RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

飲み会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム

宴会の席で、ちょっとしたゲームを考えている方は多いのではないでしょうか?

結婚式の二次会、新年会、忘年会や歓送迎会など、お互いの親睦を深めたり、宴会に少し華を添えるゲームがあれば楽しいですよね。

しかし、複数人が参加する宴会でおこなうゲームって、いろいろと気を遣ってなかなか決められないのではないでしょうか?

そこで、この記事では、さまざまな場面で楽しめる宴会ゲームを紹介していきますね!

大定番のゲームから少し個性的なゲームまで、幅広くピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。

飲み会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム(41〜50)

たたいてかぶってジャンケンポン

【宴会・パーティーゲーム】たたいて・かぶって・ジャンケンポン!
たたいてかぶってジャンケンポン

ジャンケンで勝ったほうがおもちゃのハンマーで負けた人をたたき、負けた人はそれから防御するため、たたかれないように素早くヘルメットをかぶる、というゲーム。

気持ちが焦ってしまって、負けたのにハンマーを持ってしまったりするやつです。

飲み会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム(51〜60)

イラスト伝言ゲーム

【降臨】お絵かき伝言ゲームしたらメンバーの中に天才画家現る!?w
イラスト伝言ゲーム

イラスト伝言ゲームって知っていますか?

友達同士の飲み会やパーティーにピッタリのゲームなんです。

通常の伝言ゲームと違って、言葉を使わずに絵だけで次の人へお題を伝えるのがポイント。

伝言していく度にだんだん絵が変化していって、最後はお題から大きく離れていることもあるんですよね。

紙とペンさえあればすぐに始められるゲームですので、手軽に取り組めるのがいいですね。

また、絵が上手に書けなくても、下手な絵の方がかえっておもしろくなったりします。

みんなで笑いながら盛り上がれること間違いなしですよ!

ジェスチャー当てゲーム

ジェスチャー当てゲーム【2次会・忘年会にオススメのゲーム】
ジェスチャー当てゲーム

バラエティ番組などでよくあるやつですね、ジェスチャー当てゲーム。

ジェスチャーをする人にだけお題を伝え、ジェスチャーのみで何をやっているのかを当てるゲームです。

もちろんしゃべってはいけません。

チーム対抗にしたら盛り上がりそうです!

スリッパリレー

宴会・忘年会・パーティーゲーム集【スリッパリレー】 幹事さんのツボ
スリッパリレー

スリッパを1足だけ用意します。

一列に並び、スタートの合図で端からスリッパを足だけで回していくリレーです。

手を使ってはいけませんし、落としてもアウトです。

人数が多いとチーム対抗にできるので盛り上がるはずです!

ティッシュキャッチゲーム

ピューピュー笛で落ちるティッシュをキャッチ選手権
ティッシュキャッチゲーム

高いところからティッシュペーパーを落としてキャッチできるか、というゲームです。

手で取るだけなら簡単なんですけれども、お箸でつかめるか、吹き戻しでつかめるか、などアレンジルールでおこなうとさらに難易度が上がって盛り上がりそうです。

マンションゲーム

【盛り上がる】マンションゲーム【リズムゲー】
マンションゲーム

リズムに乗って部屋番号をコールするマンションゲーム。

始めに101号室の人を決めてその人から右回りに102、103となっていきます。

リズムに乗って呼ばれた部屋番号は次の部屋番号をコール。

「上へ参ります」と誰かが言えばその人から2階へ、201号室となりまたその人から右回りに部屋番号が変わります。

間違えずにコール、そして自分の部屋番号を把握できるか?がカギです。

モッツァレラチーズゲーム

モッツァレラチーズゲーム本気でやってみた
モッツァレラチーズゲーム

順番に「モッツァレラチーズ」と言っていくだけの、とても単純なゲームです。

すごく単純なのですが、決まりとして前の人よりテンションを上げて「モッツァレラチーズ」と言わなければなりません。

なので序盤にハイテンションで言ってしまうと後が大変。

ジャッジも難しいのですが、変顔も混ぜつつ、大爆笑で盛り上がります!