RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【ピアノでディズニーの名曲を】発表会にもおすすめの簡単な楽曲を厳選

夢いっぱいのディズニーの曲たちは、物語とともに世代を問わず愛されていますよね。

ピアノをはじめ、さまざまな楽器で演奏されることも多く「私も演奏してみたい!」と思われている方も多いはずです。

そこでこの記事では、ピアノで簡単に演奏できるオススメのディズニーソングを紹介します!

ゆったりとしたテンポで演奏できる曲、リズムが複雑すぎない曲、初心者向けの楽譜でもよく取り上げられている曲など、ピアノを演奏したことがないという方でも取り組みやすい曲を集めました。

発表会にもオススメですので、ぜひ好きな曲を選んで挑戦してみてくださいね!

【ピアノでディズニーの名曲を】発表会にもおすすめの簡単な楽曲を厳選(21〜30)

夢はひそかにAl Hoffman/Mack David

夢はひそかに 〜シンデレラ〜【ピアノ初級】
夢はひそかにAl Hoffman/Mack David

1950年に制作されたディズニーの名作『シンデレラ』の主題歌であり、劇中のさまざまなシーンで流れる『夢はひそかに』。

つらい環境で懸命に生きるシンデレラが、小鳥や動物たちに「夢を信じ続けて」と語りかけるように歌う、やさしさにあふれた楽曲です。

メロディを構成する音は、ほぼ1オクターブ以内。

同じリズムやフレーズの繰り返しも多いため、ピアノ初心者の方でもチャレンジしやすいでしょう。

ベース音のみ、あるいは和音のみのシンプルな左手と合わせて弾けるようになったら、徐々に音数の多いアレンジにも挑戦してみてくださいね。

パイレーツ・オブ・カリビアン「彼こそが海賊」Hans Zimmer

【みんな弾ける簡単ピアノ】『彼こそが海賊』/ディズニー映画 パイレーツオブカリビアン ドレミ付き楽譜 初級ピアノ
パイレーツ・オブ・カリビアン「彼こそが海賊」Hans Zimmer

世界中で愛されるディズニー作品のピアノ初心者でも演奏できる楽曲です。

勇壮な雰囲気と疾走感があるオーケストラサウンドが特徴で、1オクターブ以内のシンプルなメロディーで構成されています。

力強い打楽器のリズムは、まるで波を乗り越える海賊船のようですね。

2003年に公開された映画のエンドクレジットでも使用されるなど、冒険心を刺激する壮大な一曲。

ピアノ譜面もオーケストラ版をアレンジした見やすいものが多いので、基本のメロディーから覚えて少しずつ両手での演奏を目指していくのがオススメです。

映画のシーンを思い浮かべながら、自由を象徴するような雄大な旋律を楽しんでみましょう。

【ピアノでディズニーの名曲を】発表会にもおすすめの簡単な楽曲を厳選(31〜40)

モアナと伝説の海「どこまでも~How Far I’ll Go~」Lin-Manuel Miranda

How_Far_I’ll_Go_ディズニー映画「モアナと伝説の海」【ピアノ楽譜】
モアナと伝説の海「どこまでも~How Far I'll Go~」Lin-Manuel Miranda

南太平洋が舞台のディズニー映画の中で描かれる少女の冒険と自己発見の旅を象徴的に表現した楽曲です。

メロディは1オクターブ以内に収まっており、美しい曲調に乗せて、大海原へと夢を馳せる少女の心情が、まるで目の前で歌われているかのように生き生きと描かれています。

ゆったりとした導入から次第に盛り上がりを見せる展開は、誰もが共感できる夢への一歩を後押しさせてくれます。

2017年3月には加藤ミリヤが歌う日本語版がリリースされ、花王「エッセンシャル」のタイアップソングとしても起用されました。

大切な何かに向かって一歩を踏み出したい時、ピアノの優しい音色とともに自分らしい解釈で奏でてみませんか。

ミッキーマウスマーチJimmie Dodd

ミッキーマウス・マーチ ピアノ (ディズニー・Best of Best Ver)
ミッキーマウスマーチJimmie Dodd

世界中で愛されているミッキーマウスのテーマソングとして作曲され、アメリカの子供向け番組『ミッキーマウス・クラブ』のオープニングテーマに起用されたことをきっかけに世界中で知られることとなった『ミッキーマウスマーチ』。

幅広い年代から人気のこの曲は、1オクターブ以内でメロディを演奏できる初心者の方でも弾きやすい楽曲です。

まずは指の動きをじっくり覚え、押さえる鍵盤をある程度把握できたら、ミッキーのハッピーオーラを表すかのような弾むリズムを付けて演奏してみましょう!

ライオン・キング「ハクナ・マタタ」Elton John

ハクナ・マタタ/ディズニー映画『ライオン・キング』より【初心者向け簡単ピアノ】piano cover | Piano Tutorial
ライオン・キング「ハクナ・マタタ」Elton John

スワヒリ語で「心配ないさ」という意味を持つ本作は、明るく陽気なメロディーと前向きなメッセージを持つディズニーアニメーションの人物キャラクターソングです。

1994年5月にリリースされ、アニメーション作品のサウンドトラックとして世界で1500万枚以上の売り上げを記録しました。

メロディーは1オクターブ内に収まるため、鍵盤楽器では比較的取り組みをしやすい楽曲となっています。

困難や不安に直面しても、くよくよせずに前を向こうという前向きな生き方を教えてくれるすてきなメッセージソングです。

「過去を気にせず楽しく生きよう」というポジティブな歌詞とメロディーは、音楽を通じて元気をもらいたい方におすすめです。

ライオン・キング「サークル・オブ・ライフ」Elton John

サークルオブライフ/ディズニー『ライオン・キング』より【初心者向け簡単ピアノ】piano cover | Piano Tutorial
ライオン・キング「サークル・オブ・ライフ」Elton John

ディズニーアニメーション『ライオン・キング』のオープニングを飾るこの楽曲は、アフリカの大地を感じさせる壮大な世界観と生命の循環を美しく表現しています。

南アフリカの伝統的な歌とコーラスから始まり、ポップスとゴスペルが見事に融合した本作は、生命の尊さと希望に満ちた明日への願いを歌い上げています。

1994年8月のリリース以降、映画の世界観を象徴する楽曲として多くの人々に愛され続けています。

メロディラインはシンプルで優しく、ピアノを始めたばかりの方でも挑戦しやすい構成になっています。

映画の感動とともに音楽の素晴らしさに触れてみませんか。

シンデレラ「これが恋かしら」Al Hoffman/Mack David

ディズニー『シンデレラ』より これが恋かしら 簡単ピアノ ゆっくりも レベル★★★☆☆ 初~中級
シンデレラ「これが恋かしら」Al Hoffman/Mack David

ディズニーアニメーション映画のワンシーンを彩る魔法のような楽曲です。

優雅なワルツのメロディーに乗せて、主人公の純粋な心の動きが美しく描かれています。

宮殿の舞踏会で初めて出会った恋。

そのときめきや戸惑い、喜びの感情が、夢見るような優しい旋律に乗せて表現されており、聴く人の心に深く響きます。

ディズニーランドやディズニーシーでもショーの演出に使用されており、思い出の一曲として多くの人に愛されています。

メロディーはシンプルで1オクターブ以内に収まっているため、音符を覚え始めた方でも気軽に挑戦できます。

楽しみながら演奏力を伸ばしたい方におすすめの一曲です。