CMでおなじみの失恋ソングの名曲
失恋してしまった時、明るい曲を聴きたくなりますか?
むしろ別れを歌った悲しいバラードを聴きたい、という方は多いのではないでしょうか。
一説によると、落ち込んだ気持ちに共感してほしい、という理由で、悲しい曲を聴きたくなるそうです。
今回はCMでおなじみの失恋ソングをご紹介します。
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 傷ついた気持ちに優しく寄り添ってくれる…。令和の失恋ソング
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- CMでおなじみの切ない曲の名曲
- aikoの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- CMでおなじみの泣ける歌の名曲
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
- aikoのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 泣けるCMソング。人気のコマーシャルソング
- 邦楽バンドの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- back numberの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
CMでおなじみの失恋ソングの名曲(21〜30)
is this LOVE?浜崎あゆみ

浜崎あゆみの35作目のシングルとして2005年に発売されました。
森永製菓「ベイク」CMソングに起用された曲で、好きな彼は自分ではなく他の女性に惹かれていると知ってしまった現実を受け入れる辛さや悲しさを感じる歌詞が心に響く曲です。
恋人福山雅治

福山雅治の8枚目のシングルとして1993年に発売されました。
作詞・作曲は福山雅治が手掛けており、Panasonic コンポ「SC-CH505」CMソングに起用されました。
福山雅治の初期を代表する名バラードになっています。
会いたくて 会いたくて西野カナ

西野カナの10作目のシングルとして2010年に発売されました。
ジェムケリーテレビ-CFソングに起用された曲で、オリコンチャートでは自己最高位の2位を獲得しました。
リアルに傷ついた心をそのまま歌詞に反映させた、思いのあふれる曲になっています。
さよならイエスタデイTUBE

TUBEの通算13作目のシングルとして1991年に発売されました。
コニカ「撮りっきりコニカ」CMソングに起用された曲で、ラテンリズムの楽曲で、歌詞はTUBEにとって初となる女性言葉になっています。
オリコン週間シングルチャートでは3位を記録する大ヒットとなりました。
Love Story安室奈美恵

安室奈美恵の38作目のシングルとして2011年に発売されました。
安室奈美恵自身初の4曲入りシングルとしてリリースされた曲で、NTTドコモ「dヒッツ」CMソング、コーセー「ESPRIQUE」CMソングに起用されました。
2012年のシングル・ダウンロード年間1位を獲得しています。
あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

小柳ゆきのデビューシングルとして1999年に発売されました。
WOWOW放送アニメ「アレクサンダー戦記」主題歌、kissmark 1999 – 2000年度CMソングに起用されました。
デビュー曲ながらロングヒットを記録し、オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。
恋心相川七瀬

相川七瀬の5作目のシングルとして1996年に発売されました。
三貴「カメリアダイヤモンド」のCMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは自身最高位の2位を記録し、ミリオンセラーを達成しました。
相川のデビュー前からプロデュースを務めた織田哲郎が温めてきた楽曲です。