RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

ディズニーキャラクターで作る!12月にオススメの壁面のアイデア

12月になると、保育室を楽しく彩りたくなりますよね。

そこでこちらでは、クリスマスをイメージしたディズニーキャラクターの壁面の飾りをご紹介します。

オラフのスノードームや美女と野獣のキャラクターたちなど、子供たちの大好きなキャラクターをステキに表現したアイデアばかり。

画用紙を立体的に組み合わせたり、パーツの配置を工夫したりと、それぞれに温かみのある作品に仕上がっていますよ。

クリスマスシーズンを華やかに演出する壁面の飾りで、保育室をステキな空間に変えてみてくださいね!

ディズニーキャラクターで作る!12月にオススメの壁面のアイデア(21〜30)

アナと雪の女王のオラフ

アナと雪の女王 オラフの壁面の作り方
アナと雪の女王のオラフ

子供たちのごっこ遊びにもよく登場する、アナと雪の女王に出てくるオラフは明るくてハグが大好きなキャラクターですよね。

こちらの壁面制作ではオラフの壁面の作り方を紹介いたします。

作りたいオラフのサイズの絵を画用紙の上に置き、ボールペンでなぞりながら画用紙に形を描いていきましょう。

なるべく先が丸くとがったボールペンで描く方が、紙が破れにくく力も入れやすいのでオススメです。

体を曲げて作る部分もあるため、全体のバランスに気をつけて作ることでかわいいオラフが完成しますよ。

ダッフィー&フレンズ

くまのぬいぐるみをモチーフにしたキャラクター、ダッフィーを壁面の飾りに取り入れてみてはいかがでしょうか。

ダッフィーだけでなく、その仲間たちも同時に作ることで、にぎやかな雰囲気が演出されますね。

キャラクターの形に紙をカット、色が違う部分は別の紙でパーツを作って組み合わせていきます。

無地の紙を精密にカットするのは難しいかと思うので、デザインされたものを探す方がいいかもれませんね。

サンタの帽子などを取り入れられれば、12月の空気感が強調されるのでオススメです。

他の季節にも使いやすいように、季節感のあるモチーフは取り外しができるように作っておくのも良いかもしれませんね。

ミッキー&ミニーのクリスマスリース

@studio_ichico

#Disney#ミッキー#ミニー#リーフ#クリスマス#ハンドメイド#仕掛けアルバム#手作りアルバム#メッセージカード#サンタクロース#プレゼント#ブログ

♬ Christmas standard song – 3KTrack

ミッキーやミニーはお子さんからも人気がありますよね。

こちらの制作は画用紙に手や顔などのパーツを下書きし、強度と立体感を出すために黒い画用紙を貼り合わせて形を作っていくところがポイントです。

ベルトや靴、洋服など画用紙の色を工夫しながら作ることで、クリスマスの雰囲気がより高まると思います。

最後にリースの土台を作品の大きさに合わせて、パーツ制作同様に強度と立体感を出しながら周りをカットしていき、貼り合わせたら完成です!

丸シールやリボン、手芸用ポンポンを装飾するのもかわいいかもしれませんね。

リルリンリンの折り紙

@omotyabox_origami

リルリンリンをつくるよ!詳しい作り方→https://youtu.be/Mk2yONmQEkw  #折り紙 #おもちゃ箱 #リルリンリン #クリスマス #ディズニー #ミッキー #サンタ

♬ Living in Color – Tokyo Disney Resort 40th “Dream-Go-Round” Theme Song – Tokyo Disney Resort

リルリンリンはクリスマスの妖精で、ディズニーランドのクリスマスのイベントなどに登場するかわいくて優しいキャラクターですよね。

こちらの折り紙で作るリルリンリンですが、顔と耳は別々の折り紙で作り、最後に三角に折った折り紙にパーツを貼り合わせたら完成です。

カラーペンで顔やマフラーを描きますが、マフラーの色や顔の表情を変えて作ることで、より楽しいクリスマスが過ごせるかもしれませんよ。

ヒモをつけるとオーナメントにもなるので、ツリーに飾るのもオススメですよ。

リーナベルのリルリンリン

秋に掘ったさつまいものツルを乾かして保管しておくと冬にリース作りが楽しめますよ。

こちらのリースはツルをお好みの大きさに巻いて、リボンや木の実、おりがみ、ぽんぽんなどを使って装飾していきますよ。

ポイントでかわいいオラフをつけるとよりリースが華やかになりますね。

ツルをリースの形に巻くときは隙間が出ないように巻くことでリースの強度が増しますのでオススメですよ。

完成したリースを飾って楽しい、すてきなクリスマスをお過ごしくださいね。

美女と野獣

@h_w1207

娘のお誕生日壁面🥀 #美女と野獣 #誕生日壁面 #美女と野獣誕生日 #ディズニークラフト

♬ 可愛くてごめん (feat. かぴ) – HoneyWorks

美女と野獣は物語に出てくるベルと、心優しい野獣のお話でとっても感動しますよね。

こちらの美女と野獣の壁面は、他にもポット夫人やルミエール、コグワースなど、さまざまな登場人物が登場する明るい壁面になっています。

完成したものを飾ったら、子供たちも大喜びかもしれませんね。

パーツをカットした画用紙に、立体感を出すための影を黒画用紙で作り、カラーペンやボールペンを使ってそれぞれのキャラクターに線やふちを描くのもポイントですよ。

繊細なキャラクターの表情も丁に作ってみてくださいね。

MERRYCHRISTMASスノーマンバージョン

みんなが大好きなスノーマンを、明るくカラフルなディズニーのキャラクターと合体させてみてはいかがでしょうか。

だるま型のシルエットは、それだけでも愛きょうがあり、親しみやすさも倍増しますよ。

ミッキーとミニーはチャームポイントの耳をしっかり付けてあげてくださいね。

クリスマスカラーの緑と赤を基調にした装いで、ムードを盛り上げます。

せっかくなので、メリークリスマスという英語の文字もディズニーキャラの特徴を盛り込んで、華やかに装飾してくださいね!