【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
片思いをしていて「つらい、泣きたい」と思ったとき、その思いに共感してくれる曲を聴きたくなりますよね。
この記事では、そんなあなたにオススメしたい「泣ける片思いソング」を紹介します。
最新曲や定番曲はもちろん、切ない歌詞が心にしみる名曲ばかりです。
「告白したら元の関係には戻れないよね」「諦めなきゃいけないのに、やっぱりまだ好き」「別れたのに、嫌いになれない」。
もしそんなふうに片思いでつらい気持ちになっているなら、ぜひ一度聴いてみてください。
【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌(141〜150)
P.S.幾田りら

YOASOBIのボーカルとしても知られる幾田りらさん。
彼女が映画『1秒先の彼』とのタイアップソングとして手掛けたのが『P.S.』です。
こちらは「片思いの相手に気持ちを伝えたいけれど、うまくいかないことがわかっている」という切ないシチュエーションを描いています。
映画を観ていなくても、その世界観に引き込まれることでしょう。
また前半と後半でガラッと雰囲気が変わり、明るくなるのも聴きどころですね。
そのため切ないだけでなく、解放感も味わえますよ。
あなたへ贈る歌erica

ericaさんの元へ寄せられた恋愛体験談や相談が歌詞の元となっている楽曲。
恋する相手への思いが抑えきれずに、ついに「歌」で告白することにしたという内容の歌詞です。
片思いしている時の嬉しさや苦しさがストレートに表現されており、多くの人の共感を得る楽曲に仕上がっています。
告白しようか迷っている人には、背中を押してくれる応援歌にもなる歌です!
この曲には『あなたへ贈る歌2』という続編があり、『あなたへ贈る歌』で描かれた2人のその後の姿が歌われているので、そちらも合わせて聴いてみてください!
『好き』という言葉THE SxPLAY

「今の関係を壊したくないけど恋人になりたい」という揺れ動く気持ちを歌っています。
秋田県出身の女性シンガー、菅原紗由理ことTHE SxPLAYが2010年に4枚目のシングルとしてリリースしました。
透明感ある歌声はかっこよさも感じられてすてきですよね。
ミステリードラマ『科捜研の女』の主題歌に起用されました。
butterfly倖田來未

倖田來未の歌う「butterfly」は、この曲から倖田來未の「大人びた女性としてのかっこ良さ」が広まり、人気が出たきっかけの歌でもあります。
「全ての女性は必ず美しくなれる」という倖田來未の恋愛感がこもっているそうです。
涙が止まらないのは藤田麻衣子

好きな人とのすれちがう気持ちを歌った切ないラブソングです。
愛知県出身のシンガーソングライター、藤田麻衣子の楽曲ですね。
2014年にメジャーファーストシングルとしてリリースされました。
透き通った歌声が魅力です。