【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
仕事や勉強、人間関係や恋愛など、一歩踏み出したいときに勇気が出ない……。
これまでの失敗や苦い経験がよみがえってきて、なかなか積極的になれない方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、聴けば勇気が湧いてくるような楽曲を紹介していきます!
さまざまなシチュエーションを歌った曲を集めましたので、きっとあなたの今の状況に当てはまる1曲にであえるはず。
ここぞというとき、お気に入りの音楽があなたの力になってくれますように。
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
 - 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
 - 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
 - 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
 - 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
 - 聴くだけで励まされる曲
 - 転職の応援ソング。勇気をくれる名曲、人気曲
 - 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
 - 【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲
 - 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
 - パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
 - 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
 - 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
 
【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(11〜20)
AM11:00HY

沖縄出身のミクスチャーバンドHYが贈る、人生の大切な瞬間を美しく描いた楽曲です。
アルバム『Street Story』に収録された本作は、愛する人と過ごす時間の尊さを歌い上げ、聴く人の心に温かな光を灯します。
2003年4月にリリースされたこのアルバムは、HY初のオリコンチャート1位を獲得する快挙を成し遂げました。
ドラマーの名嘉俊さんが作詞作曲を担当し、彼の日常の一コマから生まれた楽曲だと言われている本作は、大切な人との関係に悩んでいる方、新たな一歩を踏み出すのをためらっている方にぜひ聴いてほしい1曲です。
この曲を聴きながら、あなたの心に眠る勇気を呼び覚ましてみませんか?
キミシダイ列車ONE OK ROCK

明るい未来を想像できる、心のパワーチャージにもってこいの1曲。
つらいとき、臆病になってしまった経験は誰にでもあるはず。
そこからやりたいことを成功させる人と廃れていく人の違いはなんなのでしょうか?
それはこの曲で歌われるように、何かと理由をつけて現実から逃げないこと!
失敗も恥もすべて未来のための大切な経験になるはずですから、つらいときはそれが未来への財産だと前向きにとらえられるといいですね!
負けないでZARD

応援ソングと言えば名前の上がることの多いこの曲『負けないで』。
テレビ番組の中でもよく耳にする1曲ですよね。
この曲で救われた、元気が出たという方も多い、ずっと愛されているナンバーですよね。
うまくいかないことがあると自分一人だけががんばっている、という気持ち、孤独を感じたりしますが本当は見ていてくれている誰かがいる、心の支えになっている人がいるということに気付かせてくれる1曲。
前向きに、もう少しがんばってみようかなと思わせてくれますよ。
ええねんウルフルズ

悩んでいる時や落ちこんでいる時って考え込んでしまって他のことは何も頭に入ってこない、という事も多いですよね。
ですがこの曲『ええねん』はとてもシンプルで、でもとても力強く心にも頭にもググッと入り込んでくるような1曲です。
誰かを励まそうとして空回りしてしまいそうで怖い、どうやって声をかけていいのかわからない、という時にそっと贈ってみるというのもピッタリな1曲。
ダメな自分も全部をまるっと受け止めてくれる懐の大きさを感じるナンバーです。
オレンジSPYAIR

限られた時間のなかでの出会いや絆、そして別れをテーマにした心温まる1曲。
2024年2月にリリースされたEP『オレンジ』に収録され、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として起用されました。
小さな背中に大きな夢を乗せて前に進む勇気と、別れた人々との再会を信じる希望を与えてくれます。
SPYAIRと『ハイキュー!!』シリーズとの4度目のタッグとなる本作。
過去の楽曲からのフレーズや、それらと対になる新しいフレーズが織り交ぜられた歌詞には、これまでの歩みへの感謝と未来への決意が込められています。
夢に向かって頑張っている人や、大切な人との別れを経験した方に聴いてほしい曲です。
イージュー★ライダー奥田民生

自由と冒険をテーマにした奥田民生さんの代表作は、日常の束縛から解放される爽快感を描いた1曲です。
広大な景色を走り抜ける感覚や、カレンダーや目的地にとらわれない旅の魅力が歌われており、聴く人の心に自由への憧れを呼び起こします。
本作は1996年6月にリリースされ、オリコンチャートで週間4位を記録。
日産自動車や三洋電機のCMソングにも起用され、幅広い層から支持を集めています。
新しい一歩を踏み出そうとしている方や、日々の生活に少し息詰まりを感じている方に、ぜひ聴いてほしい楽曲です。
【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(21〜30)
Good Luck!SixTONES

SixTONESのジェシーさん主演ドラマ『最初はパー』のために書き下ろされた応援ソングです。
2022年11月に公開されたこの楽曲は、SixTONES史上最もポップで爽やかな曲調ではないでしょうか?
夢を追いかける全ての人へ、ありのまま進んでいこうという真っすぐなメッセージが込められています。
本作は作詞家がグループを深く研究して制作したという背景もあり、聴くだけで心が晴れやかになるようなパワーを感じます。
何かに挑戦したい時や少し元気がない時に、きっとパワーをくれる1曲ですよ。






