声になりますが、脱力ができていると自然と声帯が鳴り楽に歌えるようになります!

imaseさん自身も脱力感ある歌声なので、せひマネしてみてください!