ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽
楽しいドライブに盛り上がるBGMは欠かせません。
古今東西さまざまな名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽を集めてみました。
これから始まる楽しい予感を加速させるドキドキのプレイリストです。
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 車内空間を彩ってくれる!ゆとり世代の方におすすめのドライブソング
ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽(21〜30)
Living on a prayerBon Jovi

ドライヴに似合うロックバンドといえば、ボンジョヴィ、これは譲れません。
いつでもアメリカの荒野を走っている気分にさせてくれます。
ついついスピードを出したくなってしまいますが、くれぐれも安全運転で快適なドライヴをお楽しみください。
Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

タイトル通り運転している時の”ハイは”気分を歌った曲で、エンジンの始動音から始まる軽快で疾走感、爽快感のある曲です。
生きているかのようなギターソロにぬるぬるとした気持ち良いベース。
仲間内のワイワイとしたドライブにうってつけの曲です。
NIGHT OF FIRENIKO

タレントの長州小力さんがこの曲で踊ったりもしていた一方で、走り屋を題材としたアニメ「頭文字D」でも流れる曲です。
ユーロビートの急かしたてるようなリズムが心地良いですね。
夜の爽快なドライブにぴったりではないでしょうか。
光の雨が降る夜に9mm Parabellum Bullet

この曲は、曲名のように雨の中で聴きたくなる曲です、軽快な16ビートで気分も上がっていきます。
サビは切なくも美しいメロディで、これから何かと戦い行くのか、と錯覚させられるようなメロディになっています。
ギターソロも必見です。
SuffocationSOIL&”PIMP”SESSIONS

大人のムードブイブイでドライブを楽しむなら、やはりJAZZは外せませんね!
その中から”DEATH JAZZ “と称し、攻撃的なビートとリズム、土俗的な雰囲気で世界を股にかけて活躍するSOIL & “PIMP” SESSIONSからこちらの楽曲をご紹介。
間違いなくドライブ向けです。
DtheWallVibedred

京都のバンドシーンからもドライブにオススメの楽曲があります!
スタジオラグのスペシャルインタビューにも何度かご登場いただきました、Vibedred。
彼らの楽曲の中から間違いなくドライブにオススメの楽曲がこちら。
疾走感がとても心地よい1曲です。
OFFSIDEDannie May

先にMVのプロットを制作し、そこから楽曲を組み立てるという現代的な手法で注目を集めている3人組ボーカルユニット、Dannie May。
20thデジタルシングル曲『OFFSIDE』は、中毒性のあるエキセントリックなリリックが独特の世界観を構築していますよね。
ヒステリックなシンセサウンドをフィーチャーしたアンサンブルは、聴いているだけで踊りたくなるようなポップ性を生み出しています。
ドライブやスポーツのシーンでテンションを上げてくれる、Dannie Mayの魅力が詰まったアッパーチューンです。