【文化祭のアーチ】来場者をひきつけるインパクト大のアイデアを厳選!
文化祭の装飾のメインといえば、アーチではないでしょうか。
玄関に飾られることが多く来場者の目に触れやすいため、制作班は力が入りますよね。
そこでこの記事では、実際に文化祭で飾られたアーチを中心に、参考になりそうなアイデアを集めてみました。
エアーアーチなど膨らませば完成する手軽なものから、木材で組み立てるもの、人気のキャラクターをあしらったものまで幅広くチョイスしましたので、アーチを作りの参考になれば幸いです。
- オシャレ&かわいくて目立つ!文化祭・学園祭の映える看板アイデア
- 【文化祭のアーチ】来場者をひきつけるインパクト大のアイデアを厳選!
- 映える!文化祭を彩る内装の装飾アイデア
- 高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット
- 【文化祭・学園祭のテーマ】インパクト大のおすすめフレーズを厳選!
- 文化祭の展示作品にオススメの工作。会場装飾にもぴったりのアイデア
- 文化祭にオススメのオシャレなスローガンまとめ
- 卒園式にオススメの飾り付け。手作りの壁面飾りや装飾アイデア
- 【写真映え抜群】文化祭・学園祭の飾り付け・装飾アイデア
- 文化祭にオススメのフォトスポット。フォトジェニックな空間を作ろう
- 高校生だから作れる!?文化祭のアトラクションアイデア
- 【高校生向け】文化祭でオススメの出し物まとめ
- 春飾りのアイデア集。華やかでかわいい手作り作品
【文化祭のアーチ】来場者をひきつけるインパクト大のアイデアを厳選!(31〜40)
名画オールスターズ
さまざまな名画に登場する人物や建物をモチーフにして制作するアーチです。
制作班一人ひとりからゴッホやピカソ、葛飾北斎など、誰もが一度は見たことのある画家の作品の中から1つを選んでもらいましょう。
それをモチーフにアーチに書き込んでいきます。
本来ならば考えられない国や時代をまたいだ名画たちのコラボレーションが実現する、夢のようなアーチが完成するはずです。
美術好きには堪らない作品になること間違いなしなので、ぜひチャレンジしてみてください!
more_horiz
おわりに
魅力的な文化祭アーチのアイデアを紹介しました。
古今東西のモチーフや、電動で動くユニークな仕掛けなど、発想は無限大です。
来場者の心に残るステキなアーチを目指して、クラスのみんなで意見を出し合いながら制作を楽しんでください。
きっと忘れられない思い出になるはずです。