RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

カラオケで歌いたいCMソング!歌いやすくて盛り上がる名曲

テレビCMで流れるメロディって、いつの間にか口ずさんでいた経験はありませんか?

リズミカルなフレーズやキャッチなメロディは、思わずカラオケで歌いたくなってしまいますよね。

この記事では、誰もが一度は耳にしたことがある印象的なCMソングの中から、カラオケで盛り上がれる楽曲をピックアップしてご紹介します。

歌いやすい曲を中心に選びましたので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ挑戦してみてくださいね!

カラオケで歌いたいCMソング!歌いやすくて盛り上がる名曲(21〜30)

それがすべてさ福山雅治

ストレートな恋心が歌われたポップなナンバー。

君の存在そのものがすべてだ、という真っすぐな思いが、福山雅治さんの温かい歌声と疾走感あふれるサウンドに乗って爽やかに響きます。

この楽曲は2003年8月に発売され、大塚製薬ポカリスエットのCMソングに起用されました。

オリコンチャートで5週連続1位を記録した本作は、アルバム『5年モノ』にも収録されています。

キャッチーなメロディでみんなで盛り上がりながら歌えるところが、この曲の魅力の一つ。

夏の青空の下、大切な人を思いながら聴いたり、仲間とのカラオケで楽しく歌ったりするのにピッタリの1曲です。

ゆずストーリー

ゆず「ストーリー」Music Video
ゆずストーリー

2008年発売のシングル曲で「とても聴きなじみあるな~」と思って調べたところ、トヨタ『ラクティス』のCMソングでした!

ゆずの曲ということもあり、一般男性の音域よりは高めなので高音が得意な方は歌いやすく100点を狙いやすい曲です!

サビは語尾を伸ばすところがたくさんあるので、一つずつブレスをしっかりして音程バーを意識しましょう。

ゆずが大好きでいつも歌っていた生徒さんには「高いのでとにかくピッチが下がらないように表情筋を上げて!」とずっと言っていました。

慣れるまでは大変かもしれませんが、一瞬でもピッチが下がると修正するのが難しいです。

もちろん、裏声になってもいいので眉間でしっかり音を取れるようにしましょう!

採点の1番は音程なのでここのキープ頑張ってください!

高嶺の花子さんback number

会いたい気持ちとは裏腹に、好きな人との距離感にやきもきする男性の姿が目に浮かぶような、back numberの楽曲です。

自分なんて相手にされないと卑下しながらも、奇跡の出会いを願う切実な歌詞に、多くの人が共感を寄せています。

2013年6月に公開された本作は、疾走感あふれるサウンドと不器用な恋心の対比が魅力的な1曲。

のちにキリンビールのCMソングにも起用されたので、誰もが知っているメロディのはず。

カラオケで歌えば、その真っすぐな思いに聴き入ってしまうでしょう。

定番曲とは一味違う選曲で、気になる人の心をつかんでみてはいかがでしょうか?

恋の前FINLANDS

FINLANDS -恋の前 (Music Video)
恋の前FINLANDS

FINLANDSが歌う恋の歌です!

タワーレコードの”タワレコメン”になったり、HMVの“エイチオシ”になったりしたので、いろんな場面で耳にしたことのある人も多いのではないでしょうか。

高音を裏声出して歌うとFINLANDSっぽさが増すので、ぜひ、カラオケで試してみてください。

StoryAI

レコチョクの部屋「AI」篇のCMソングや、森永製菓ゼリー飲料ウイダー「夢をかなえる力・浅田真央」のCMソングなどさまざまなCMとタイアップした曲。

ゴリラ顔の歌い手さんAIが優しさいっぱい歌う姿、そのギャップが評判となり大ヒットしました。

ゴリラ顔の女の子が思いっきりカラオケで歌うと盛り上がりますよ。

STAY TUNESuchmos

Suchmos – STAY TUNE [Official Music Video]
STAY TUNESuchmos

Honda「VEZEL」のCMソングとしても知られる、サチモスのかっこいいダンスナンバー。

一見難しそうでいで、実は結構歌いやすいので、カラオケで歌うと感心されるはず!

お持ち帰りしたい女の子の前で歌ったら確率がグンと上がりますよ!

come againm-flo

いつまでたっても色あせない歌、とはこの曲のようなもののことを言うのでしょう。

m-floの名曲にして最大のヒットソングです。

ちょっと練習すればラップやサビの早口もすぐ歌えるようになります。

カネボウ化粧品「テスティモ」のCMソングしても知られる名曲にぜひチャレンジしてみてください。