RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

ディズニーキャラクターで作る!12月にオススメの壁面のアイデア

12月になると、保育室を楽しく彩りたくなりますよね。

そこでこちらでは、クリスマスをイメージしたディズニーキャラクターの壁面の飾りをご紹介します。

オラフのスノードームや美女と野獣のキャラクターたちなど、子供たちの大好きなキャラクターをステキに表現したアイデアばかり。

画用紙を立体的に組み合わせたり、パーツの配置を工夫したりと、それぞれに温かみのある作品に仕上がっていますよ。

クリスマスシーズンを華やかに演出する壁面の飾りで、保育室をステキな空間に変えてみてくださいね!

ディズニーキャラクターで作る!12月にオススメの壁面のアイデア(31〜40)

ツムツムツリー

大人気のパズルゲームである『ディズニー ツムツム』は、丸くシンプルにアレンジされたディズニーのキャラクターたちも大きな魅力ですよね。

このツムツムのデザインを参考にすれば、さまざまな作品のキャラクターの夢の共演も実現できますね。

また12月の象徴的なモチーフであるクリスマスツリーの要素を取り入れれば、クリスマスへの楽しみも強調されて楽しそうですね。

ゲーム内でツムツムを積み上げているように、それぞれのキャラクターのデザインに組み合わされたものを、三角形に配置します。

あとは頂点に星を配置すればツムツムツリーの完成です。

ツリーであることが伝わるように、『アナと雪の女王』などの冬をイメージさせるキャラクターを取り入れるのもオススメです。

ピーターパン

1953年に公開されて以来、多くの人に愛されてきた『ピーター・パン』。

中でも最も印象的なシーンといえば、ピーター・パンと子供たちが空を飛ぶシーンではないでしょうか。

あのシーンを切り絵で再現し、壁に貼れば、お部屋を幻想的な雰囲気にできますよ。

飛ぶシーンはシルエットで小さめに、ティンカーベルなど色鮮やかなキャラクターをカラーで大きめに飾れば、より見栄えがよくなります。

それから季節にちなんだアイテムをキャラクターに持たせるのもありですね。

プレゼントとダッフィー&フレンズ

愛らしい見た目のダッフィーとその仲間たち。

彼らクリスマス仕様にアレンジして壁に飾ってみてはいかがでしょうか?

たとえばですが、サンタクロースの靴の中に入っているリーナ・ベル、トナカイの服装をしたシェリー・メイなどアイデア次第で、オリジナルの壁飾りが作れますよ。

それから、みんなでケーキを食べているシーンにしたり、プレゼントを持っていたりするのもありですね。

どうしても思いつかない場合は、SNSなどに公開されているアイデアを参考にしてみてください。

ミッキー&フレンズ

ディズニーと言えば誰もが真っ先に思い描くのはミッキーマウスですよね。

クリスマスをはじめとしたイベントが多い12月の壁面飾りとして、お子様たちはもちろん誰もがテンションを上げてくれるのではないでしょうか。

もちろんドナルドダックやグーフィーなど、ミッキーマウスを囲むフレンズを一緒に飾ることでよりいっそうお部屋がカラフルに彩られますよ。

キャラクターをクリスマス仕様にすることでさらに華やかになる、オススメの壁面飾りです。

リルリンリン

リルリンリンはマフラーを巻いて帽子をかぶった姿をした、クリスマスの妖精。

帽子からはみ出した大きな耳と、マフラーの隙間からのぞく表情は、どこかで見たような気もしますが、クリスマスの時期だけに登場するキャラクターです。

名前の由来は帽子の先についているベルの音色で、クリスマスカラーを取り入れたかわいらしいデザインも人気があります。

クリスマスの装飾としても取り入れやすそうな、三角形をベースとしたデザインなので、画用紙などで作りやすそうなところもポイントですね。

ディズニーキャラクターで作る!12月にオススメの壁面のアイデア(41〜50)

レックスとハム

子供たちから絶大な人気を誇る映画『トイ・ストーリー』に登場するキャラクターのレックスとハム。

恐竜と豚をモチーフにした、キュートなルックスで知られていますね。

顔のパーツがシンプルなので、子供たちと一緒に作る場面にもぴったりですよ。

顔が完成したら、その上にサンタの帽子や雪の結晶を描いて、冬らしさを演出してみてくださいね。

作中のアンディの子供部屋をイメージさせる、保育園や幼稚園の空間にマッチした壁面飾りです。

ユニークな魅力を持つディズニーのキャラクターをぜひ製作してみてください。

輪になるダッフィー&フレンズ

クリスマスリースのようなシルエットの輪になるダッフィー&フレンズ。

クマやネコ、ウサギなどのキャラクターたちが手をつないで上を向いている様子がかわいい壁面飾りです。

ぬいぐるみを着せ替えするように、サンタやトナカイをテーマにした服を製作しましょう。

輪っかの中心にメッセージを描いたり、ベルやリボンなどの装飾を加えてみるのもオススメ。

冬が訪れたことのワクワクを感じられるとともに、クリスマスが待ち遠しくなる壁面飾りです。

パーツごとに分けてセッティングしておいて、子供たちに作ってもらうという方法もありますよ。