ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽
楽しいドライブに盛り上がるBGMは欠かせません。
古今東西さまざまな名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽を集めてみました。
これから始まる楽しい予感を加速させるドキドキのプレイリストです。
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 車内空間を彩ってくれる!ゆとり世代の方におすすめのドライブソング
ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽(91〜100)
Welcome to the Black ParadeMy Chemical Romance

説明の必要がないくらいの名曲ですね。
序盤の序章的かつ印象的な部分が有名ですが、テンポアップしてからは間違いなくテンション感とともにドライブにはもってこい!
序盤で荷物の確認やエンジンをスタンバイさせ、テンポアップから出発!
という時に使うのも面白いかもしれませんね!
ずっと好きだった斉藤和義

ロックンロールなこの曲は、恋していたすべてのおやじに聴いてほしい一曲です。
淡い恋をしていた思い出話のような曲で、同窓会帰りのおやじにはこの曲をきいて車の中で号泣しながら、明日も頑張ろうと思ってほしいです。
ultra soulB’z

確固たるスタイルを持ちながらも進化を繰り返し、日本のロック界をリードし続けているロックユニット、B’z。
世界水泳中継のテーマソングとして起用されている31stシングル曲『ultra soul』は、テクノサウンドとラテンのビートを取り入れたロックサウンドがテンションを上げてくれますよね。
思わず拳を振り上げたくなるサビは、ドライブ中の車内を一気に盛り上げてくれますよ。
ライブでも定番曲として演奏されることも多い、B’zの代表曲の一つです。
RIDE TOUGH!THE BAWDIES

本格的なロックサウンドで批評家からも高い支持を集めているロックバンド、THE BAWDIES。
ビートルズのようなルックスとラウドな音楽性を武器に、コアなロックファンから非常に高い評価を集めていますよね。
そんな彼らの新曲が、こちらの『RIDE TOUGH!』。
本格的なロックサウンドは、まるで洋楽を聴いているようで、楽曲のどの部分を切り取っても本格的なサウンドに仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください。
残響散歌Aimer

おでかけの時にはテンションを上げる曲が聴きたくなりますよね。
シンガーソングライター・Aimerさんが2022年にリリースした『残響散歌』は、ノリノリなドライブにぴったりなナンバーです。
アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマに起用されました。
彼女のパワフルなハスキーボイスを味わえる曲に仕上がっています。
疾走感があふれるアニソンが好きな方にオススメです!
ブラスバンドの華やかなアレンジが響くロックサウンドをお楽しみください。
Life still goes onAwesome City Club

大切な人とのドライブシーンでは、心が温かくなる曲が聴きたくなりますよね。
3人組バンド・Awesome City Clubが2022年にリリースした『Life still goes on』は、休日の昼下がりにぴったりなナンバーです。
ファンクやソウルを感じさせるサウンドがキャッチーに響きます。
彼らの確かな歌唱力やコーラスワークにも注目です!
「普段は洋楽をよく聴いている」という方にオススメの、弾けるダンスミュージックです。
星をつかむ者達へDISH//

『猫』などのヒットで知られる4人組ダンスロックバンド・DISH//。
あらゆる音楽のジャンルにチャレンジする姿が印象的です。
そんな彼らの曲の中でもバンドサウンドを深く味わえるのは2021年にリリースされた『CIRCLE』に収録されている『星をつかむ者達へ』です。
疾走感があふれるロックに仕上がっており、彼らのコーラスワークが響きます。
ポジティブになれるノリノリなロックナンバーを、ドライブのBGMにしてみませんか?





