RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

会社で盛り上がるパーティーゲーム【2025】

会社で盛り上がるパーティーゲーム【2025】
最終更新:

会社で盛り上がるパーティーゲーム【2025】

普段はまじめに仕事をしているあの人やこの人。

忙しそうでなかなか声をかけられない人など、仕事の話しかしたことがないというような人もいるかもしれません。

そんなちょっと距離がある人たちともみんなでワイワイと楽しめる、盛り上がるパーティーゲームをたくさん集めてみました!

紙とペンだけでできるものや特に何も用意しなくてもできるものもあるので思いつきではじめちゃっても大丈夫です。

行事の時やちょっとした息抜きのヒントに、そしてチームワークのアップにと活用してくださいね。

会社で盛り上がるパーティーゲーム【2025】(1〜10)

ピッタリゲーム

「なんとピッタリゲーム」友達と超盛り上がるゲームを紹介!!!
ピッタリゲーム

数字に関する問題に対して、ピッタリになるように答えるゲームです。

会社でゲームをするなら会社に関係する数字で問題を出すと盛り上がります。

会社の同僚が知らないような問題を出して、みんなで盛り上がりましょう。

100円争奪じゃんけん

新年会で100円ジャンケン(仙台 石窯パン 利府 愛子 名取 石窯パン工房ば~すでい)
100円争奪じゃんけん

参加者それぞれ100円を用意して、勝った人が負けた人から100円をもらうというゲームです。

一人ひとりは100円という金額ですが、人数が多いと結構な額になります。

最後の人が総取りできるので、最終決戦は盛り上がることまちがいなしです。

子供のときの写真当てゲーム

【対決】負けたら恥ずかしい罰ゲーム!メンバーの過去の写真でダウトゲームやってみた!
子供のときの写真当てゲーム

子どものときの写真を出して、どの写真が誰の子供の頃かを当てるゲームです。

この動画のように全く関係のない写真を集めてもおもしろいと思います。

小さい頃の話もできたり、意外な過去を知れたりと、いろいろな楽しみ方ができると思います。

内輪ネタクイズ

【身内ネタ】誰が俺を知り尽くしてるのか?第1回ゆーやクイズ!!
内輪ネタクイズ

クイズ大会、ゲームとしては定番ですよね。

人数も気にせず少人数から、そして大人数でも遊べます。

クイズの問題を選ぶのも楽しいですが問題を作ってみてはどうでしょうか?

しかも会社あるある、身内ネタで問題を作ってみましょう。

そんなことまで知っていたの?というようなマニアックな問題など、盛り上がりそうですよね。

聖夜のケーキ店NEW!

コンセンサスゲーム「聖夜のケーキ店」ルール説明編
聖夜のケーキ店NEW!

ケーキ屋のオーナーは店長に対し「今年のクリスマスケーキは200個以上作らないでくれ」と指示しました。

その理由は、毎年作りすぎて赤字になってしまうからです。

しかしクリスマスイブ、店長はケーキを400個作るようにアルバイトのA君とBさんに言います。

売れ残った分は買い取りとなるためA君は嫌がります。

しかしBさんは店長に賛同、結局400個作り大量の売れ残りが発生しました。

店長はA君に謝罪し、買い取り分の金額を渡します。

さて、「オーナー」「店長」「A君」「Bさん」の中で、間違った行動をしたのは誰ですか?

間違っていると思う順番も考えてみましょう。

少数派が勝利!マイノリティゲームNEW!

【お手軽アイスブレイク】少数派が勝利!?マイノリティ王決定戦!
少数派が勝利!マイノリティゲームNEW!

お題に対して、マイノリティー……少数派の答えを選んだ人が勝利するゲームです。

まず各グループにわかれ、お題と選択肢を設定します。

選択肢は2つですので、自分の考えでどちらかを選んでください。

選べたらグループ内で、お題に対するディベート……議論をおこないます。

議論のあと、答えとしてどちらの選択肢を選ぶかもう一度考え、全員で一斉に発表。

その時に少数派の答えを選んでいたら勝ち、多数派の答えを選んでいたら負けですよ。

どきどきフリスク

宴会・忘年会・パーティーゲーム集【どきどきフリスク】幹事さんのツボ
どきどきフリスク

おでこにフリスクを置いてもらい、それを顔の力だけでそれを口まで運ぶというゲームです。

顔だけで口まで運ぶ時に必然的に変な顔になってしまうので、笑えるゲームだと思います。

どちらかというと男性におすすめのゲームです。

続きを読む
続きを読む