人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
世界で最も有名なキャラクター、ミッキーを生み出したディズニーの楽曲を人気の高いものから選びプレイリストにしました。
比較的新しいディズニー映画の主題歌から、昔から親しまれている定番曲まで幅広くラインナップされたプレイリストです。
ディズニーファンの方やお子様のおられる方はもちろん、これからディズニーランドへ行く方にもおすすめです!
人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー(1〜10)
雪だるまつくろうKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

ディズニー映画『アナと雪の女王』のなかで、姉妹の絆を印象的に描いた楽曲です。
幼い頃は仲の良かった姉妹が、次第に心の距離を広げていく様子が、明るく軽快なメロディから切なさを帯びた旋律へと変化する曲調で巧みに表現されています。
映画のプロモーション活動でも広く使用され、アナ雪の劇中歌のなかでも高い人気を誇る本作。
家族と一緒に映画を観ながら、あるいは休日のドライブ中に口ずさむのにピッタリな1曲として、多くの人々に愛されています。
輝く未来塔の上のラプンツェル

物心ついたころから塔の上に住んでいた少女ラプンツェルが青年ユージーンと出会い、外の世界に旅立ちます。
怖いと思っていた外の世界は希望であふれていて、ラプンツェルはユージーンと心打ち解けながらロマンティックに光に囲まれた船の上でこの歌を歌います。
ハワイアン・ローラーコースター・ライドリロ&スティッチ

ハワイに住むちょっとかわった女の子リロがエイリアンのスティッチと出会い友達になる物語でつかわれている曲です。
青い海でサーフィンを楽しんでいるような、ハワイの南国調の明るい曲で元気な気持ちにさせてくれます。
人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー(11〜20)
僕の願いAlan Menken

孤独な魂が自由を切望する、心揺さぶるバラードナンバー。
閉ざされた聖堂の外の世界へ思いをはせる主人公の思いを、静かなイントロから壮大なオーケストラへと展開する楽曲展開で優美に描き出しています。
1996年5月に公開されたディズニー映画『ノートルダムの鐘』の劇中歌である本作は、映画のミュージカルシーンを彩る名曲として愛されています。
温かい心を持ちながらも孤独に生きる主人公の物語に共感する方や、夢と希望を大切にする方にピッタリな1曲です。
ハクナマタタライオン・キング

ハクナマタタとは「どうにかなるさ」という意味です。
サバンナを追放されたライオンシンバに、新しい友達のティモンとプンヴァが明るく前向きになれる魔法の言葉として教えてくれました。
くよくよしていた気持ちも吹っ飛ぶ元気な曲です。
東京ディズニーリゾート一周メドレー 【ワンスアポンアタイム】kno Disney Piano Channel

まだ子供が小さいうちは、ワンスアポンアタイムを生で見ることが難しくていつも後ろ髪引かれる思いでホテルに帰宅していました。
また、次の時は台風で中止。
次にいったら必ず生のワンスを見たいと思っています。
必ず見ます!
アラビアン・ナイト(アラジン)アラジン

アラジンの映画冒頭で流れる曲です。
聴く人をたちまち砂漠やラクダがでてきそうなアラビアンナイトの雰囲気へとひきこんでいく、アラジンの空飛ぶ絨毯や魔法のランプなどの不思議な世界観にぴったりのメロディとなっています。