RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

ディズニーキャラクターで作る!12月にオススメの壁面のアイデア

12月になると、保育室を楽しく彩りたくなりますよね。

そこでこちらでは、クリスマスをイメージしたディズニーキャラクターの壁面の飾りをご紹介します。

オラフのスノードームや美女と野獣のキャラクターたちなど、子供たちの大好きなキャラクターをステキに表現したアイデアばかり。

画用紙を立体的に組み合わせたり、パーツの配置を工夫したりと、それぞれに温かみのある作品に仕上がっていますよ。

クリスマスシーズンを華やかに演出する壁面の飾りで、保育室をステキな空間に変えてみてくださいね!

ディズニーキャラクターで作る!12月にオススメの壁面のアイデア(11〜20)

クリスマスにもピッタリ!ディズニーデコレーションNEW!

@towamugi_0411

誕生日表🎂ディズニーver☺︎#保育園#幼稚園#壁面#誕生日表#ハンドメイド#保育士#ディズニー#おすすめのりたい#運営さんお願いします#tiktok教室#niziu#takeapicture

♬ オリジナル楽曲 – KentaOhki – KentaOhki

12月の壁面飾りに、ダッフィー&フレンズの壁面アイデアはいかがでしょうか?

こちらは年間を通して使えるお誕生日の壁面アイデアですので、12月の壁面としてもぴったりです。

また、おめでとうの文字をメリークリスマスに変えて、ハートをお星様にすれば、クリスマスの壁面飾りに早変わり!

ダッフィー&フレンズのキャラクターは淡いパステルカラーですので、どんな行事にも合わせやすいですよね。

またこのアイデアは、画用紙からパーツを切り出し貼り合わせるだけで作れます。

その手軽さも魅力ですね。

かわいいミニーサンタの折り紙NEW!

【クリスマス折り紙】ミニーサンタ #折り紙 #origami #Christmas #Minnie #Disney #종이접기
かわいいミニーサンタの折り紙NEW!

ミニーサンタを折り紙で作りましょう!

そのまま壁面に貼ってもかわいいですし、クリスマスモチーフの折り紙作品と合わせて、ガーランドやつるし飾りにしても良さそうです。

まず折り紙を1枚使って、顔、胴体、帽子を作ります。

そして別の折り紙を複数使用し、耳、リボン、マフラーを作っていきますよ。

切り込みを入れる部分があるのでハサミと、顔を描くペン、組み立てる際に使うのりを用意してくださいね。

複雑な工程はありませんが、組み合わせる必要があるため、1つひとつ丁寧に折り進めていきましょう。

さつまいものツルで作ったオラフのリース

秋に掘ったさつまいものツルを乾かして保管しておくと、冬にリース作りが楽しめますよ。

こちらのリースはツルをお好みの大きさに巻いて、リボンや木の実、折り紙、手芸用ぽんぽんなどを使って装飾していきますよ。

ポイントでかわいいオラフをつけると、よりリースが華やかになりますね。

ツルをリースの形に巻くときに隙間が出ないように巻くことで、リースの強度も増すのでオススメです。

完成したリースを飾って楽しいすてきなクリスマスをお過ごしくださいね。

オラフのスノードーム

@simpleeverydaymom

This Olaf snow globe craft is a fun winter activity for little Disney fans! Try it out today! #olafcraft#disneycrafts#papercraftsforkids#kidscrafts#craftsforkids#wintercraftsforkids#kidsactivities#daycareworker#daycarecrafts

♬ original sound – Sam | Simple Everyday Mom

オラフは雪が大好きで雪ダルマを作ったり、雪の上を転がったりいつも雪の中で楽しそうに遊んでいますよね。

こちらのスノードームに入ったオラフの壁面は、雪が大好きなオラフにはきっと楽しい場所ですね。

オラフの形を画用紙でカットし、スノードームの土台とバランスが合うか大きさを見ながら作っていきましょう。

オラフの手などは繊細なパーツのため、最後に貼り合わせて作るのがオススメですよ。

他のお好みのキャラクターで作ってみるのも、お部屋が明るくなり楽しめるかもしれませんね。

スノースノー

12月は地域によっては雪が降るので、子供たちは雪遊びができるのを楽しみにしているのではないでしょうか?

雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、楽しみがいろいろとありますよね。

こちらの壁面飾りは、ディズニーキャラクターたちを雪だるまに見立てたアイデアです。

見た目もとてもかわいいのですが、服の装飾がお菓子になっていたりして、細部にもこだわっていますよ。

こちらのアイデアを参考に、雪だるまのディズニーキャラクターたちで冬のワンシーンを表現してみてはいかがでしょうか。

ダッフィー&フレンズ

ダッフィー&フレンズは、ミッキーがミニーにプレゼントしたクマのぬいぐるみから生まれた、モフモフの毛並みが特徴的なキャラクターですよね。

こちらの壁面はクリスマスらしい赤い帽子をかぶっているのがかわいいですよね。

キャラクターの耳や目などのパーツに合わせながら、帽子の大きさやひいらぎの貼る場所を、全体のバランスを含めて決めていきましょう。

キャラクターの土台を作ってからパーツの作成に入るのがオススメですよ。

壁面で飾ったら、季節ごとに服装を変えて楽しんでいくのもワクワクするかもしれませんね。

ディズニーキャラクターで作る!12月にオススメの壁面のアイデア(21〜30)

ミッキーと仲間たちのクリスマス靴下

クリスマスに赤い靴下を飾るご家庭も多いですよね。

こちらの制作は、靴下の形に切った画用紙の周りに穴をあけ、毛糸を通して作っていきますよ。

毛糸を通す工程はお友達や先生と一緒に進めると楽しそうですね。

最後は靴下の中心にお好みのキャラクターを貼って完成です!

それぞれかわいいオリジナルの靴下が作れそうですね。

サンタさんも子供たちの靴下を見つけて、すてきなプレゼントを運んできてくれるかもしれませんよ。

鈴やラメのりをつけて、華やかに装飾するのもかわいいかもしれませんね。