RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】七夕にオススメの簡単工作

7月7日は七夕ですね。

七夕といえば織姫様と彦星様、それに天の川を思い浮かべる方も多いでしょう。

高齢者の方にとって、季節のイベントを体感できる工作は脳への良い刺激になります。

この記事では、七夕にオススメの簡単にできる工作アイデアをご紹介します。

七夕飾りやガーランド、壁画に短冊など、七夕にまつわる工作アイデアを幅広く集めてみました。

簡単に作りやすいものばかりなので、高齢者の方も気軽にチャレンジしやすいですよ。

ぜひこの記事を読んで、七夕の工作づくりに役立ててくださいね!

【高齢者向け】七夕にオススメの簡単工作(21〜30)

流れ星

【折り紙1枚でできる】可愛い 流れ星の折り方 Origami Shooting star 七夕飾り
流れ星

七夕の夜空にぴったりな「流れ星」の折り紙は、幻想的かつ見ていて楽しい作品です。

星形を折った後に尾をつければ、まるで夜空を駆ける本物の流れ星のように見えます。

色や長さを変えてアレンジすれば、表情豊かな飾りが完成します。

高齢者の方でも取り組みやすく、指先を使った優しい作業で脳の活性化にも効果がきたいできますよ。

短冊や天の川と一緒に飾ると、七夕らしさがより引き立ちます。

願いを込めて、折り紙で流れ星を作ってみませんか?

短冊

【七夕短冊】7月 おりがみを使って短冊づくり【高齢者レク】Tanabata
短冊

七夕といえば願い事を書く「短冊」が欠かせません。

折り紙で作る短冊は、色や形を自由にアレンジでき、飾る楽しさが広がります。

五色の折り紙を使えば伝統的な意味合いも感じられ、季節感もアップします。

高齢者の方にとっても、昔を思い出しながら楽しめる穏やかな活動です。

また、すき紙を使って花や星のモチーフを添えることで、まるでアート作品のような短冊に仕上がります。

願い事を書く楽しみと、飾りつけの工夫を組み合わせれば、創作意欲も高まりますよ。

高齢者の方にもぴったりの、心が弾む七夕の作品です。

【高齢者向け】七夕にオススメの簡単工作(31〜40)

笹の葉

【七夕飾り】 笹の葉 ペーパークラフト How To Make Bamboo Leaves | Paper Crafts
笹の葉

七夕に欠かせない「笹の葉」を折り紙で作って、季節感あふれる飾りを楽しんでみませんか?

緑の折り紙を作って細長く折れば風に揺れる涼しげな笹の葉が完成します。

1枚の葉でもすてきですが、何枚も組み合わせることで立体感のある飾りに仕上がりますよ。

星や短冊、くす玉と一緒に飾れば、七夕の雰囲気が一気に広がります。

簡単な工程なので高齢者の方でも安心して取り組め、手指の運動にも効果的です。

折り紙で楽しい七夕の準備をしてみませんか?

花のくす玉 吹き流し飾り

折り紙 七夕飾り 可愛い花のくす玉の吹き流し飾りの作り方 Origami flower kusudama decoration tutorial(niceno1)
花のくす玉 吹き流し飾り

七夕の季節にぴったりな「花のくす玉 吹き流し飾り」を、折り紙で手作りしてみませんか?

カラフルな折り紙で花を複数作り、球状に組み合わせてくす玉に仕上げます。

そこに細長い折り紙の吹き流しをつければ、風に揺れる華やかな飾りが完成します。

指先を使う細やかな作業は、おこなうだけで脳へ刺激が行き渡り、リハビリとしても効果も期待できます。

完成品は七夕飾りとして施設や自宅の壁に飾って楽しめますよ。

折り紙で季節を感じるひとときを過ごしてみましょう。

ゆかた

7月のお祭りにピッタリな、浴衣と帯を折り紙で作っていきましょう。

折り紙1枚を準備して浴衣を作っていきましょう。

折り筋をしっかりつけて折っていきましょう。

浴衣の上下をつなげるように、膨らませて折っていくとこがポイントですよ。

1カ所ずつ丁寧に折り目をつけて折っていきましょう。

帯は、男性は細長く切った折り紙を結ぶように折っていきましょう。

女性はリボンの形に折っていきます。

浴衣と帯の形のバランスを整えて作っていきましょう。

折り紙は柄のあるものを使うのが夏らしくオススメですよ。

織姫と彦星

七夕にぴったり!

折り紙で作る「織姫」と「彦星」をテーマにしたアイディアをご紹介します。

織姫と彦星の色はお好みで選べるので、自分だけのかわいいカップルが完成しますよ。

背景が黒や藍色など、暗めの色のカレンダーに星のシールをつけてお手製の天の川を作りましょう。

天の川を挟んで織姫と彦星を貼りつけたら完成です。

お部屋の壁に飾ったり、ご自宅で七夕の雰囲気を楽しんでみませんか?

簡単な手順で作れますので、ぜひ今年の七夕は手作りの織姫と彦星で、特別なひと時をお過ごしくださいね。

仙台七夕まつり

【工作ネタ】七夕壁面飾り~仙台七夕まつり~ Sendai Tanabata Festival Decoration(7月壁面 高齢者レク デイ 作業療法 保育 折り紙 くす玉 origami DIY)
仙台七夕まつり

七夕モチーフの壁面!

仙台七夕まつりのアイデアをご紹介します。

日本三大七夕祭りのひとつでもある仙台七夕まつりをイメージした壁面を作ってみるのはいかがでしょうか?

華やかでダイナミックな壁面に、心が躍りそうですよね。

準備するものは折り紙、千代紙、色画用紙、画用紙、新聞紙、お花紙、コピー用紙などです。

全体的にみるとインパクトがありますが、細かな装飾もあるので協力しながら作り上げられる素晴らしいアイデアですよ!