RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

CMでおなじみの失恋ソングの名曲

失恋してしまった時、明るい曲を聴きたくなりますか?

むしろ別れを歌った悲しいバラードを聴きたい、という方は多いのではないでしょうか。

一説によると、落ち込んだ気持ちに共感してほしい、という理由で、悲しい曲を聴きたくなるそうです。

今回はCMでおなじみの失恋ソングをご紹介します。

CMでおなじみの失恋ソングの名曲(1〜10)

Winter LoveBoA

BoAの22枚目のシングルとして2006年に発売されました。

エムティーアイ「music.jp」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。

またこの曲は100万ダウンロードを記録しました。

BoAにとって10代最後のリリース曲です。

優しい光EXILE

EXILEの通算31枚目のシングル「THE HURRICANE 〜FIREWORKS〜」に収録されている曲で、2009年に発売されました。

作詞はメンバーでボーカルの明治「フラン ホイップス」CMソングに起用されており、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

MELROSE 〜愛さない約束〜EXILE ATSUSHI

EXILE ATSUSHIの通算3作目のシングルとして2012年に発売されました。

愛してはいけない人を愛してしまったという大人の恋愛を描いた一曲で、「レヴール モイスト&グロス」CMソングに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しています。

CMでおなじみの失恋ソングの名曲(11〜20)

my graduationSPEED

SPEEDの6枚目のシングルとして1998年に発売されました。

日清食品「日清焼そばU.F.O.」のCMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録し、ミリオンセラーを達成しました。

「私の卒業」というタイトルどおり卒業式の定番曲としても人気の高い曲です。

アンドロメダaiko

aikoの通算13作目のシングルとして2003年に発売されました。

グリコ乳業「カフェオーレ」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。

aikoらしい世界観を感じる歌詞が少し切ない曲になっています。

繋いだ手からback number

back numberの10枚目のシングルとして2014年に発売されました。

「JTBプレミアム」CMソングに起用された曲で、男性目線で大切な人と別れてしまった後悔や切ない思いにあふれた曲になっています。

オリコン週間シングルチャートでは9位を記録しました。

Sa Yo Na Raglobe

globeの14枚目のシングルとして1998年に発売されました。

表記は英字ですが、globe初の日本語タイトルが付いた曲で、NESCAFE「ウェイクアップモーメント・ブレイクタイムモーメント」CMソングに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しています。