RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー

人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
最終更新:

世界で最も有名なキャラクター、ミッキーを生み出したディズニーの楽曲を人気の高いものから選びプレイリストにしました。

比較的新しいディズニー映画の主題歌から、昔から親しまれている定番曲まで幅広くラインナップされたプレイリストです。

ディズニーファンの方やお子様のおられる方はもちろん、これからディズニーランドへ行く方にもおすすめです!

人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー(1〜10)

スティッチ!ザ・ムービー

アロハ・エ・コモ・マイDanny Jacob

【日本語歌詞付き】アロハ・エ・コモ・マイ(Aloha E Komo Mai) 【リロ&スティッチ】
アロハ・エ・コモ・マイDanny Jacob

陽気なハワイアンテイストを取り入れたポップサウンドと、英語とハワイ語が組み合わされた歌詞が印象的な楽曲です。

ウクレレやスティールギターの南国サウンドが、キュートな仕上がりを一層引き立てています。

2003年に公開された『スティッチ!

ザ・ムービー』の主題歌として使用された本作は、その後『リロ&スティッチ ザ・シリーズ』のオープニングテーマにも採用され、ディズニーファミリーに深く愛される存在となりました。

明るく軽快なメロディと、家族や友情をテーマにした温かみのある歌詞は、気分転換やドライブのお供に最適です。

心が元気になれる1曲をお探しの方にピッタリの選曲といえるでしょう。

美女と野獣

ひとりぼっちの晩餐会Alan Menken

ディズニー・ミュージック・ショーケース/ひとりぼっちの晩餐会|ディズニープラス
ひとりぼっちの晩餐会Alan Menken

華やかなブロードウェイ風のメロディと、エンターテインメント性あふれる演出が魅力的な、映画『美女と野獣』を彩る名曲です。

アラン・メンケンさんらが手掛けた本作は、城の使用人たちが心を込めてお客様をもてなす、印象的なシーンを鮮やかに飾りました。

パワフルに響くオーケストラの音色と、ユーモアたっぷりな雰囲気は、ディズニーの世界観を見事に表現しています。

明るく楽しい気分になりたいときや、誰かと一緒に口ずさみたいときにピッタリ。

夢と魔法がいっぱいの歌声に、心がふわりと弾むはずです。

リメンバー・ミー

リメンバー・ミーKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

優しく包み込むような美しいメロディと、心温まるメッセージを持つ楽曲です。

ラテンの要素を取り入れたアレンジと、アコースティックギターの音色が印象的で、家族を思う気持ちや大切な人への愛情が見事に表現されています。

2017年制作の映画『リメンバー・ミー』の主題歌として、世に送り出された本作は、第90回アカデミー賞歌曲賞を受賞。

メキシコの伝統行事「死者の日」をモチーフにした物語にぴったりと寄り添い、観る人の心に深く響く楽曲となっています。

大切な人と一緒に聴きたい、温かな気持ちになれる1曲です。

アナと雪の女王

生まれてはじめてKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

神田沙也加、松 たか子 – 生まれてはじめて(From『アナと雪の女王』)
生まれてはじめてKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

世界的大ヒットを記録したディズニー映画『アナと雪の女王』の劇中でアナとエルサの姉妹が歌う珠玉のナンバー。

クリステン・アンダーソン=ロペスさんとロバート・ロペスさんが手掛けたこの楽曲では、久しぶりに開かれる城門に心躍らせるアナと、魔法の力を隠し通そうとするエルサという、まったく異なる心情が見事に表現されています。

ブロードウェイミュージカルの要素を取り入れた軽快なメロディと、姉妹それぞれの個性が引き立つ構成が織りなす本作は、夢と希望、そして家族の絆を感じられる心温まる1曲。

子供から大人まで幅広い年齢層の方々に聴いていただきたい、愛にあふれた楽曲です。

モアナと伝説の海

How Far I’ll GoAuli’i Cravalho

Auli’i Cravalho – How Far I’ll Go (from Moana/Official Video)
How Far I'll GoAuli'i Cravalho

ディズニーアニメーション映画の主題歌として生まれ、力強さと繊細さを兼ね備えた感動的なメロディが印象的な名曲。

自分の運命と向き合いながら、未知なる冒険への一歩を踏み出そうとする主人公の葛藤と決意が美しく表現されています。

アウリィ・クラヴァーリョさんの表現力豊かな歌声が、物語の世界観をさらに引き立てています。

2016年11月にリリースされたアルバム『Moana: Original Motion Picture Soundtrack』に収録され、第60回グラミー賞で最優秀映像メディア楽曲賞を受賞。

夢に向かって前進する勇気が欲しい時、新たな一歩を踏み出そうとしている時に、背中を優しく押してくれる心強い一曲です。

白雪姫

ハイ・ホーFrank Churchill

ディズニー・ミュージック・ショーケース/ハイ・ホー|ディズニープラス
ハイ・ホーFrank Churchill

ディズニー初の長編アニメーション映画『白雪姫』に登場する、7人の小人たちが鉱山から帰宅する際に歌う陽気な行進曲です。

フランク・チャーチルさんによる軽快でリズミカルなメロディは、子供から大人まで幅広い世代に愛され続けています。

この楽曲は1937年12月に公開され、翌年にはサウンドトラックがリリースされました。

今では「ディズニー・シング・アロング・ソング」シリーズやテーマパークのパレードなど、ディズニー関連のイベントでも欠かせない存在です。

明るく元気な気分になりたいときや、家族で楽しみたいときにピッタリの1曲といえるでしょう。

アナと雪の女王

とびら開けてKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

神田沙也加、津田英佑 – とびら開けて(From『アナと雪の女王』)
とびら開けてKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

夢と希望に満ちたキラキラした恋のときめきを表現した、ディズニー映画『アナと雪の女王』の印象的なラブソングです。

アナとハンスが出会い、互いにひかれ合う様子が、軽快なポップナンバーで描かれています。

明るく弾むようなメロディとユーモアたっぷりの歌詞が特徴的な本作は、まさにディズニーらしい魔法のような魅力にあふれています。

『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル:ザ・シリーズ』でも取り上げられ、新たな世代にも愛されている本作。

甘酸っぱい恋愛の思い出に浸りたいときや、誰かと一緒に歌って楽しみたいときにピッタリの1曲です。