RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

ピアノで弾いてもかっこいい!ヴァイオリンが主役の名曲を厳選

心揺さぶるピアノの名曲……ちょっと待ってください!

その中に、もともとはヴァイオリンのために書かれた作品が含まれているのをご存じでしたか?

今回は、ピアノで頻繁に演奏される美しいヴァイオリンの名曲をピックアップしました。

超絶技巧を要するヴァイオリンの難曲から、ヴァイオリンの作品と知らずに演奏している方も多いピアノ発表会で大人気の名曲まで、流れるようなメロディラインが印象的な作品をたっぷりご紹介しますので、最後までお楽しみください!

プレイリスト

ピアノで弾いてもかっこいい!ヴァイオリンが主役の名曲を厳選
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 Op.28Camille Saint-Saëns
序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 Op.28Camille Saint-Saënsplay_arrow
カミーユ・サン=サーンスの『序奏とロンド…
2愛の悲しみFritz Kreisler
愛の悲しみFritz Kreislerplay_arrow
1875年にウィーンで生まれたフリッツ・…
3ヴァイオリンソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 第1楽章Ludwig van Beethoven
ヴァイオリンソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 第1楽章Ludwig van Beethovenplay_arrow
ベートーヴェンが1801年に作曲した『ヴ…
4チャールダーシュVittorio Monti
チャールダーシュVittorio Montiplay_arrow
ヴィットーリオ・モンティ作曲の『チャール…
5愛の喜びFritz Kreisler
愛の喜びFritz Kreislerplay_arrow
ウィーンの街角で愛の喜びを奏でる名手、フ…
6ツィゴイネルワイゼン Op.20Pablo de Sarasate
ツィゴイネルワイゼン Op.20Pablo de Sarasateplay_arrow
スペイン生まれのバイオリニスト、パブロ・…
7エトピリカ葉加瀬太郎
エトピリカ葉加瀬太郎play_arrow
日本を代表するヴァイオリニストとして知ら…
8愛の挨拶Edward Elgar
愛の挨拶Edward Elgarplay_arrow
イギリスの作曲家エドワード・エルガーが愛…
9ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 第1楽章Felix Mendelssohn
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 第1楽章Felix Mendelssohnplay_arrow
メンデルスゾーンの『ヴァイオリン協奏曲 …
1024のカプリース Op.1 第24曲Niccolo Paganini
24のカプリース Op.1 第24曲Niccolo Paganiniplay_arrow
ニコロ・パガニーニ作の『24のカプリース…
11情熱大陸葉加瀬太郎
情熱大陸葉加瀬太郎play_arrow
世界的に活躍するバイオリニスト、葉加瀬太…
12ガヴォットFrançois-Joseph Gossec
ガヴォットFrançois-Joseph Gossecplay_arrow
18世紀のフランスで活躍したフランソワ=…
13美しきロスマリンFritz Kreisler
美しきロスマリンFritz Kreislerplay_arrow
世界的バイオリニストでもあったフリッツ・…
14弦楽五重奏曲 ホ長調 作品11-5 G.275 第3楽章「メヌエット」Luigi Boccherini
弦楽五重奏曲 ホ長調 作品11-5 G.275 第3楽章「メヌエット」Luigi Boccheriniplay_arrow
ハイドンやモーツァルトと同時代に活躍した…
15タイスの瞑想曲Jules Massenet
タイスの瞑想曲Jules Massenetplay_arrow
オペラの名匠ジュール・マスネが1894年…