RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】12月の壁面が華やぐ!クリスマス飾りのアイデアをご紹介

12月の壁面飾りで、誰もが心待ちにするクリスマスの雰囲気を手作りしてみませんか?

折り紙でツリーやベルを作ったり、フェルトでガーランドを作ったり、身近な素材ですてきな装飾ができますよ。

クリスマスへの気持ちを高めるアドベントカレンダーを作って、日々開ける楽しみを味わうのも良いですね!

寒い冬の壁面が寂しくならないように、みんなで作品作りを楽しみながら、温かみのある空間を演出しましょう!

材料も手順もシンプルで、作る過程から完成まで楽しめる壁面装飾のアイデア、ぜひみなさんで挑戦してみてはいかがでしょうか。

【高齢者向け】12月の壁面が華やぐ!クリスマス飾りのアイデアをご紹介(91〜100)

ふわふわリース

【クリスマス100均DIY】ふわふわリースの作り方
ふわふわリース

フェイクファーを使ったやわらかい見た目が特徴の、やさしい冬の風景を感じさせるかわいらしいリースです。

リースの土台に毛糸を巻きつける工程が中心なので、集中力や指先のスムーズな動きを意識して進めていきましょう。

土台の全体に巻きつけ、両端を接着剤で固定すればベースの完成です。

あとはリボンや雪だるまの飾り付けなど、冬やクリスマスを感じさせるモチーフでベースを飾り付けていきます。

ベースに合わせた白のモチーフだと統一感が生まれますし、クリスマスカラーの鮮やかなモチーフだと飾りつけがしっかりと目立ちますね。

飾り付ける場所に合わせて使う色をチョイスするのがオススメですよ。

クリスマスケーキ

【壁面飾り】「クリスマスケーキ」壁面飾りの作り方!無料型紙で簡単! 冬 12月 画用紙 工作 壁面装飾 ペーパークラフト paper craft
クリスマスケーキ

クリスマスに欠かせないものといえば、ケーキですよね!

そんなみんな大好きなクリスマスケーキを紙で作って壁に飾ってみましょう!

ベースとなる部分は普通のケーキと同じです。

デコレーションにイチゴやロウソク、サンタやトナカイ、天使などをバランスよく配置してくださいね。

雪景色を思わせるような白いクリームのケーキは、紙で作ってもおいしそうです。

華やかなケーキの壁面飾りはかわいく仕上がることまちがいなし!

クリスマスブーツ

折り紙『サンタのくつ』簡単な作り方 ~クリスマス/飾り~|Paper Santa Boots /DIY-Tutorial
クリスマスブーツ

小さなお菓子がたくさん詰まったクリスマスブーツ。

子供のころクリスマスの日にクリスマスブーツを買ってもらって、お菓子を食べ終わった後も大切にブーツをとっておいたものです。

あなたにはどんな思い出がありますか?

折り紙でクリスマスブーツを作ってにぎやかな壁の飾りにしてみましょう!

折り方はとても簡単で工作が苦手な方でも大丈夫だと思います。

慣れれば1つ1分で作る人も。

ぜひみんなでクリスマスブーツの思い出を語りながら作ってくださいね。

ジンジャーブレッドマン

折り紙で作るジンジャーブレッドマンの折り方【クリスマス】 Origami Gingerbread Man
ジンジャーブレッドマン

クリスマスだけでなくハロウィンやイースターなどでも活躍する、ジンジャーブレッドで作った人型のビスケット、ジンジャーブレッドマン。

本物のジンジャーブレッドマンを壁面飾りにすることは難しいですが、折り紙などで製作したものを飾ることでお部屋のクリスマス感が増すためオススメですよ。

もともと大ざっぱな形でも問題ないため、ご高齢の方が製作する際にも気楽に取り組めるのが嬉しいですよね。

さまざまな形の人形でお部屋を飾ってほしい、キュートな壁面飾りです。

トナカイ

#サンタ #クリスマス #製作 #製作キット #保育園 #幼稚園 #介護 #こども園 #こども #壁面 #壁面飾り #トナカイ #minのおうちえん #リース #クリスマスリース #ラクマ #メルカリ
トナカイ

トナカイのペーパークラフトを一緒に作るのはいかがでしょうか。

型紙を使って部品を組み立てていくので、高齢者の方も楽しく取り組めますよ。

手先を使う作業は、リハビリにもなりますね。

難しい部分はサポートしますが、基本的には高齢者の方が主体となって作品を作り上げていきます。

完成したトナカイの飾りが壁を彩れば、きっと達成感も味わえるはず。

新しい季節の風物詩に触れながら、みんなでワイワイ楽しく過ごせる時間になりそうです。

ヒイラギ

折り紙 ひいらぎ(葉・実)の折り方 簡単!クリスマス / origami easy! paper Holly(leaf) crafts step by step [Christmas]
ヒイラギ

クリスマスキャロルの『ひいらぎかざろう』にも登場するヒイラギは、クリスマスには欠かせない植物です。

聖なる木として欧米では大切にされているんですよね。

そんなヒイラギの葉っぱを折り紙で再現した飾りを作りましょう。

青緑色と赤色の折り紙を用意して、葉っぱの形に折っていきます。

意外と細かい作業なので、指先を使うリハビリにも最適ですよ。

ハサミを使って特徴的なヒイラギの葉っぱの形に切ります。

最後に赤の折り紙を実の形に折って取り付けたら完成です!

プレゼントボックス

【壁面飾り】「クリスマスプレゼント」壁面飾りの作り方!無料型紙で簡単! 12月 サンタクロース 画用紙 工作 壁面装飾 ペーパークラフト paper craft
プレゼントボックス

クリスマスといえば、サンタクロースからのプレゼント!

かわいらしいプレゼントボックスの壁飾りです。

作り方は、ボックス部分とリボンのパーツを型紙に合わせて切り取り貼り合わせるだけととても簡単。

型を画用紙に写しておき、利用者さんには切るところから、あるいはパーツを貼り合わせるところからお手伝いをしてもらいましょう。

カラフルな色紙で製作すればお部屋がパッと華やぐこと間違いなし!

クリスマスのワクワクした雰囲気にピッタリですよ。