RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【ディズニー】心揺さぶる名曲を楽譜付きで紹介~初級・中級・上級~

年齢性別問わず多くの人を魅了するディズニーソングを、ピアノで演奏してみませんか?

今回は、ディズニーの珠玉の名曲たちのなかから、心揺さぶる美しい曲、心躍るポップな曲など、雰囲気の異なるさまざまな楽曲をピックアップしました。

さらに、「初級」「中級」「上級」に分けて楽譜付きで紹介していますので、今すぐ練習をスタートできますよ!

ディズニーソングを弾いてみたくてうずうずしていた方も、ピアノで演奏するのに憧れていた方も必見!

ぜひお気に入りの1曲を探してみてくださいね。

初級(11〜20)

東京ディズニーランド – ピノキオの冒険旅行メドレー「ハイ・ディドゥル・ディー・ディー~星に願いを」Leigh Harline

ディズニー・ミュージック ピノキオの冒険旅行メドレー ハイ・ディドゥル・ディー・ディー~星に願いを
東京ディズニーランド - ピノキオの冒険旅行メドレー「ハイ・ディドゥル・ディー・ディー~星に願いを」Leigh Harline

ディズニーを代表する名曲をメドレーにした本作は、ピノキオの物語の軸となる4つの楽曲が収録されています。

陽気なリズムの曲から切なく優しいメロディの曲まで、その時々の感情を豊かに表現した曲調が魅力的です。

物語の展開に合わせて、自由を謳歌する喜びや父性愛の温かさ、夢や希望の大切さなど、多彩なメッセージが込められています。

1940年のアカデミー賞受賞曲を含むこのメドレーは、東京ディズニーランドのアトラクションでも使用され、多くのゲストを魅了しています。

まるで物語の世界に入り込んだような気分を味わえる本作は、ピアノ演奏を楽しみながらディズニーの世界観に浸りたい方にぴったりです。

星に願いをLeigh Harline

「星に願いを」ピノキオ主題歌 ディズニー【初心者でも絶対弾ける!ピアノの弾き方】レベル☆☆ ぷりんと楽譜
星に願いをLeigh Harline

癒やしを与えてくれる魅力的なメロディで多くの人を魅了する、映画『ピノキオ』の主題歌。

子供はもちろん、大人になってピアノを習い始めた方々からも人気が高く、発表会でもたびたび演奏されています。

さらに、結婚式のBGMや余興でも大人気!

心に染みるメロディが、感動的な式をさらに盛り上げてくれるんです。

さまざまなアレンジの楽譜が出版されていますが、易しいアレンジでも十分に美しく演奏できるのがこの曲のいいところ。

シンプルな楽譜で演奏できるようになったら、中級、上級にもチャレンジしてみましょう!

小さな世界The Sherman Brothers

「小さな世界」東京ディズニーランド【初心者でも弾ける!動画で分かるピアノの弾き方】レベル☆☆
小さな世界The Sherman Brothers

ディズニーのアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」のテーマソングとして世界中で愛され続けている『小さな世界』。

「幼い頃に学校で歌った記憶がある」という方も多いのではないでしょうか?

シンプルでありながらワクワク感にあふれた曲調は、素朴なピアノの音色と相性抜群!

右手のメロディと左手のベース音のみで両手奏に慣れてから、徐々に伴奏を加えていくのもオススメです。

冒険しているような気分で、楽しみながら練習してみてくださいね。

ビビディ・バビディ・ブーMack David/Al Hoffman

ビビディ・バビディ・ブー(シンデレラ)ゆっくりやさしいピアノ楽譜
ビビディ・バビディ・ブーMack David/Al Hoffman

1950年公開の映画『シンデレラ』の挿入歌。

ドレスを破られて泣いているシンデレラのもとに現れた妖精フェアリー・ゴットマザーが、魔法でドレスやガラスの靴を与えるシーンで歌われる、陽気でかわいらしい楽曲です。

ピアノでも演奏しやすい順次進行のメロディやシンプルなコード進行で構成されているため、初心者の方でも取り組みやすいはず!

まずは、左手の音を1小節一つずつにしたり、テンポを落としたりして練習してみましょう。

くまのプーさんThe Sherman Brothers

くまのプーさん Winnie the Pooh Theme Song / 両手 ゆっくり 簡単 初級 アレンジ ピアノ
くまのプーさんThe Sherman Brothers

世界中で大人気の愛らしいキャラクター、くまのプーさん。

そのテーマソングである『くまのプーさん』は、聴いていてほっこりするシンプルで明るいメロディが魅力的で、ピアノの発表会曲としても人気の高い楽曲です。

音域が狭く、同じフレーズの繰り返しが多いため、ピアノ初心者の方でも取り組みやすく、譜読みの練習にもピッタリ!

原曲の付点リズムを省いたバージョンもありますが、より耳慣れたメロディに近づけたい方は、付点リズムで書かれた楽譜を用意して練習してみてくださいね。

中級(1〜10)

ホール・ニュー・ワールドAlan Menken

【中級 / 楽譜表示】ホール・ニュー・ワールド「アラジン」A Whole New World – Aladdin – ディズニー – ピアノ – CANACANA
ホール・ニュー・ワールドAlan Menken

ディズニーソングの中でも特に人気の高い珠玉のバラード。

イントロのアルペジオを聴いただけで「アラジンとジャスミンが魔法のじゅうたんによって夜空を飛び交う姿が目に浮かぶ!」という方も多いのではないでしょうか?

感動的なメロディとそれを支える美しい伴奏は、ピアノでの演奏にもピッタリ。

よりレベルの高い演奏を目指したい方は、アラジンとジャスミンそれぞれのソロパートと、2人のデュエットになるサビ部分の強弱の差をしっかりつけて、メリハリのある壮大な音楽に仕上げましょう!

いつか王子様がFrank Churchill

いつか王子様が(美しく響くピアノソロ(中級) ディズニー[GTP01090814]より)
いつか王子様がFrank Churchill

映画『白雪姫』の中で、白馬に乗った王子様が現れるのを夢見る白雪姫が歌う『いつか王子様が』。

ディズニーソングでは珍しくジャズアレンジで演奏されることが多く、さまざまなジャズピアニストによってコンサートやバーなどで披露されています。

もちろん、原曲に近い形のアレンジでも演奏されており、ピアノを習い始めた大人の方からも大人気!

ゆったりしたテンポのなかで一つひとつの音を大切にしつつ、和声の移り変わりを味わいながら演奏しましょう。

慣れてきたら、ぜひジャズっぽくアドリブを加えた演奏にも挑戦してみてくださいね!