RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌

片思いをしていて「つらい、泣きたい」と思ったとき、その思いに共感してくれる曲を聴きたくなりますよね。

この記事では、そんなあなたにオススメしたい「泣ける片思いソング」を紹介します。

最新曲や定番曲はもちろん、切ない歌詞が心にしみる名曲ばかりです。

「告白したら元の関係には戻れないよね」「諦めなきゃいけないのに、やっぱりまだ好き」「別れたのに、嫌いになれない」。

もしそんなふうに片思いでつらい気持ちになっているなら、ぜひ一度聴いてみてください。

【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌(151〜160)

石崎ひゅーいあなたはどこにいるの

石崎ひゅーい – あなたはどこにいるの
石崎ひゅーいあなたはどこにいるの

菅田将暉さんに楽曲提供した『さよならエレジー』や『虹』などが大ヒットしたことでも知られているシンガーソングライター、石崎ひゅーいさん。

3rdミニアルバム『ゴールデンエイジ』のオープニングナンバーとして収録されている『あなたはどこにいるの』は、テレビドラマ『さすらい温泉♨遠藤憲一』のエンディングテーマとして起用されました。

離れても忘れられない存在を歌ったリリックに、失恋から立ち直れない方であれば共感してしまうのではないでしょうか。

印象的なイントロのギターリフや裏打ちのビートが耳に残る、疾走感のなかに哀愁を感じさせるロックチューンです。

残ってる吉澤嘉代子

吉澤嘉代子「残ってる」MUSIC VIDEO
残ってる吉澤嘉代子

AAA、小泉今日子さんらの楽曲制作にも参加しているゴンドウトモヒコさんがプロデュースした、まこと吉澤嘉代子さんらしさあふれる1曲。

「失恋してもあなたがそこかしにいるようで、いつまでたってもあなたを思う毎日です」と歌う歌詞は失恋した人には苦しいばかりの共感度。

思いっきり泣きたいときに聴くと心がすっきりするかもしれませんね。

2017年にリリースされてから動画サイトの再生回数も500万回を越え、いまだにじわじわと再生回数を伸ばしています。

雑多な街並みがどこか美しいミュージックビデオは必見です。

Sweet MemoryMACO

MACO – Sweet Memory [Music Video]
Sweet MemoryMACO

松田聖子さんにも似た楽曲名の『Sweet Memories』がありますが、令和・平成生まれのスイートメモリーといえばMACOさんのこの曲になるでしょう。

お互いに魅かれあってはいけないと思うのに好きにならずにはいられないといった歌詞は、永遠に色あせない恋愛へのアプローチ。

片思いの切なさのツボを押さえられて自然に涙が出てきます。

どこか洋楽っぽいメロディも子供の頃マライア・キャリーなどを聴いて育った下地があってのもの。

ドラマ仕立てのミュージックビデオもぜひ見てもらいたいです。

レモンの花三月のパンタシア

好きな人への思いを隠したまま、友だちとして恋愛相談に乗る……考えただけで切なくなりますね。

音楽ユニット、三月のパンタシアの楽曲で、2023年4月にリリースされました。

暖かい風が吹き抜けていくような、ジャズ調のやわらかいサウンドが特徴。

メロディラインもキャッチーで聴き心地ばつぐんです。

だからこそ、歌詞に投影された思いが胸に刺さるんですよね。

なんなら、ちょっとした怖さも感じられます。

「これはある痛くて狂った愛の話」と紹介されているのもうなずける仕上がり。

遠くまで行く君にAbsolute area

Absolute area 「遠くまで行く君に 」(Official Music Video)
遠くまで行く君にAbsolute area

気持ちを伝えてしまったら、もう二度と会えなくなるんじゃないか……。

片思い中の方の中には、きっとこうした気持ちを抱えている方がいらっしゃると思います。

とくに今の関係性が良好であればあるほど、この気持ちって強くなりますよね。

そんな誰しもが感じるような葛藤を描いたこの曲、歌詞の中では主人公の男性と彼女が会える時を周波数の曲線と横軸の直線にたとえているんですが、これがなんともミュージシャンらしいたとえでグッときてしまいますね。

片思いソングというと、背中を押してくれて気持ちを伝える勇気をくれる曲が人気だったりしますが、この曲の歌詞に登場する男性は気持ちを伝えることはせず、また次会える日を待ち望んでいます。

片思いに悩める人々の心に寄り添ったリアルな感情が描かれた1曲であり、弱ったときに聴くと心が温まります。