RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲

仕事や勉強、人間関係や恋愛など、一歩踏み出したいときに勇気が出ない……。

これまでの失敗や苦い経験がよみがえってきて、なかなか積極的になれない方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、聴けば勇気が湧いてくるような楽曲を紹介していきます!

さまざまなシチュエーションを歌った曲を集めましたので、きっとあなたの今の状況に当てはまる1曲にであえるはず。

ここぞというとき、お気に入りの音楽があなたの力になってくれますように。

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(51〜60)

上を向いて歩こう坂本九

上を向いて歩こう – ‘Sukiyaki’ – Kyu Sakamoto (坂本 九) 1961.avi
上を向いて歩こう坂本九

日本を代表する応援ソング、海外でも『SUKIYAKI』というタイトルで親しまれている坂本九さんの『上を向いて歩こう』。

誰から教わったわけでもなく、気付くと歌える、というもはや言わずと知れた大ヒットソングですよね。

時がたち、そして世代を超えて愛されるこの曲、日本だけでなく世界中で数多くのアーティストがカバーソングとして歌っています。

それほどまでに愛される曲だけあって、シンプルながらも心にグッと響きます。

心の中にあるモヤモヤや不安も軽くなる、そんな1曲です。

Funny Bunnythe pillows

the pillowsはスリーピースロックバンド。

彼らが歌う『Fanny Bunny』はパワーをもらえる曲ですよ。

1999年にリリースされたアルバム『HAPPY BIVOUAC』などに収録されています。

ハーモニーやロックサウンドが一昔前の洋楽らしくて、独特な雰囲気があります。

自分自身のポテンシャルに気づかせてくれるような歌詞がいいですね。

格好をつけずにさらっと歌う感じがむしろかっこよく、気づくと懐に入ってくるような自然体な雰囲気がすてきな曲です。

気づかないうちに気持ちもポジティブになってますよ。

布団の中から出たくない打首獄門同好会

打首獄門同好会「布団の中から出たくない」
布団の中から出たくない打首獄門同好会

「朝起きて布団から出るのがつらい」という方も多いのではないでしょうか。

そこで紹介したいのが『布団の中から出たくない』です。

こちらは打首獄門同好会がリリースした曲で、マクドナルドのCMソングとしても親しまれています。

その内容は布団から出られない心境をリアルに描くというもの。

布団から出られないさまざまな理由があげられるのできっと共感できるはずです。

そして曲のラストでは布団から出られるようにしっかりと背中を押してくれます。

朝聴くとやる気をもらえるかもしれません。

Growing UpMachico

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』ノンクレジットオープニング映像【このすば】
Growing UpMachico

前を向いて進む大切さを教えてくれる、Machicoさんの楽曲です。

テレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を! 3』のオープニングテーマに起用されたこの曲は、2024年4月にリリースされました。

「怖くないわけじゃない」と正直に認めつつも、それでも前に進む勇気を歌っています。

自分の道を進むことで見えてくる明るい未来、不確かでも自らの手でつかみ取る輝く希望。

そんなポジティブさにあふれた歌詞が、リスナーの背中を優しく押してくれます。

仕事や勉強、人間関係や恋愛など、一歩踏み出したいけど踏み出せないでいる人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(61〜70)

俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

自分の人生を振り返り、仲間たちとの絆を実感しているような、エレファントカシマシが奏でる、熱くてやさしい楽曲です。

遠くに向かって思いを届けるようなさわやかなサウンド、心を奮い立たせるような熱い歌唱が印象的ですね。

全体をとおして、がんばって進んでいこうといったメッセージが描かれており、周りの人にエールを送りつつ、自分の心に語りかけているようにも感じられます。

先へと進むことに不安を感じたときには、人生を振り返ることも大切だと語りかけてくれるような楽曲です。

飛行艇King Gnu

心に寄り添い、背中を力強く押してくれる楽曲です。

「正しさばかりに恐れ戦かないで」と歌い始め、社会の束縛から解放されて自由に生きることの大切さを訴えかけます。

King Gnuらしい独特なサウンドと、井口理さんの歌声が楽曲の魅力を引き立てています。

2019年8月にリリースされ、ANAのCMソングとして話題に。

ドローンを駆使した斬新なMVも注目を集めました。

新たな挑戦に踏み出そうとしている人や、自分らしさを取り戻したい人にピッタリの1曲です。

本作を聴けば、きっと勇気が湧いてくるはずですよ。

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

力強い歌声と迫力のあるサウンドで、闘志を呼び覚ますように響く楽曲です。

自分自身の強さを信じ、どんな困難にも立ち向かう覚悟を表現した熱い思いが込められています。

Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが作曲を手掛け、2022年6月から公開された劇場版アニメ『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌として、Adoさんの圧倒的な歌唱力が存分に発揮されています。

本作はキャラクターソングでありながら、普遍的なメッセージ性を持ち合わせており、2024年4月にはNexTone AwardでBronze Medalを受賞しました。

勝負の場面で気持ちを高めたいとき、自分をふるい立たせたいときにオススメの1曲です。