RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

飲み会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム

宴会の席で、ちょっとしたゲームを考えている方は多いのではないでしょうか?

結婚式の二次会、新年会、忘年会や歓送迎会など、お互いの親睦を深めたり、宴会に少し華を添えるゲームがあれば楽しいですよね。

しかし、複数人が参加する宴会でおこなうゲームって、いろいろと気を遣ってなかなか決められないのではないでしょうか?

そこで、この記事では、さまざまな場面で楽しめる宴会ゲームを紹介していきますね!

大定番のゲームから少し個性的なゲームまで、幅広くピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。

飲み会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム(1〜10)

一筆書きゲーム

みなさんは一筆書きで絵を描けるでしょうか。

例えばサッカーボール、傘、車など、頭の中で造形をパッと思い浮かべられるものでも、それを一筆書きするというのは意外に難しいです。

ということで、これをゲーム化させて飲み会を盛り上げてみてはいかがでしょうか。

制限時間内に出されたお題の絵を一筆書きしてうまく描き上げられた人が勝ちというやり方や、一筆書きのイラスト伝言ゲームにするのもいいかもしれません。

普通に描くよりもユニークな絵が仕上がるので、場が和むはず!

料理の金額当てゲーム

【過去一の大荒れ】ネクステゴチバトルしたら設定金額25000円を大幅に超えるメンバーが…
料理の金額当てゲーム

バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』の名物企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」。

値段のわからない料理を注文していき、設定された合計金額ぴったりを狙うあのゲームのように「料理の金額当てゲーム」飲み会でやってみるのはどうでしょうか。

本家の「ゴチ」では最終的に、設定金額から1番遠かった人がすべての食事代を自腹で支払うルールですが、楽しい飲み会ですのでシンプルに「金額を当てるクイズ」としてやるのがいいでしょう。

ただ……本当に仲の良いメンバーでなら、ガチで「ゴチ」するのも、あり。

5秒画伯ゲーム

【5秒画伯ゲーム】相手に伝わる絵を5秒で描けるのか?【霜降り明星】
5秒画伯ゲーム

お題に出されたものをイラストに描いて、それを見てもらって答えを当ててもらう、というゲームはよくありますよね。

こちらはそのイラストを5秒で描く、というなかなかタイトなゲーム『5秒画伯ゲーム』です。

5秒でイラストを描くというのはなかなか難しいですよね。

でもすごいイラストができ上がりそうで画伯が誕生する予感がしますね。

飲み会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム(11〜20)

うまい棒ソムリエ

うまい棒ソムリエ 【宴会ゲーム・パーティーゲーム・忘年会!二次会!】
うまい棒ソムリエ

うまい棒ってたくさんの味がありますよね。

そんな庶民のお菓子を、目隠しと鼻栓をしてひとくちだけ食べてみて味を当てようというゲームです。

とくに鼻栓をしていると味って本当にわからないんですよね。

なかなか難しくて盛り上がるゲームだと思います。

おしぼりルーレット

おしぼりルーレット 【宴会ゲーム・パーティーゲーム・忘年会!二次会!】
おしぼりルーレット

水を含んだおしぼりを順番に絞っていき、水が一滴も出なくなったら負け、というルールのゲームです。

順番に回していくので加減が必要です。

そして何より終盤は握力も必要になってきますので、男たちの腕っ節が試されるゲームです。

かっこいいところを見せたいあなたや、日々のトレーニングの成果をわかりやすく発表したいあなたにうってつけのゲームです。

イヤホンガンガン伝言ゲーム

【大流行】イヤホンガンガン伝言ゲームを全員でやったら大爆笑www
イヤホンガンガン伝言ゲーム

人数が多ければ多いほど盛り上がる伝言ゲーム。

最後の人まで正しく文章が伝わるのか、というゲームですが全員がイヤホンで大音量の音楽を聴きながら伝言をしていきます。

なので本当に何を言っているのかは全然わかりません。

まったく正しく伝わらないのですが新しい言葉も誕生したりしてとっても盛り上がりますよ!

クイズ大会

ウリ忘年会2018クイズ大会1
クイズ大会

老若男女誰でもご存じ、テッパンネタのクイズ大会の紹介です。

たとえば会社の催しならば、その会社にまつわるクイズを出したり、結婚式の二次会では二人に関わるクイズを出題したりと、幅広くアレンジができるところが魅力的です。

こちらも景品を用意したり、クイズ番組さながらの小道具を用意したり、工夫次第でかなり楽しめるゲームです。